コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2023年12月23日 名古屋市名東区陸前町のタイル外壁新築で地上波デザインアンテナ工事

名古屋市名東区の新築住宅で、地デジアンテナ工事を行いました。 タイル外壁の2階建て新築住宅にアンテナ設置をします タイル外壁の2階建て新築住宅です。テレビ塔は建物裏側方向となりますので、アンテナもこの裏側の壁面に設置します。 アンテナ設置位置から見たテレビ塔方向です。名東区ですから周辺には建物が多数建っています。名古屋市内では守山区と並び、最も電波事情が良い地域ですので、この様な環境であっても地上波デジタル放送受信には大きな影響はございません。本日は壁面設置ご希望という事ですので、早速作業を行いたいと思い ...

三重県のアンテナ工事 四日市市のアンテナ工事

2023年12月22日 四日市市日永の新築平屋で地デジとBSアンテナ取り付け工事

三重県四日市市の新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 四日市市は難易度が高い地域 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から50㎞近く離れている四日市市での地デジアンテナ工事は、難易度Maxのアンテナ工事で、工事店によっては「四日市市」と聞いただけで、工事をお断りされるところも少なくありません。その四日市市で平家住宅という条件が加わると、もうお手上げという工事店が大半だと思います。 とても難しい立地と条件が重なっている現場ですが、何とかアンテナ工事を行いたいと思います。 実際にアンテナ工事を行っていきま ...

愛知県のアンテナ工事 稲沢市のアンテナ工事

2023年12月21日 稲沢市祖父江町山崎の新築でバルコニー側面に小型デザインアンテナ工事

愛知県祖父江町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 広めのバルコニーに小型デザインアンテナを設置 広めのバルコニーが印象的な2階建て住宅です。本日はバルコニーに小型のデザインアンテナで地デジアンテナ工事を行います。 2階外壁部にアンテナ配線が出ていました。ここは建物の西側外壁です。テレビ塔は稲沢市から見て東方向ですので、テレビ塔とは反対側にアンテナ配線が出ています。電波的には壁面設置のデザインアンテナ工事も施工可能な地域ですが、壁面に取り付けるためにはアンテナ配線を建物反対側ま ...

三重県のアンテナ工事 桑名市のアンテナ工事

2023年12月20日 桑名市東野の新築住宅で小型デザインアンテナ壁面取り付け工事

桑名市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 比較的電波が弱い桑名市で壁面にアンテナ設置 比較的電波の弱い桑名市ですが、東野辺りは地上波デジタル放送に影響を及ぼすような建物は多くない環境ですので、壁面に地デジアンテナを設置したいと思います。 東壁面上部にアンテナ配線が設けられていました。中京広域局(瀬戸デジタルタワー)方向が東側ですので、この壁面にアンテナ設置したいと思います。 電線引き込み用のⅬ型アングル上部に30㎝ほどのスペースがあります。大きなアンテナではサイズオーバーとなってし ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2023年12月19日 岐阜市錦町の既存住宅でケーブルテレビから屋根裏へのアンテナ受信への切り替え工事

岐阜市の既存住宅で地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 岐阜市錦町の電波状況について 錦町はオーキッドパークにも近く、建物も多い地域です。この地域では中京広域局(瀬戸デジタルタワー)からの電波と、岩崎にある眉山(長良局)の電波のどちらかを受信することができます。周囲の住宅は9割以上がデジタルタワー受信のようです。理由は「テレビ愛知が見たいから」という事だと思います。長良局ではテレビ愛知を視聴することができません。 しかし、デジタルタワーから40㎞近く離れているとても電波の弱いこの地域で、建物も多い ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2023年12月18日 岐阜市西中島の新築でオーソドックスな八木式アンテナ工事

岐阜市の新築住宅で、お久しぶりに八木式アンテナ工事を行いました。 20年ほど前は当たり前に行っていた八木式アンテナ工事は、10年前にデザインアンテナが出現して以降、徐々に施工する機会が減り、当店では一カ月に一度行うかどうかという頻度の工事となっています。今でも、八木式アンテナ工事を基本とされているアンテナ工事店は多いと思いますが、当店では滅多に行うことはありません。 しかし、時にはどうしても八木式アンテナ工事でないと、お客様の希望を満たすことができない場合もありますので、本日はその事例紹介をさせていただき ...

北名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2023年12月17日 北名古屋市西之保の平屋新築に小型デザインアンテナ取り付け工事

愛知県北名古屋市の平屋住宅で、可愛らしい小さな地デジアンテナ工事を行いました。 こちらの平屋住宅にアンテナを設置して行きます。 北名古屋市は「普通」の電界強度 北名古屋市は愛知県内では一般的な電界強度の地域です。それほど悪くない地域ですが、特別良い地域でもありません。いわゆる「普通」の地域です。アンテナ工事は特に問題なく施工できる地域ですが、平屋住宅となると少し話は変わってきます。周辺環境次第で大きく電波事情が変化しますので、それによりご提案できるアンテナ工事スタイルも変化してきます。 幸いにも、周辺は建 ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2023年12月16日 名古屋市西区稲生町の新築で外から見えない屋根裏地デジアンテナ取り付け工事

名古屋市西区の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 片流れ屋根の2階建て住宅の屋根裏にアンテナ設置 片流れ屋根構造の2階建て住宅の屋根裏にアンテナ設置を行います。 クローゼット上部にある天井裏点検口から屋根裏に入って行きます。 断熱材が現れましたので、これを避けて屋根裏に入って行きます。 片流れ屋根ですので、屋根裏はやや狭めの構造です。スペース的には問題ありませんが、屋根裏が狭いと電波が品質が低下しますので、受信調整に手間取ります。屋根裏内では建物構造材の影響で、電波が複雑に交 ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2023年12月15日 岐阜市城望町の新築での地上波デジタル放送テレビアンテナ工事

岐阜市の新築住宅で地デジアンテナ工事を行いました。 岐阜市の南部で八木式アンテナ工事 岐阜市の南部地域ではありますが、テレビ塔方向に小さな山があるのと、道路の高架橋が近いということもあり、屋根の上に八木式アンテナ工事を行います。 屋根の上からテレビ塔方向を確認します。 直ぐ近くに10階建てマンションよりも大きな山があります。比較的電波の弱い岐阜市でこの様な障害物がありますと、地上波デジタル放送受信に大きな影響が出てしまいます。直接テレビ塔方向にアンテナを向けても受信できそうにありません。 方向をちょっとず ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2023年12月14日 名古屋市北区杉村のタイル外壁3階建て新築に小型デザインアンテナ壁面取り付け工事

名古屋市北区の新築住宅で地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物左外壁にアンテナ配線が設けられています。中京広域局は建物右奥方向なので、テレビ塔とは真逆に位置にアンテナ配線が出ていました。 アンテナ線がテレビ塔とは真逆に位置に設けられていることは珍しくはありません。なぜならそのアンテナ線は、アンテナを設置することを前提に施工されている訳ではなく、ケーブルテレビを引き込むことを前提に施工されているからです。なので、ケーブルテレビの幹線に近い位置に設けられているのです。もしお客様が、ケーブルテ ...