コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2022年12月20日 蒲郡市の新築住宅にブラック仕様の平面アンテナ壁面取り付け工事

愛知県蒲郡市の2階建て新築住宅に、スタイリッシュなデザインアンテナ工事を行いました。 ブラウンの漆喰壁にブラックの平面アンテナを設置させていただきました。通常はアンテナを目立ちにくくするために、外壁と同系色のアンテナを選択される方が多いと思いますが、こちらの住宅は住宅関連設備がブラックの部材でまとめられています。アンテナも住宅関連設備の一部ですので、あえてブラックにすることで違和感なく住宅にマッチするようになります。 それに、こちらの方がお洒落ですよね♬外壁と同系色といっても、外壁と全く同じ色・同じ質感の ...

2022年12月19日 岩倉市の変電所が隣接している新築住宅でのテレビアンテナ取り付け工事

愛知県岩倉市の新築住宅で、BSと地上波のアンテナ工事を行いました。 壁面のアンテナ線入力端子付近にBSアンテナ、屋根裏に地上波アンテナを設置しました。 地上波のテレビ塔方向には中部電力様の変電所が隣接しています。高圧電線の影響で地上波の電波が歪められます。この様な設備が近くにありますと、本来の方向とは違った方向から地上波の電波が入り込んできます。しかしながら、大きな心配は必要ありません。高圧電線の影響はありますが、それは電波が弱くなったり、品質が低下したり、エラーの発生率が上昇したりする影響ではなく、方位 ...

2022年12月18日 大野町の新築で建物の外観が気にならない屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

岐阜県大野町の新築住宅に、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 大野町は中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から40㎞以上離れている地域ですので、地上波デジタル放送の電波はとても弱い地域です。この地域でのアンテナ工事は屋根の上に八木式アンテナを取り付けるスタイルが基本となります。近隣の住宅もほぼ例外なく皆そのスタイルです。 当店はこのとても電波の弱い地域に於いても、数多くの屋根裏アンテナ工事を行ってきました。大野町でも多数の施工実績があります。 https://antena-k.jp/categor ...

2022年12月17日 名古屋市中川区の3階建て新築で4K8K放送対応BSとパラスタック地デジアンテナ取り付け工事

名古屋市中川区の3階建て新築住宅に、八木式アンテナ工事を行いました。 中川区は中村区と並び、名古屋市内では最も地上波デジタル放送の電波事情が良くない地域です。区内全域が悪いという訳ではありませんが、中京広域局方向に名駅前の高層ビル群が干渉する地域は電波品質が低下する傾向となるようです。 本日の住宅も高層ビル群の影響を大きく受ける地域のため、地デジアンテナ工事は気合を入れて施工しなければなりません。 ビル群の影響もありますが、それに加えて周辺にも建物が多い地域です。隣家も隣接しており、屋根の上にアンテナ設置 ...

2022年12月16日 浜松市北区の新築屋根裏に外から見えない地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事

静岡県浜松市北区の新築住宅に、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 北区は一部山間部地区もありますが、本日は市街地でのアンテナ工事のため地デジアンテナ工事は問題なく施工可能な地域です。とはいうものの、周辺の住宅の屋根上には魚の骨アンテナがズラリと建ってます。少し心細くなってきましたが、当店はこの地域でも多数の屋根裏アンテナ工事を行ってきましたので、今回も大丈夫だと思います。 住宅の仕様は様々ですので、家によって屋根裏へのアプローチ方法は異なります。本日の住宅はクローゼット上部の点検口から、屋根裏 ...

2022年12月15日 一宮市の新築で4K8K対応最新型BSと地上波屋根裏アンテナ取り付け工事

愛知県一宮市の新築で、外から見えない災害に強い地上波屋根裏アンテナ工事と、4K8K対応最新型BSアンテナ工事を行いました。 建物西側にアンテナ配線が出ていました。隣家が近いため、引き込み口付近にBSアンテナを取り付けると、西側の隣家の建物が干渉して受信できない状況でしたので、南側壁面にBSアンテナを設置しました。衛星放送はアンテナの前にタオルが一枚あるだけで受信できなくなってしまいますので、見通しの良い場所に取り付ける必要があります。 使用したアンテナは、4K8K対応最新型BSアンテナです。このアンテナ一 ...

2022年12月14日 豊田市の光仕様3階建てタイル外壁新築にデザインアンテナ壁面取付工事

愛知県刈谷市の3階建て新築住宅に、スタイリッシュな平面アンテナ工事を行いました。 建物2階部分にアンテナ引き込み口があり、平面アンテナを取り付けさせていただきました。 こちらの住宅は、最近増えてきた「光仕様」の住宅です。 光仕様の住宅とは、光回線でインターネットや光テレビを使用することを前提に、設計・施工された住宅です。テレビをアンテナ設置して視聴することを想定していないため、屋外にアンテナ線が出ていません。でも心配は要りません。光仕様の住宅でも、仕様変更作業を行えばアンテナ設置をすることはできます。住宅 ...

2022年12月13日 大口町のアンテナ線が来ていない光仕様の新築屋根裏に地デジアンテナ取り付け工事

愛知県大口町の新築住宅で地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事を行いました。 いきなり屋根裏に突入です。大口町は特段の事情がなければ、多くの住宅で屋根裏アンテナ工事は可能です。 今日はこの平面アンテナで取り付けさせていただきました。 電波的な心配はない地域ですが、本日の住宅は大きな問題があります。光仕様の住宅で、アンテナ設置を前提に設計施工された住宅でないため、アンテナの入力線がこの屋根裏には来ていないという事です。アンテナは設置できましたが、建物にアンテナの電波を供給することができないという状態です。 ...

2022年12月12日 一宮市の新築ガルバリウム鋼板平屋住宅で地デジアンテナ壁面取り付け工事

愛知県一宮市の平屋住宅で、地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事を行いました。 黒いガルバリウム外壁の平屋住宅です。 一宮市は愛知県内では一般的な中電界地域ではありますが、平屋の壁面に取り付けるとなるとアンテナの設置位置が低くなるため、一気にアンテナ工事の難易度が上昇します。施工に際しては、十分な近隣環境調査と慎重な受信調整作業が求められます。 電波調査の結果、左側外壁部分で受信調整を慎重に行えば、地上波デジタル放送は受信可能のようです。地上高約2mの高さですので、背の高い人ならば手を伸ばせば届くような高 ...

2022年12月11日 可児市の購入した既存住宅でケーブルテレビからアンテナに切り替え工事

岐阜県可児市の既存住宅に、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 こちらの中古住宅を購入されたお客様よりご依頼をいただきました。以前の方はケーブルテレビを利用されておられたようですが、アンテナでテレビを視聴することはできないかとのご相談です。はい、もちろん大丈夫です。可児市は山間部の一部を除けば、地上波デジタル放送は問題なく受信できるエリアですので、市街地であれば問題なく受信可能です。 アンテナによるテレビ受信は初期費用のみで月々の利用料は発生いたしませんので、とてもお勧めの工事サービスです。スタ ...

PAGE TOP