コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

愛知県のアンテナ工事 犬山市のアンテナ工事

2021年7月19日 犬山市の新築に4K8K対応BSと地デジアンテナ取り付け工事

愛知県犬山市の新築住宅に、最新型4K8K放送対応BSと小型デザインアンテナ壁面取り付け工事を行いました。 今日は最近の標準的なアンテナ工事スタイルの紹介です。 以前は屋根の上に魚の骨形状のアンテナが主流でしたが、地上波デジタル放送になってからは、この様な壁面設置スタイルが多くなってきました。 また、近年ブースターの性能が上がってきたことにより、小型のアンテナで目立たず施工して、ブースターで出力を上げる工事スタイルが今日のトレンドです。アンテナが小さいと目立たないだけでなく、風を受ける面積も小さくなりますの ...

愛知県のアンテナ工事 津島市のアンテナ工事

2021年7月18日 津島市の既存住宅で光からアンテナへ切り替えと、4K8K放送対策工事

今日は愛知県津島市の既存住宅で、光から切り替え工事と、4K8K放送対策工事を行いました。 先ずはBSアンテナを取り付けます。BSは衛星から電波が到来しますので、取付場所は何処でも構いません。何故かバルコニー付近に取り付け希望される方が多いようですが、午後2時に太陽光線が差し込む位置であれば何処でも施工できますので、設置場所の選択肢はとても広いのですよ(^^♪ 次は地デジアンテナ工事。電波的に問題なければ、最近は建物内に取る付ける工事スタイルが人気です。 新築住宅からのご依頼が多いですが、既存の住宅でも屋根 ...

愛知県のアンテナ工事 清須市のアンテナ工事

2021年7月17日 清須市でテレビ受信不良修理です。

愛知県清須市の住宅で、先日の雨からテレビが映らなくなったとのご相談をいただきました。 受信不良の原因は様々です。多くの方は真っ先にアンテナを疑われるようですが、実はアンテナ以外に原因がある場合も少なくありません。 早速テレビから順を追って調べて行きます。初めて訪問するお宅なので、配線経路を手探りで調べながら辿っていくと、建物側面に屋外2分配器がありました。これが怪しいようです。接線を取外し、同軸ケーブルの心線を確認すると、「腐っていました」! 分配器の接合部から水が噴き出してきました(驚き)どうやら雨水が ...

さいたま市のアンテナ工事 埼玉県のアンテナ工事

2021年7月16日 さいたま市中央区の新築に台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

埼玉県さいたま市の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 さいたま市は電波事情も良い地域ですので、大きなマンションや商業施設などが隣接していなければ、大半の住宅でアンテナ工事は可能です。特に最近は建物内に取り付けるアンテナ工事のご依頼が多いですが、屋根裏アンテナ工事も多くの住宅で施工させていただいています。 今日のような切妻屋根構造の住宅は屋根裏も広い構造のため、施工できる可能性がアップします。屋根裏が広いと取付場所の選択肢が広がり、建物構造材から反射してくる電波も少なく品質の良い電波 ...

埼玉県のアンテナ工事 草加市のアンテナ工事

2021年7月15日 草加市の新築にお洒落なデザインアンテナ壁面取り付け工事

埼玉県草加市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの黒い外壁の住宅にアンテナを取り付けます。 この地域は屋根裏へのアンテナ工事も可能ではありますが、緩い傾斜の片流れ屋根構造の住宅のため屋根裏がとても狭く取付できない構造でした。ちょうどテレビ塔方向にアンテナ配線が出ていましたので、今回は壁面に取り付けるアンテナ工事を行いました。 黒い外壁ですのでブラック仕様のデザインアンテナで仕上げました。 建物から出ていたアンテナ配線が白い配線でしたので、黒いアンテナ線に交換して仕上げて ...

埼玉県のアンテナ工事 春日部市のアンテナ工事

2021年7月14日 春日部市の新築で4K8K放送対応BSと台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

埼玉県春日部市の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナとBSアンテナ工事を行いました。 切妻屋根構造の住宅は屋根裏が広い傾向にあるため、屋根裏アンテナ工事が高い確率で施工できます。 埼玉県南東部は電波事情も良く、春日部市でも多数の施工実績があります。 建物内にアンテナを設置することにより、1.台風などの強風でもアンテナが倒れたり方向がズレたりしない。2.紫外線や風雨の影響がないため、アンテナが長持ちする。3.鳥がとまることにより、アンテナ周りが汚れない。4.外からアンテナが見えないので、建物の外観が気に ...

岐阜県のアンテナ工事 関市のアンテナ工事

2021年7月13日 関市で購入された既存住宅にテレビアンテナ取り付け工事

岐阜県関市の築26年住宅を購入された方から、地デジとBSアンテナ工事のご依頼をいただきました。 こちらにアンテナを取り付けて行きます。 岐阜県は山が多い地域です。ここ関市は周囲が山に囲まれていますので、この地域専用の中継局が迫間山に設置されています。 中濃局は関市・美濃市・富加町・美濃加茂市・可児市・坂祝町などの中濃地域をカバーしています。 今日の住宅は中濃局方向に障害物はないため、 地上波は最近人気の屋根裏アンテナ工事としました。 新築で外観が気になる方からのご要望が多いですが、既存住宅でも施工できます ...

愛知県のアンテナ工事 愛西市のアンテナ工事

2021年7月12日 愛西市の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県愛西市の一戸建て新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 電波が弱い地域で、屋根裏が狭く電波の乱反射が多い寄棟屋根構造の住宅での屋根裏アンテナ工事は、難易度が高いアンテナ工事が予想されます。 気合を入れて、施工してまいります(^^♪ お隣りも近く厳しい環境ではありますが、よく見るとテレビ塔方向にはお隣りのお庭などの余地があるようです。設置場所を厳選すれば、この空間を狙ってアンテナ工事ができそうです。 屋根裏に入る前に、これらの周辺建物の位置関係を確認しておきます。 屋根裏は外観から ...

愛知県のアンテナ工事 豊明市のアンテナ工事

2021年7月11日 豊明市の新築に台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県豊明市の新築住宅に、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 こちらの2階建て住宅にアンテナ設置します。 寄棟屋根構造の住宅は、屋根裏が狭い構造が多く少し心配です。 屋根裏に来ました。2寸勾配でしょうか?屋根裏はやや狭めですが、思ったほどではありませんでした。この広さなら問題はありません。良かったです♪ 業務用の電波測定器を使って電波状況の良いポジションに施工することができました。 建物内にアンテナを設置することにより、1.台風などの強風でもアンテナが倒れたり方向がズレたりしない。2.紫外線や ...

尾張旭市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年7月10日 尾張旭市の新築に建物の外観が気にならないテレビアンテナ取り付け工事

愛知県尾張旭市の新築住宅に、台風でも安心の屋根裏地デジアンテナ取り付け工事を行いました。 尾張旭市は愛知県内でも最高ランクに地上波デジタル放送の電波事情は良い地域です。 この地域では屋根上はもちろん、壁面や屋根裏でもアンテナ工事が可能な地域です。 テレビ塔方向には住宅がありますが、尾張旭市ではほとんど問題になりません。 いつもの癖で、テレビ塔方向を確認してしまいますが、この地域ではあまり大きな問題ではないように感じます。 という事で、本日も最近人気の、屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。あまりに電波状況 ...