コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

愛知県のアンテナ工事 豊橋市のアンテナ工事

2022年3月9日 豊橋市の新築で建物の死角を利用した、外から見えないBSと地デジ隠ぺい工事

愛知県豊橋市の新築住宅で、地上波デジタル放送と4K8K放送対応BSアンテナ工事を行いました。 バルコニーの内側の建物の死角となる部分に、BSアンテナを設置します。 この位置は、デッドスペースとなることが多く、エアコンの室外機が多くの住宅で置いてあることが多いです。このデッドスペースを利用して、アンテナを設置します。バルコニーの手摺りよりも低い位置に取り付けることにより、下の道路や駐車場か見上げても、このアンテナは見えない位置となります。 こんな低い位置にアンテナがあると邪魔だという方もみえますが、既に大き ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年3月8日 名古屋市緑区の軽量鉄骨造の住宅で光回線からアンテナ設置への移行工事

名古屋市緑区の既存住宅で、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 今までは光回線でテレビを視聴されていました。月々費用が発生するため、毎月の費用は少なくても、数年間利用すると物凄い金額になります。アンテナでテレビが視聴できるのなら、切り替えたいというお客様が最近はとても多くなってきました。 https://antena-k.jp/antenna/hikari-cable/ 住宅地内ですが、それほど建物の密集はしていません。緑区内では一般的な環境です。この環境であれば、建物内にアンテナを設置すること ...

愛知県のアンテナ工事 日進市のアンテナ工事

2022年3月7日 日進市で光ケーブルから地デジアンテナへの切り替え工事

愛知県日進市の2階建て既存住宅に、建物の外観が気にならない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 電波事情が良い日進市ですので、アンテナを設置してテレビを視聴することは全く問題ありません。それどころか、壁面デザインアンテナ工事や屋根裏アンテナ工事なども、特別な環境の住宅でない限り、大半の住宅で施工可能です。 テレビ塔方向には隣家が隣接していますが、日進市であれば殆ど影響はありません。屋根の上にアンテナを上げる必要もありません。 屋根裏に来ました。どのポジションでも受信可能ですが、その中でも一番電波状況の良 ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年3月6日 名古屋市熱田区の3階建て新築で壁面デザインアンテナ工事

名古屋市熱田区の新築住宅に、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 この辺りは建物が多く、アンテナ工事職人泣かせの地域ですね(>_<) 厳しい環境ですが、今日もアンテナ工事を頑張って行います♪ 東向きの住宅で、テレビ塔方向にも建物が多いですが、ちょうど見通せる空間がありましたので、このスペースを利用してアンテナ設置して行きます。 茶色い外壁の建物ですが、茶色のアンテナを使用するのではなく、笠木や窓サッシに合わせて「ブラック仕様」のアンテナで仕上げさせていただきました。 アンテナを目 ...

可児市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2022年3月5日 可児市の新築で小さな地デジアンテナ工事を行いました。

岐阜県可児市の新築住宅で、小型デザインアンテナ工事を行いました。 可児市内でも、建物が比較的多い地域です。こちらの2階建て住宅にアンテナを取り付けます。 建物右横にアンテナ配線が来ていました。テレビ塔方向と全然違いますし、隣りに大きな建物がありますので、この位置にはアンテナを取り付けることはできません。 屋根の上に来ました。やはり、この付近までアンテナを上げないと、周りの建物の影になってしまい、良好な電波が受信できないようです。 ということで、この外壁の破風部分にサイドベース金具を使って、屋根上にアンテナ ...

愛知県のアンテナ工事 瀬戸市のアンテナ工事

2022年3月4日 瀬戸市の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県瀬戸市の新築住宅に、建物の外観が気にならない屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 切妻屋根構造、太陽光パネルなし、電波良好の瀬戸市、好条件がそろっていますので、本日は屋根裏アンテナ工事を行います。 愛知県内でも屈指の電波事情が良い地域ですので、隣りに大きなマンションやビルがあっても、ここ瀬戸市であれば屋根裏アンテナ工事は可能だと思います。但し、屋根裏が極端に狭い構造の建物や、アンテナ配線が屋根裏を通っていない建物などは、工事できない場合もありますので、要注意ですね。 建物内にアンテナを設置すること ...

三重県のアンテナ工事 菰野町のアンテナ工事

2022年3月3日 菰野町の新築住宅で受信が安定する八木アンテナ屋根馬工事

三重県の菰野町にある2階建て新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 菰野町は中京広域局のある、愛知県瀬戸市から距離がありますので、電波が比較的弱い「弱電界地域」となります。この地域でも、壁面施工のデザインアンテナ工事の実績も多数ありますが、今回は受信エリア外の、「テレビ愛知」を受信させるため、八木アンテナ工事を行いました。 愛知県の圏域放送局である「テレビ愛知」は、愛知県が放送サービスエリアとなっています。菰野町など三重県は圏外となりますので、基本的には受信できない地域となります。 ...

埼玉県のアンテナ工事 蕨市のアンテナ工事

2022年3月2日 蕨市の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

埼玉県蕨市の新築に、外から見えない屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 後ろにマンションがありますが、テレビ塔とは干渉しない位置ですので問題は無いようです。スカイツリーの完成以降、蕨市の電波事情もよくなりましたので、壁面施工はもちろん、屋根裏でのアンテナ工事も多くの住宅で行うことができるようになりました。 事前予想通り、電波的な問題は全くありませんでした。切妻屋根構造の建物は屋根裏も広く、取付場所の選択肢も多くなりますので、より電波状況の良いポジションに施工することができます。屋根裏内でも、少しでも高い ...

横浜市のアンテナ工事 神奈川県のアンテナ工事

2022年3月1日 横浜市都筑区の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

神奈川県横浜市都筑区の2階建て新築住宅に、外から見えない屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 片流れ屋根構造の建物ですが、勾配がある設計ですので屋根裏は広そうです。屋根裏アンテナ工事は、屋根裏の広さと周辺環境がとても重要ですので、私たちアンテナ工事職人は初めにその辺りを気にして作業に取り掛かります。 屋根裏に来ました。発砲ウレタン断熱材が鍾乳洞みたいで神秘的?ですね。少しでも高い位置にアンテナを取り付けた方が、受信感度がよさそうでしたので、こちらの梁にアンテナを取り付けさせていただきました。 建物内にア ...

大垣市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2022年2月28日 大垣市の平屋新築でスタイリッシュなユニコーンアンテナ屋根馬工事

岐阜県大垣市の新築住宅に、ユニコーンアンテナとBSアンテナ工事を行いました。 岐阜県西濃地区は、アンテナ工事職人にとって腕の見せ所の地域です。何故かというと、降雪が多く落雪事故も多い地域ですので、下手くそな工事職人が立てたアンテナは倒れてしまいます。また、電波が弱い地域でもありますので、腕に自信がない工事職人は「八木アンテナ」を積極的に勧めます。 アンテナ工事専門店スターアンテナでは、この地域でも極力八木アンテナを使用せず、新築住宅にピッタリな各種アンテナ工事プランをご用意しています。 弱電界地域である大 ...