- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
横浜市港北区の2階建て新築住宅で、デザインアンテナ壁面工事を行いました。 こちらの住宅の壁に、テレビアンテナを取り付けて行きます。 アンテナ引き込み線が、テレビ塔方向に出ていましたので、この北壁の端っこにデザインアンテナを取り付けます。 北側道路の立地のため、テレビ塔方向は開けた状況でした。 業務用の電波測定器で計測しましたが、受信レベルも問題なく良好な値を示しています。 道路上に将来建物が建つことはないため、恒久的に安定して受信可能な環境と思われます。 少し角度をつけた状態で施工しました。 デザインアン ...
愛知県春日井市の2階建て新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 今日は外壁にアンテナを取り付けます。 先ずは地上波工事。 建物右端にアンテナ線が出ています。 引き込み口付近からテレビ塔方向を確認します。 低層のアパートが建っていますが、道路を挟んだ向かい側ですので、大きな影響は無さそうです。 そもそも春日井市は、電波事情は良い地域ですので、この程度の建物が隣接していても壁面に取り付けるアンテナ工事は、大半の住宅で可能と思います。 という事で、少し角度をつけた状態で地デジアンテナを取り付けました。 夕 ...
名古屋市千種区の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 2階壁壁面に白いアンテナ線が出ています。 配線の出ている位置が、テレビ塔方向とは違う方向であったのと、スタイリッシュな外観を損ねたくないとのことで、今回は建物内にアンテナを設置してみたいと思います。 片流れ屋根構造の建物ですので、屋根裏はやや狭めの構造です。 テレビ塔方向が壁面構造になっていましたので、電波の乱反射を避けることができました。 この筋交いの部分で、品質の良い電波を受信することができました。 電波調査・アンテナ工事は、 ...
神奈川県相模原市の新築住宅で、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 片流れ構造の2階建て新築住宅です。 この構造の建物は、建物の向きやテレビ塔方向によって屋根裏内の電波状況が大きく変化しますので注意が必要です。 今回はテレビ塔方向(右方向)が壁となっており、隣家との距離もあるようでしたので、電波的には良い構造の建物でした。 屋根裏内も思った以上に広い構造でしたので、乱反射する電波量も少なく品質の良い良好な電波をキャッチすることができました。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風 ...
岐阜県大垣市の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 電波が比較的弱い西濃地区ですが、大垣市の郊外のため住宅や大きな建物は多くない地域です。 テレビ塔方向にお隣りがありますが、何とか屋根裏にアンテナを取り付けてみたいと思います。 アンテナ工事は場所や立地条件などにより、電波状況が異なるため、施工可能なアンテナ工事のスタイルも変わってきます。 お客様要望を伺いながら、様々な施工プランをご提案させていただきます。 電波的に条件が良い地域ではありませんが、入念に電波調査を行えば施工可能なポイ ...
東京都立川市の新築住宅に、お洒落な地デジアンテナ工事を行いました。 スカイツリー方向は、駐車場や前面道路があり、大きなマンションやビルなども近くになく開けた環境の住宅でした。 電波的には問題なく、将来的にも大きく環境変化する可能性は低いと思われます。 この様な立地であれば、屋根の上にアンテナを上げなくても、壁面でもアンテナを取り付けることができます。 壁面に設置することにより、台風などの強風でもアンテナが倒れたり、方向がズレたりするリスクが低減されます。 建物に合わせて、様々な色を選ぶことができ、新築住宅 ...
三重県四日市市の住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 築7年の既存住宅です。 光回線契約の変更に伴い、アンテナを取り付けることになりました。 三重県四日市市は中京広域局のある愛知県瀬戸市から離れた地域のため、比較的電波が弱い弱電界地域となります。 この地域ではアンテナ工事は可能であるものの、電波が総じて弱い傾向となるため、アンテナを高く設置するのが肝要な地域です。 テレビ塔方向は建物のも少なく、環境としては良好な立地です。 業務用の電波測定器を使い電界強度や電波品質などを調べて行きます。 ...
岐阜市で築20年住宅を購入された方から、アンテナ工事のご依頼をいただきました。 タイル外壁の3階建て住宅です。 早速始めて行きます。 3階のバルコニーからテレビ塔方向を眺めます。 この辺りは2階建て住宅が中心ですので、3階のバルコニーからは遠くまで見通せて、気持ちが良いですね(^^♪ テレビ塔は愛知県瀬戸市のデジタルタワーですので岐阜市からは遠いですね(>_<) ですので、この辺りは比較的電波が弱い弱電界地域となっています。 電波は弱いですが、アンテナ設置できない訳ではありませんので、この地域 ...
名古屋市緑区の一戸建て新築住宅で、小型デザインアンテナ工事を行いました。 本日の住宅は傾斜の緩い片流れ屋根構造の建物のため、屋根裏が狭く取り付ける場所がないことから、壁面に取り付けるアンテナで施工して行きます。 中京広域局のある瀬戸市は、緑区から見て北方向となります。 ちょうど運よく北側壁面にアンテナ線取り出し口が設けられていました。 梯子をかけて取り出し口付近に行ってみます。 取り出し口から見たテレビ塔方向です。 数棟のマンションがありますが、距離が少々離れていますので、大丈夫だと思います。 電波は目に ...
愛知県東浦町の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 本日は、最近人気の屋根裏テレビアンテナ工事を行いたいと思います。 切妻屋根構造の住宅は、屋根裏が広い傾向にあるため、高い確率で建物内にアンテナを設置することができます。 テレビ塔方向に建物はありますが、住宅密集地ではありませんので、この程度であれば大きな問題とはならないと思います。 電波は目に見えないため、業務用の電波測定器を使いながら、電波状況の良い場所を絞り込んで行きます。 今回はこの棟木の部分に設置することにしました。 &nb ...