コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2024年3月31日 熊谷市妻沼の平屋住宅にスターリンクアンテナ屋根馬工事

埼玉県熊谷市の平屋住宅で、スターリンクアンテナ工事を行いました。 スターリンクアンテナは空全体の見通しの良い場所にアンテナを設置します。見通しが良くない場所にも設置は可能ですが、衛星が十分捕捉出来ない場所に設置すると、回線が途切れたり速度低下することもありますので、なるべく空全体を見渡せる位置に設置をします。 壁面からサイドベース施工で取付けることが多いですが、本日の住宅は軒天井が深い仕様の寄棟屋根住宅でしたので、壁面設置は難しい構造です。このような場合は屋根上に屋根馬で施工します。 四方からステンレス製 ...

2024年3月30日 名古屋市中川区東春田の電波事情が心配な新築での屋根裏アンテナ工事

名古屋市中川区の新築住宅で、台風でも安心の地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 中川区は名古屋市内でも電波事情が良くない地域のひとつです。但し、本日の地域は新川よりも東に位置しており、大須観音の上空を地デジ電波が通り抜ける位置関係にあるため、大きな心配はないと思います。庄内川より西方地域は中川区でも比較的電波状況は良いと思いますが、名古屋西インター付近は少し注意が必要です。 という事で、マップ上でお客様宅の位置関係をチェックしてアンテナ工事に取り掛かります。すぐ近くに大きなマンションなどがある環境 ...

2024年3月29日 練馬区東大泉の3階建て新築に建物の外観が気にならない屋根裏アンテナ工事

東京都練馬区の新築住宅で、災害に強い地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 最近は建物内にアンテナ設置希望される方がとても増えてきました。電波事情の関係で、屋外に設置せざるを得ない住宅以外は、建物内にに設置するアンテナ工事スタイルを希望される方が多いようです。 練馬区は比較的電波事情も良く、屋根裏アンテナ工事は大半の住宅で施工可能です。特にスカイツリー完成以降は更に電波事情が良くなり、安定して地上波デジタル放送を視聴していただけるようになりました。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの ...

2024年3月28日 稲沢市大矢江西町の計算されたアンテナ配線のある新築で屋根裏アンテナ工事

愛知県稲沢市の新築住宅で、建物の外観が気にならない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 こちらは建物正面です。なんだかいつもと違いスッキリした外観だなと思って眺めています。何故なら、アンテナ線の引き込み口がここには設けられていないからです。 未だに多くのハウスメーカーや工務店では、電柱の幹線方向にアンテナ配線を出して施工しています。光回線の入線口は幹線側の近い所に設けた方が良いのですが、アンテナの同軸ケーブルはアンテナを設置するために設ける設備ですので、テレビ塔方向やアンテナを設置すると思われる位 ...

2024年3月27日 磐田市西貝塚の太陽光パネルがある新築でのユニコーンアンテナ工事

静岡県磐田市の新築住宅で、お洒落なユニコーンアンテナ工事をないました。 浜松局方向に隣家があり、壁面の位置ではやや電波が安定しなかったため、ユニコーンアンテナ工事としました。地上波デジタル放送が受信できない程の大きな影響ではありませんでしたが、今後周辺環境が変化すると一部のチャンネルにノイズが出る可能性があるため、この様な工事を行いました。 アンテナの設置位置が高くなることにより、隣家の影響を軽減させることができます。今回の場合屋根上に設置することにより、電波量が3倍に増加しました。よく高性能なアンテナに ...

2024年3月26日 大津市柳川の平屋新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

滋賀県大津市の平屋新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 大津市柳川地域は大津局のすぐ近くですので、滋賀県内でも電波事情が良い地域のひとつです。この地域では隣りに大きなマンションや商業施設が隣接していても、アンテナを設置して地上デジタル放送を受信することができることが多いです。平屋住宅というと周囲の建物よりも高さが低いため、アンテナでは安定して電波を受信させることが難しいと思われる方もみえますが、この辺りであればその様な心配は必要ありません。 屋外に設置することも当然問題あ ...

2024年3月25日 一宮市北方町北方の太陽光パネルがある平屋新築での屋根裏アンテナ工事

愛知県一宮市の平屋新築住宅で、建物の外観が気にならない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から30㎞以上離れている電波が弱い地域。高さが制限される平屋住宅。屋根には太陽光パネル。と、アンテナ工事の障害となる要素が多い現場です。このような難しい工事が予想される住宅では、アンテナ工事業者の中にはアンテナ工事自体断られることもあると思いますが、当店はこの条件下でも「屋根裏アンテナ工事」を行っていきたいと思います。 愛知県の最北西部のこの地域で平家というと、普通に屋根の上 ...

2024年3月24日 桑名市筒尾のとても電波の弱い太陽光がある新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

三重県桑名市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 桑名市は中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から約40㎞離れている地域ですので、とても電波が弱い地域となります。但し、場所によっては意外にも電波事情がそれほど悪くない地域もあります。本日は筒尾ですので桑名市内では高台に位置する住宅となります。建物自体は2階建てですが、比較的高い位置にアンテナが設置できるのであれば、とても電波の弱い桑名市であってもちゃね裏アンテナ工事は施工できます。 寄棟屋根構造で屋根裏が狭い、太陽光パネルが ...

2024年3月23日 羽島市正木町不破一色でテレビ視聴不良によるアンテナ交換工事

岐阜県羽島市の方から、テレビが見られなくなったとのことで、修理依頼をいただきました。 築23年でアンテナも23年前に設置されたとのことです。以前より一部のチャンネルで受信不良状態であったが、昨日から全てのチャンネルが映らなくなってしまったとのことです。複数のお部屋で同じ症状であることから、テレビの問題ではなくアンテナ設備に何かしらの問題が発生していると思いますので、早速お調べさせていただきます。 通常は受信不良が発生するとアンテナ配線を真っ先に調べます。原因の90%以上がアンテナ配線にあるため、我々プロは ...

2024年3月22日 稲沢市小沢の新築で外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事

愛知県稲沢市の新築住宅で、災害に強い屋根裏アンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)がちょうど名鉄国府宮駅方向となるため、大きな建物の影響で地上波デジタル放送の電波が不安定な地域です。稲沢市小沢地域は、場所により大きく地デジ電波の受信状況が変化しますので、注意が必要です。 本日の住宅は比較的周辺の建物の影響がない立地でしたので、安心して地デジアンテナ工事を行うことができました。壁面デザインアンテナ工事も可能ではありましたが、やはり屋根裏アンテナ工事の方が良いとのことで、建物内にアンテナ設 ...

PAGE TOP