コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

岐阜県のアンテナ工事 関市のアンテナ工事

2022年2月8日 関市の新築で小型地デジと4K8K対応最新型BSアンテナ工事

岐阜県関市の2階建て新築住宅に、4K8K放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物左端にアンテナ線引き込み口がありましたので、その付近にアンテナを設置しています。 南向きの住宅で、中濃局のある迫間山が正面に見えます。目視でテレビ塔が見える環境ですので、地上波デジタル放送は全く問題ありません。 大きなアンテナは必要としませんので、柱部分に収まるように小型のデザインアンテナで施工させていただきました。 衛星放送は南西方向となるため、地デジアンテナの下に少し角度をつけて施工しています。 使用 ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2022年2月7日 岐阜市の新築で何の変哲もない普通の平面アンテナ取り付け工事 でも実は.....

岐阜県岐阜市の2階建て新築住宅に、今や普通の壁面設置のデザインアンテナ工事を行いました。 一見すると普通の壁面アンテナ工事ですが、とても苦労して施工しています。 岐阜市は弱電界地域で、東海地域では比較的電波が弱い地域です。その状況下で、ここ岐阜駅に近いエリアは上加納山にGBS(ぎふチャン)のテレビ塔が立っており、そこの電波が強烈すぎて瀬戸デジタルタワーの電波をかき消してしまうような環境となっています。 言い換えると、遠くで小さな声で話している人の声を聞こうとした場合、閑静な環境であれば何とか聞き取れるので ...

北名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年2月6日 北名古屋市の新築で地デジと4K8K放送対応最新型BSアンテナ工事

愛知県北名古屋市の2階建て新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 アンテナ引き込み口が建物右手(北東角)に設置されていました。北名古屋市から見て、地上波のテレビ塔(瀬戸デジタルタワー)方向は南東となるため、引き込み線付近の壁面に施工できます。 一方で、衛星放送は南西方向となるため、引き込み口とは真逆の方向となります。今回は、サイドベース金具を使って、BSアンテナを取り付けてみようと思います。 瀬戸デジタルタワー方向は大きなマンションがありますが、距離が離れていますし、比較的電波事情の良い北名古屋市で ...

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年2月5日 一宮市の新築で台風でも安心の屋根裏地上波デジタル放送アンテナ工事

愛知県一宮市の2階建て新築住宅で、外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 中電界地域の一番遠方地である一宮市で、寄棟屋根構造の建物内にアンテナを設置するのは少し大変な作業ですが、今回は周辺に建物も少ない地域であったため、施工できました。 アンテナ工事は、地域・建物構造・配線仕様・周辺環境などによって大きく電波事情が異なるため、とても奥が深い工事なんですね(^^♪ 最終的にはお客様のリスク許容度によって工事スタイルが決まります。お客様の希望が叶う、アンテナ工事をご提案させていただきます。 当店は愛知 ...

愛知県のアンテナ工事 日進市のアンテナ工事

2022年2月4日 日進市の築17年住宅で災害に強い屋根裏地デジアンテナ取り付け工事

愛知県日進市で既存住宅を購入された方からアンテナ工事依頼をいただきました。 築17年の2階建て住宅です。比較的電波事情の良い日進市で、切妻屋根構造の建物ですので、本日は屋根裏アンテナ工事で施工させていただきます。 瀬戸デジタルタワー方向には建物がありますが、日進市であればほとんど問題にならないでしょう。 屋根裏は広く、取付場所には困らない構造です。電波状況もとても良好で、日進市内でも最高の値を示しています。 という事で、この母屋にサイドベース金具を取り付けて、地デジアンテナ工事の完成です。 建物内にアンテ ...

愛知県のアンテナ工事 碧南市のアンテナ工事

2022年2月3日 碧南市でケーブルテレビからテレビアンテナへの切り替え工事

愛知県碧南市の既存住宅で、ケーブルテレビを解約してテレビアンテナへの切り替え工事を行いました。 碧南市は弱電界地域でテレビ電波は比較的弱い地域です。アナログ放送時代は、アンテナでは受信できない地域も少なからずあった地域ですので、ケーブルテレビでテレビを視聴されておらる住宅も多い地域でした。 2003年から始まった地上波デジタル放送では、この様な地域でも受信障害は少なくなり、碧南市では特殊な環境の住宅以外は、アンテナでテレビ視聴は可能になりました。 ケーブルテレビが多い地域ですので、屋根の上にアンテナもあま ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年2月2日 名古屋市緑区の新築でお洒落な平面地デジアンテナ取り付け工事

名古屋市緑区の2階建て新築住宅で、壁面デザインアンテナ設置工事を行いました。 白い壁が印象的な新築住宅です。建物左手にアンテナ線引き込み口があります。その付近に平面アンテナを取り付けました。 丘陵地の高台に位置する住宅でしたので、瀬戸デジタルタワー方向は見通しが良い立地です。電波的には全く問題は無く、緑区内では最高値の受信レベルが測定されました。 平面アンテナは、テレビ塔方向にアンテナを向けるので、ご覧のように角度が付いた施工となります。 引き込み口から近い場所に設置しましたので、アンテナ線も目立たず、綺 ...

愛知県のアンテナ工事 豊川市のアンテナ工事

2022年2月1日 豊川市の新築で外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事

愛知県豊川市の2階建て新築住宅に、台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事を行いました。 年を追うごとに屋根裏アンテナ工事のご依頼が増えてきており、最近はもう屋外に設置することよりも建物内にアンテナを設置する機会の方が多くなってきました。 テレビ塔のある本宮山方向です。豊川市で、これくらいの住宅環境であれば、大半の住宅で屋根裏アンテナ工事は可能です。アナログ時代では難しかったアンテナ工事スタイルですが、地上波デジタル放送では、アンテナがコンパクトになったことや劣化品質の電波でもテレビ画像に影響が出に ...

幸田町のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年1月31日 幸田町の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県の幸田町2階建て新築住宅で、建物の外観を気にしなくてもよい、屋根裏地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 切妻屋根構造の建物ですので、屋根裏もそこそこ広い造りだと思います。隣家が隣接しておらず、幸田町でこの構造であれば、高い確率で屋根裏アンテナ工事は可能だと思います。 という事で、早速屋根裏で電波調査を行います。事前の予想通り、屋根裏は広くアンテナ設置できるスペースは十分確保できます。広い屋根裏は、電波状況の良い場所を選ぶことができますので、更に安定した受信状態を保つことができます。 屋根裏内 ...

愛知県のアンテナ工事 豊山町のアンテナ工事

2022年1月30日 豊山町の新築住宅で外から見えない地上波デジタル放送テレビアンテナ工事

愛知県の豊山町で、建物の外観を気にしなくてよい、屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 県営名古屋空港が近くにあり、アナログ放送時代は一部の地域で軽微な電波障害があったようですが、2003年から始まった地上波デジタル放送では、航空機の離発着による電波障害は解消され、今日では豊山町全域で問題なく地上波デジタル放送がアンテナ受信できるようになっています。 しかも、この地域は電波事情も比較的に良いことから、特別な環境の住宅でなければ、豊山町では「屋根裏アンテナ工事」が可能になっています。 建物内にアンテナを設置 ...