- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
大阪府寝屋川市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 テレビアンテナは屋外設置するのが当たり前?2003年から始まった地上波デジタル放送では、アナログ時代には難しかった屋根裏へのアンテナ工事が容易になりました。容易といっても幾つか条件はありますが、大阪府では多くの住宅で屋根裏アンテナ工事が可能となっています。寝屋川市は一般的な電界強度の地域ですので、100%とは申しませんが、ほぼそれに近い確率で屋根裏アンテナ工事は可能となっています。特殊な構造の建物、特別な立地の建物でな ...
愛知県大治町の新築住宅で、久しぶりに八木式アンテナ工事を行いました。 大治町はテレビ塔方向が名古屋市中心部となるため、地域によっては電波的影響が大きい場所があります。鎌須賀付近は大治町でも最もその影響が大きい地域ですが、本日の住宅は鎌須賀でもさらにピンポイントで地デジ電波が良くない地域でした。この半径数十メートルの地域が特によくない感じです。数十メートル北や南の地域であれば、大きく電波事情は良くなるのですが、この辺りだけ特別電波事情が良くありません。理由は、名駅周辺に高層ビルが多数建っており、その影響でこ ...
静岡県浜松市中央区の既存住宅の方から、地上波は映るけど衛星放送が突然見られなくなってしまったとご相談をいただきました。 早速訪問させていただきました。バルコニーに八木式アンテナとBSアンテナ設置されていました。15年前に家電量販店で工事されたそうです。 では原因をお調べして行きましょう。 衛星放送のみ視聴できないという現象ですので、原因は以下が考えられます。 室内のお客様配線などの不具合(原因確率50%) 屋外のアンテナ配線の不具合(原因確率40%) BSアンテナの方向ズレ(原因確率9%) ブースターの故 ...
愛知県犬山市の既存住宅で、アンテナが倒れたという事でお伺いさせていただきました。 15年ほど前にお客様自身で屋根上に立てられたアンテナが先日倒れてしまったようです。 プロのアンテナ工事職人でも難しい屋根馬によるアンテナ工事を、初めてアンテナ設置される方が行うのはとても大変だったであろうと思います。ご経験があまりない方が設置された工事ではありますが、15年もの間倒壊せずに利用できたという事ですからご立派な工事だったと思います。 倒れた衝撃で屋根材が破損することもあるのですが、今回はアンテナだけの損傷で済んだ ...
岐阜市の既存住宅の方から、BSアンテナ交換工事のご依頼をいただきました。 最近BS放送の受信状況が悪いとのご相談をいただき、訪問調査をさせていただきました。 高築年数の住宅ですので、BSアンテナから直接テレビに繋げるような配線設備になっていました。衛星放送の映りが悪いという症状で、一番多いのが「アンテナの方向ズレ」です。衛星放送はとても指向性が高い電波で送られていますので、アンテナの方向が少しでもズレると受信不良になります。最近は外壁に直接設置するアンテナ工事スタイルが基本的に多いのですが、賃貸や昔の施工 ...
愛知県津島市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 近くに大きなマンションがありますが、テレビ塔方向ではありませんでしたので、問題ありません。愛知県内では一般的な電界強度の津島市ですので、特別な環境の住宅でなければ屋根裏アンテナ工事は施工できるのですが、さすがに7階建てのマンションがテレビ塔方向に隣接していますと大きな影響を受けてしまいます。地上波デジタル放送アンテナ工事に際しては、周辺環境はとても重要ですので、入念なチェックが必要です。 また、今日地デジが受信できること ...
名古屋市緑区の方から、テレビが視聴できなく困っているとのご相談をいただきました。 受信不良の原因は様々ですが、アンテナ本体ではなく周辺機器に問題がある場合が多いです。本日の住宅は築50年の建物です。では早速原因調査を行います。 かなり古いアンテナが屋根上にありました。サビてボロボロの状態です。もうこれは、お調べする以前の状態です。手で軽く触るだけで、ボロボロと浴びが落ちてきます。お客様とご相談の結果、新しく交換させていただくことになりました。 という事で、早速撤去させていただきました。屋根の上がスッキリし ...
愛知県刈谷市の新築住宅で、災害に強い屋根裏アンテナ工事を行いました。 少し奥まった位置に建っている2階建て新築分譲住宅です。太陽光パネルが屋根上にあるのですが、屋根裏にアンテナ設置できますか?というご相談をいただきました。結論は「できます」太陽光の位置・面積、テレビ塔の方向などにより、影響度は変わってきますが、太陽光パネルがあっても大半の住宅で施工できます。お客様の住宅に適した、太陽光パネルの影響を軽減させるような施工方法をご提案させていただきますので、ご安心ください。 テレビ塔方向には道路が通っており、 ...
東京都清瀬市の新築住宅で、目立たない小さな地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 こちらは建物正面ですが、アンテナはこの住宅の裏側に取り付けます。 アンテナ設置をするためのアンテナ配線が建物から出ています。場所はこの住宅の南東角です。清瀬市からみてスカイツリーは南東方向となりますので、ちょうど良い場所にアンテナ線が設けられています。多くの場合アンテナ設置というよりも、ケーブルテレビを導入することを前提に設計施工されている住宅が普通です。従いまして、この様なアンテナ線はテレビ塔を意識して施工されている ...
愛知県の東浦町で、災害に強い屋根裏アンテナ工事をないました。 東浦町の方々は当店の施工事例を良くご覧になっておられるようで、当店にご相談いただくほとんどののお客様は屋根裏アンテナ工事を希望されておられます。決して電波の強い地域ではありませんが、東浦町では特別な環境の住宅以外は、屋根裏アンテナ工事が可能です。 テレビ塔方向には住宅がありますが、この程度であれば大きな影響はなさそうです。 という事で、本日も無事お客様希望の屋根裏アンテナ工事を実施させていただくことができました。 建物内にアンテナを設置すること ...