- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 屋根裏が狭い構造の住宅のため、本日は外壁にデザインアンテナ工事を行います。テレビ塔からも近いため、電波的問題は全くない地域です。 テレビ塔方向も見通しが良い環境であるため、壁面に設置するアンテナ工事も問題ありません。将来近隣の建物が建て替えされる状況になったとしても、比較的電波事情が良い地域なので、大きな影響はないと思います。 ハウスメーカー様が設けられた、アンテナ設置用のアンテナケーブルの位置付近にアンテナを設置させていただ ...
愛知県春日井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 比較的電波事情の良い春日井市ですので、どのようなアンテナ工事スタイルでも施工できることが多いですが、平屋住宅ということですと少し注意が必要になります。 テレビ塔方向は東谷山があるため、他の春日井市と比較すると若干電波が弱めになります。それに加えて、平屋住宅ということになりますと、近隣の建物の影響を考慮する必要が出てきます。 テレビ塔方向には住宅が建ってはいますが、この先大きく環境変化はしないだろうという判断をして、屋根裏アンテ ...
愛知県岡崎市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 寄棟屋根構造・太陽光パネル・軽量鉄骨造の新築住宅です。 テレビ塔まで約30㎞離れていますので、比較的電波の弱い弱電界地域となります。加えて、テレビ塔方向が丘陵地となっているため、実際の距離以上に電波が弱まることが想定されます。さらに、約180m先には病院も建っており、これも地デジ受信に影響が出る可能性があります。 難しい建物構造に加え、上記のような地域的要因も加わり、おまけに難易度の高い屋根裏アンテナ工事ということで、これ以上悪 ...
愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 本日はとても難易度の高いアンテナ工事を行わせていただきましたので、工事内の紹介をしたいと思います。 名古屋市内では最も電波事情が良くない中村区ですが、中村公園から少し南のこの辺りは、中村区内でも最も電波状況が厳しい地域となっています。テレビ塔方向に名駅のビル群があり、瀬戸デジタルタワーからの電波を遮ってしまう位置関係となるため、それが原因で中村区は全体的に電波事情が良くないのです。 特にこの地域は近隣にアンテナを設置されておら ...
神奈川県横浜市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 みなとみらい中継局からの電波を受信しようとしましたが、想定以上に電波が弱い状況でした。距離はありますが、スカイツリーの電波の方が強かったので、本日はスカイツリー受信でアンテナ工事を行わせていただきます。 住宅右横に、ハウスメーカー様でアンテナ設置用のアンテナケーブルがありました。スカイツリーは、この位置とは真逆の方向となるため、建物反対側までアンテナ配線を延長させて、アンテナ工事を行います。この位置でも、マストを長く上に伸ばし ...
岐阜県可児市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 平屋住宅は、建物の高さが低いため、どうしても近隣の建物の影響を受けやすくなります。田んぼの中の一軒家的環境であれば近隣環境などは気にする必要がありませんが、住宅街の中に建っている建物の場合は、周辺環境はアンテナ工事を行う上でとても重要になります。 住宅が多いという地域ではありませんが、それなりに近隣には建物が建っています。可児市でも平屋住宅で壁面に設置するアンテナ工事や屋根裏アンテナ工事なども多数施工させていただいていますが、本 ...
愛知県一宮市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの片流れ屋根の2階建て新築住宅に、地上波デジタル放送アンテナ工事を行います。 ハウスメーカー様側でアンテナ設置用のアンテナケーブルが、パラペット付近に設けられています。壁面に設置するアンテナ工事の場合は、隣家の影響でこの位置では電波が受信できませんから、ここから屋根の上などに配線を延長してアンテナ工事を行う必要があります。建物側面なので、その方法でもアンテナやアンテナ配線は目立ちにくいので、工事を行っても問題はありませんが ...
愛知県稲沢市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 一般的な電界強度の稲沢市ですが、平屋住宅での壁面工事となると、周辺の建物状況をかなり気にする必要があります。田んぼの中の一軒家的環境であれば、周辺環境はあまり気にする必要性はありませんが、住宅街に中に建っている住宅の場合は、周りの状況確認はとても重要です。 ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナが北西壁面に設けられています。テレビ塔は南東方向になりますので、反対側になります。どのみち壁面では受信が難しい環境ではあり ...
大阪府枚方市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物右側面に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが設けられています。その付近にアンテナを設置したいと思います。 市街地でのアンテナ工事は、敷地が限られていますので、このようにお隣りから梯子を架けて作業を行わせていただきます。もちろん作業前には隣家にご挨拶をしてから、作業に取り掛かります。田んぼの中の一軒家的環境の住宅以外は、このような事は日常茶飯事です。敷地が限られている市街地ではお互い様ですので、ご理 ...
埼玉県新座市の既存住宅で、テレビ受信不良修理を行いました。 10年前に他店様で取付されたアンテナだそうです。20素子のパラスタックアンテナで施工されています。当店では、新座市でこれほど巨大なアンテナを使った経験はありませんが、何か特別に電波的な障害でもあったのでしょうか?ビックリするほど大きなアンテナで工事されています。 設置後10年ということもあるため、致命的な問題でなければ、修理対応でお願いしたいというご要望でしたので、お客様のご意向に従い対応させていただきます。 では早速原因を調査します。 症状とし ...