コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年9月7日 名古屋市緑区でテレビ見れない修理行いました

名古屋市緑区の既存住宅の方から、テレビが映らなくなったとのことで修理依頼をいただきました。 屋根の上にアナログ時代の八木アンテナが確認できます。受信不良の原因は様々ですので、それによって作業内容が変わりますし、修理代金も変わります。 では早速、調べて行きます。 屋根の上の混合器の部分で電波状況を調べます。この混合器はアナログ電波を混合する機器ですので、現在は意味のない機器となります。配線が昔のままの状態ですので、地上波デジタル放送の電波もここを通過しています。 取り敢えず、ここまでは電波は来ているようです ...

岐阜県のアンテナ工事 羽島市のアンテナ工事

2021年9月6日 羽島市の新築でお洒落な配色のテレビアンテナ工事

岐阜県羽島市の新築住宅で、4K8K放送BSと地デジアンテナ工事を行いました。 見る方向と光の状態で色合いが変化しますが、基本的に黒い外壁の2階建て新築住宅です。デザインアンテナとBSアンテナを壁面に取り付けさせていただきました。 羽島市の郊外地域ですので地上波テレビ塔方向には障害物はありません。受信レベル的には全く問題ありません♬いつもこんな現場ばかりだと嬉しいのですけどね(^^♪ マスプロ電工のスカイウォーリーminiで仕上げさせていただきました。強電界地域用のアンテナなんですが、ここ羽島市は「弱電界地 ...

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年9月5日 一宮市の平家新築住宅に小型デザインアンテナ屋根馬工事

愛知県一宮市の平屋・平家住宅で、可愛らしい小型の地デジアンテナ工事を行いました。 一宮市の平家でも、たくさんの壁面アンテナ工事や屋根裏アンテナ工事を行ってきましたが、今回は周りに住宅が多い地域であったため、屋根上にアンテナを取り付けさせていただきました。 もう少し住宅が少ない環境であれば、低い位置にアンテナを取り付けることも出来ますが、これだけ周りに建物が建っていますと、一宮市では厳しいようです。 屋根上というと、八木アンテナ(魚の骨アンテナ)と思われるかとも多いと思いますが、これだけ高さを上げればこの様 ...

愛知県のアンテナ工事 江南市のアンテナ工事

2021年9月4日 江南市の新築にブラウン色の壁面テレビアンテナ取り付け工事

愛知県一宮市の新築住宅に、建物に合わせた茶色いテレビアンテナ工事を行いました。 今日は外壁にアンテナを取り付けます。 建物左手にアンテナ線の引き込み口が出ています。テレビ塔方向とは逆の位置です。そのまま素直には施工できませんので、ベランダ内側の壁面にアンテナを取り付けさせていただきました。 これが引き込み口ですね。アンテナ線以外にも、電線や光ケーブルの引込などもここに集約されています。 今回はこの壁の裏側にアンテナを取り付けました。 こんな感じで施工しました。建物合わせた、ブラックブラン色の平面アンテナで ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年9月3日 岐阜市の3階建て新築住宅で八木アンテナ工事

岐阜市の3階建て住宅で、オーソドックスな八木アンテナ工事を行いました。 玄関側は2階建てに見えますが、奥にもう一階ある3階建住宅です。 岐阜市は比較的電波の弱い弱電界地域であることと、そこそこ積雪もあり降雪対策も必要なことから、アンテナ工事の難易度が高い地域となります。それだけに、アンテナ工事店・アンテナ工事職人の技術差・腕の違いが出やすい地域でもあります。 当店は愛知県一宮市に本店がある関係で、地理的に近い岐阜市も創業以来多数のアンテナ工事を行わせていただきました。難しい地域のアンテナ工事を多数行ってき ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年9月2日 名古屋市千種区の新築で外から見えない屋根裏テレビアンテナ工事取り付け工事

名古屋市千種区の新築住宅で、台風でも安心の地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事を行いました。 2階建ての片流れ屋根の新築住宅です。屋根裏が狭そうに見えましたが、 広くはありませんでしたが、思ったよりは余裕がある屋根裏でした。 屋根裏が狭いと、 アンテナの設置位置が限定される。使えるアンテナの種類が限定される。電波が複雑に交差しやすくなり、受信感度が低下する。 などの問題があり、屋根裏アンテナ工事においては、屋根裏の広さというのはとても重要な事なんですよね 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの ...

ふじみ野市のアンテナ工事 埼玉県のアンテナ工事

2021年9月1日 ふじみ野市の新築平家・平屋で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ工事取り付け工事

埼玉県ふじみ野市の新築平家住宅に、外から見えない地デジアンテナ取り付け工事を行いました。 テレビアンテナというと、屋根の上に八木アンテナ(魚の骨アンテナ)が一般的でしたが、10年ほど前からは壁面に取り付けるデザインアンテナを取り付けられる方が多くなってきました。 また最近では、2013年の東京スカイツリー完成によって、埼玉県の電波事情が向上したことにより、建物内に取り付けるアンテナ工事が増えてきました。 えっ!建物内にテレビアンテナって取り付けられるの?そうなんです、アナログ時代はアンテナ自体大型であった ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年8月31日 岐阜市の平家新築住宅で難易度の高い屋根裏テレビアンテナ工事取り付け工事

岐阜市の新築住宅で、台風でも安心の地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 今日の現場はとても難易度が高いアンテナ工事です。 岐阜市はデジタルタワーから離れている地域のため、東海地区内では比較的電波が弱い「弱電界地域」となっています。この地域ではアンテナを高く設置することが基本となっています。また、遠く離れたテレビ塔の電波を受信するため、指向性の鋭い八木アンテナが向いているとされています。 周りの住宅はこの基本に沿ってアンテナ工事が行われているため、屋根の上に八木アンテナがたくさん並んでいるよう ...

岐阜県のアンテナ工事 羽島市のアンテナ工事

2021年8月30日 羽島市の黒い外壁の新築にブラック仕様の地デジアンテナ取り付け工事

岐阜県羽島市の新築住宅で、壁面デザインアンテナ工事を行いました。 黒い片流れ屋根の新築住宅です。建物左手にアンテナ線の引き込み口がありますので、その付近にアンテナを取り付けます。 テレビ塔方向を確認します。建物のが少なくとても見通しが良い立地です。アンテナ設置には最高のロケーションですね♬ アンテナ工事は業務用の電波測定器で測って施工するのですが、羽島市内では最高値を示しています。何も心配は要りません(^^♪ 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレたりしに ...

尾張旭市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年8月29日 尾張旭市の既存住宅・中古住宅に地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県尾張旭市にある築20年住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 既存住宅を購入されたお客様からご依頼をいただきました。 以前はケーブルテレビを利用されておられたのでしょうか?アンテナ設備が見当たりません。電波事情が良い尾張旭市で、毎月利用料を支払ってケーブルテレビや光テレビを利用するのはもったいない気がしますよね(^^♪アンテナは一度設置してしまえば、毎月の利用料はかかりません。更に、しっかりとした工事を行えば、なんと!40年以上もメンテナスなしで利用できるんですよ♬ ケーブルテレ ...