- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県蒲郡市の新築住宅で、平面アンテナ壁面取り付け工事を行いました。 蒲郡駅南の海岸に近い地域です。蒲郡市は三河湾を挟んで渥美半島の蔵王山から電波が到来していますので、壁面にアンテナ設置する場合は、南方向にアンテナを設置します。アンテナ配線の引き込み口がテレビ塔とは反対側の北側に設けられていますので、アンテナ設置位置までアンテナ線を延長して壁面デザインアンテナで施工したいと思います。 このようにアンテナ線はケーブルテレビを引き込むことを前提に設計施工されていますので、テレビ塔とは反対側に引き込み口が設けら ...
東京都足立区の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 スカイツリーから遠くない足立区ですので、お客様が希望されれば屋根裏アンテナ工事は大半の住宅で施工可能です。屋根裏アンテナ工事は当店一番人気のアンテナ工事ですので、特別な事情がなければ屋根裏アンテナ工事を希望される方が大半となっています。 2階クローゼット上部に天井裏点検口があります。そこから屋根裏に入って行き、アンテナ設置をさせていただきました。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズ ...
名古屋市千種区の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 当店にご相談いただく前に他店で工事見積りをされたようです。周りに建物が多い環境であるため、屋根上に八木式アンテナ工事しか施工できないと言われたとのことです。せっかくの新築住宅に、外観を損なうようなアンテナ工事は避けたいとのことで、当店にご相談いただきました。 建物左側面にアンテナ配線が出ています。お客様の第一希望はここへデザインアンテナを設置することです。新築住宅にお洒落なアンテナ工事を行いたいという気持ちは大変良く分 ...
千葉県袖ヶ浦市の新築住宅で、建物の外観を重視したテレビアンテナ工事を行いました。 当店はただテレビが映るだけのアンテナ工事ではなく、災害に強く長期間利用できるアンテナ工事、アンテナが目立たず建物の外観が気にならないアンテナ工事などを、お勧めしています。地域・周辺環境・建物仕様などを考慮し、お客様宅で最も適したアンテナ工事プランを各種ご提案させていただきます。 本日は地デジアンテナを外から見えない屋根裏に、BSアンテナをこの玄関の反対側の南側外壁に設置させていただきました。正面からはアンテナは全く見えない状 ...
大阪府藤井寺市の既存住宅で、光回線見直しに伴い光テレビからアンテナ受信への切り替え工事を行いました。 築10年の2階建て住宅です。新しい光回線では光テレビの利用料が高くなり、地デジを視聴するために毎月数千円もの費用を出すのが馬鹿らしくなり、アンテナでテレビ視聴できないかとのご相談をいただきました。 藤井寺市では大きなマンションが隣接しているなど、特別な環境の住宅でなければ大半の住宅で地上波デジタル放送をアンテナでお楽しみいただくことができます。アンテナは初期費用はかかるものの、一度設置したらその後は一切費 ...
愛知県春日井市の新築住宅で、デザインアンテナ壁面取り付け工事を行いました。 3階建て住宅の2階部分にアンテナ配線が出ていました。テレビ塔は写真右前方方向ですので、引き込み口て前外壁にアンテナ設置すれば、安定して地デジの電波は受信できそうです。後ろに大きなマンションがありますが、テレビ塔方向ではないため、受信に影響はありません。 アンテナ工事の前に配線処理を行いたいと思います。黒い外壁に、黒い窓枠、破風や水切りも黒、エアコン配管カバーも黒、何から何まで真っ黒の住宅ですが、よく見るとアンテナの配線のみ白いケー ...
神奈川県海老名市の新築住宅で、目立たない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 住宅街にある2階建て新築住宅にアンテナ工事を行います。こちらは玄関側ですが、アンテナはこの建物の裏側に設置します。 バルコニー上部の破風にサイドベース金具を使ってアンテナを屋根の上位置まで立ち上げて設置しました。周りに建物が多い地域ですので、壁面の位置では安定して地上波デジタル放送を受信させることができませんでしたので、この様にアンテナを立ち上げ設置をしています。 ほんの少し1mくらい上げただけで、スカイツリー方向の見通 ...
岐阜県各務原市の新築住宅で、4K8K対応最新型BSと地上波屋根裏アンテナ工事を行いました。 岐阜県でも一番愛知県に近い立地の住宅ですので、比較的電波の弱い地域ではありますが地デジアンテナは屋根裏に設置したいと思います。BSアンテナは電波的特性の関係で必ず屋外設置が必要になります。玄関の上の辺りにアンテナ線引き込み口が設けられていましたので、その辺りに設置したいと思います。 まずは地上波デジタルアンテナ工事。この住宅のすぐ北が木曽川の堤防となっており、将来的に建物が建つ可能性もありませんので、将来的な環境変 ...
愛知県稲沢市の既存住宅で、ケーブルテレビからテレビアンテナへの切り替え工事を行いました。 築11年の2階建てALC外壁の既存住宅です。稲沢市小沢から見てテレビ塔方向が名鉄国府宮駅となっており、大きなマンションなどがある地域となります。こちらの住宅の周りも3階建ての建物が多い環境です。 稲沢市は一般的な中電界地域で、壁面デザインアンテナや屋根裏アンテナ工事なども多数施工実績がありますが、本日は屋根上に八木式アンテナ工事を行いたいと思います。稲沢市小沢地域は場所によって大きく電波事情が変化します。これは、前述 ...
愛知県日進市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 外壁はタイル、屋根には太陽光パネルがある軽量鉄骨造の寄棟屋根の2階建て住宅です。 日進市は比較的電波事情の良い地域ですので、様々なアンテナ工事スタイルを選んでいただくことができます。本日の住宅も、屋根の上はもちろん、外壁でも屋根裏でも、どの様なアンテナ工事も可能な地域です。どれでも大丈夫という状況である場合は、大半のお客様は屋根裏アンテナ工事を希望されます。当店もそれが一番だと思いますので、早速施工させていただくことにし ...