コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

土岐市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年7月9日 土岐市の新築に4K8K放送対応BSと小型地デジアンテナ取り付け工事

岐阜県土岐市の新築住宅でテレビアンテナ工事を行いました。 自然環境豊かな地域です。 気持ち良い景色に心癒されます(^^♪ 住宅が多い地域でアンテナ工事を行うことが多いですが、今日はなんだか気分よく工事ができそうな感じがします♬ テレビ塔方向は隣家もなく、電波的には全く問題はありません。 樹木がありますが、殆ど影響ありません。 という事で、地上波は大きなアンテナは必要ありませんので、重量500gの超小型テレビアンテナで施工しました。 500gというとペットボトルと同じ重さですので、壁にかかる荷重を心配する必 ...

愛知県のアンテナ工事 清須市のアンテナ工事

2021年7月8日 清須市の新築で、ユニコーンアンテナ・ポール型アンテナ工事

愛知県清須市の新築住宅に、最近人気のポール型アンテナ工事を行いました。 緩傾斜の片流れ屋根構造の2階建て新築住宅です。 アンテナ配線がテレビ塔方向と逆の位置に出ています。 屋根裏も狭い構造で、右手にはお隣りが建築中です。 こんな場合は、ポール型アンテナ工事がお勧めですね(^^♪ このポール型アンテナは、屋根の上に顔を出すように取り付けるため、近隣の建物の影響を受けにくくなります。 また、取付場所の自由度も高く、様々な仕様の住宅でも取り付けが可能です。 スッキリとしたフォルムが新築住宅にピッタリと、大変好評 ...

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月7日 一宮市の新築で突き出し金具を使ったデザインアンテナ取り付け工事

愛知県一宮市の新築住宅で、地上波サイドベース工事を行いました。 アンテナ線の引き込み口がテレビ塔と真逆の位置に出ていることと、住宅も多い環境のため無理に壁面に取り付けるのは諦めて、突き出し金具を使ったデザインアンテナ工事を行いました。 屋根の上ですと、ご覧のように見通しは一気に良くなりますので、強くて品質の良い電波がキャッチできます。 この施工方法は、壁面に取り付けるアンテナ工事と同様の手順で行いますので、風に対する強度も壁面に取り付けるアンテナ工事と変わりません。 台風を心配される方も少なくありませんが ...

北名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月6日 北名古屋市の新築で、屋根裏地デジと4K8K放送BSアンテナ取り付け工事

愛知県北名古屋市の一戸建て新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 地上波デジタル放送のテレビ塔がある瀬戸市方向の写真です。 住宅が多い地域ですが、密集状態ではありませんので、地デジ受信には問題は無いようです。 地上波は最近人気の屋根裏アンテナ工事で施工したと思います。 電波的には問題ありませんが、将来の環境変化に備えて屋根裏内でも一番高い位置にアンテナを取り付けました。 少しでも高い位置に取り付けることにより、将来近隣に建物が新しく建っても、その影響を最小限に抑えることができます。 BSアンテナは、 ...

各務原市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年7月5日 各務原市の新築で、既設ポールにテレビアンテナ取り付け工事

岐阜県各務原市の一戸建て新築住宅に、地上デジタル放送アンテナ工事を行いました。 屋根の上にアンテナ取付用のマストが、初めから設置されています。 この様な建物はそれほど多くはありませんが、旭化成(ヘーベルハウス)様など一部の建物で、時々見かけます。 最近は壁面設置や屋根裏設置も多くなってきましたが、アンテナは従来から屋根上に取り付けることが多いと思います。 屋根の上はご覧のように遠くまで見通しが利きますので、長期間安定して受信できる屋根上施工は大きなメリットがあります。 正面に見える伊木山に各務原中継局があ ...

三重県のアンテナ工事 桑名市のアンテナ工事

2021年7月4日 桑名市の3階建て新築に、デザインアンテナ壁面取り付け工事

三重県桑名市で新築住宅の外観にピッタリの、壁面取付地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの3階建て住宅にアンテナを取り付けます。 テレビ塔は建物裏方向ですので、そちらに回ってみます。 建物裏に来ました。 電線の引き込み口近くに、アンテナ配線も出ていました。 さてどこに取付けましょう。 建物裏側なので、表からはアンテナは見えないため、それほど大きな問題ではありませんが、取付位置に少し迷いが出ます。 テレビ塔方向は見通しが良く、どの位置にアンテナを取り付けても電波的には大差はありません。 ...

大府市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月3日 大府市の新築で突き出し金具を使ったデザインアンテナ工事

愛知県大府市の一戸建て新築住宅で、地デジアンテナ工事を行いました。 周りを住宅に囲まれている環境でした。 屋根も低い構造の建物で、屋根裏も狭いようです。 この様な場合は、無理をして壁面や屋根裏にアンテナを取り付けるのではなく、屋根の上に設置をしていきたいと思います。 屋根上はこんな感じです。 下からは真四角に見える建物でしたが、パラペットという化粧壁で仕切られた片流れ屋根構造の建物です。 今回は、このパラペットの内側にアンテナを取り付けて施工をします。 建物の一番奥の位置に取り付けますので、玄関や駐車場・ ...

尾張旭市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月2日 尾張旭市の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県尾張旭市の一戸建て新築住宅に、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 今日のアンテナ工事は楽勝?ですかね(^^♪ 尾張旭市という愛知県内でも最上級に電波事情の良い地域でのアンテナ工事で、尚且つ切妻屋根構造という屋根裏が比較的広い構造の建物。しかも、 テレビ塔方向には隣家はあるものの、住宅はそれほど密集はしていない環境。 屋根裏アンテナ工事の前提条件としては、最高の要件が揃っています。 では、屋根裏へ行ってみましょう。 想定外だったのは軽量鉄骨造の建物だという事ですが、電波が強い尾 ...

あま市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月1日 あま市の住宅で、4K8K放送対応最新型BSアンテナ取り付け工事

愛知県あま市の一戸建て住宅の方から、BSアンテナ工事の依頼をいただきお伺いさせていただきました。 こちらの住宅にアンテナを取り付けさせていただきます。 地上波は建物右端に八木アンテナが取り付けられていました。 このアンテナは新築時に他の工事店で施工されたものらしいです。 サイドベース施工でしっかりと工事されています。 このベース金具にBSアンテナを取り付けることも可能ですが、この工事を行った際は将来このマストにBSアンテナを追加で設置することは想定して施工されていないと思われるため、別位置にアンテナを取り ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年6月30日 名古屋市緑区の新築で、台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

名古屋市緑区の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 片流れ構造の2階建て住宅です。 テレビ塔方向が屋根材となっておりますので若干心配ですが、屋根裏が広ければ問題は無いと思います。 テレビ塔方向は駐車場となっており、アンテナ設置にはとても良い環境のようです。 さて、屋根裏に行ってみましょう。 予想通り屋根裏は広い設計でした。 外壁に面するこの位置にアンテナを取り付ければ大丈夫のようです。 業務用の電波測定器を使いながら、受信の良いポジションを選んで施工します。   建物内にア ...