コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2023年3月8日 一宮市で外から見えない地上波デジタル放送 新築アンテナ取り付け工事

愛知県一宮市の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレない。 紫外線や風雨の影響がないため、アンテナが長持ちする。 鳥が止まることがないので、アンテナ周りが汚れない。 外からアンテナが見えないので、建物の外観が気にならない。 標準工事は追加料金無料で施工しています。 たくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となっています。 アンテナ工事専門店スターアンテナでは、一宮市では多数の ...

2023年3月7日 大治町で屋根裏にアンテナ線が来ていない新築住宅での設置工事

愛知県大治町の新築住宅で、災害に強い屋根裏アンテナ工事を行いました。 こちらの2階建て新築住宅にアンテナ工事を行います。 テレビ塔方向に建物はありますが、電波的に大きな問題はありませんので、アンテナ工事自体は大丈夫です。 屋根裏での電波状況も問題ありません。ここまではいつもの通りです。 ここからが本番です。アンテナは無事設置しましたが、アンテナ配線が屋根裏に来ていないため配線工事を行います。居室へ向かう出力線を途中で2分配し一方はそのまま居室へ、もう一方を分配器方向へ逆流させます。分配器側の入出力を入れ替 ...

2023年3月6日 岡崎市で災害に強い地上波デジタル放送、屋根裏新築アンテナ工事

愛知県岡崎市の新築住宅に、台風でも安心の地デジアンテナ工事を行いました。 切妻屋根構造の2階建て新築住宅です。テレビアンテナは建物の外観を損なうと感じられる方が多いのか、最近は屋根裏へのアンテナ工事を希望される方が増えてきました。外観だけでなく災害にも強いアンテナ工事ですので、とても人気の工事スタイルとなっています。 愛知県内では一般的な中電界地域の岡崎市ですが、テレビ塔方向に大きなマンションなどがありますと影響を受ける場合があります。本日はその様な障害物は見当たりませんので、電波的な心配はないと思われま ...

2023年3月5日 小牧市で災害に強い地上波デジタル放送アンテナ取り付け新築工事

愛知県小牧市の新築住宅に、建物の外観が気にならない屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 こちらの奥に見える2階建て新築住宅の屋根裏にアンテナを設置します。 バルコニーからテレビ塔方向を確認すると、ちょうどテレビ塔方向30m先に6階建てマンションが建っています。中電界地域ですので、それなりに影響はありますが小牧市であればなんとか回避は可能だと思います。同じ環境で、同じ中電界地域でも、一宮市辺りまで離れると、この規模のマンションは大きく地デジ受信に影響してきますので、注意が必要です。アンテナ工事は地域・環境 ...

2023年3月4日 岡崎市で台風でも安心の新築屋根裏地デジアンテナ取り付け工事

愛知県岡崎市の新築住宅に、建物の外観を気にする必要のない、屋根裏アンテナ工事を行いました。 2階の左端にアンテナ配線が出ていますが、本日はこれを使わず建物内にアンテナを設置します。 テレビ塔方向には大きなマンションがありますが、若干方向が違いますので今回は大きな影響はないと思われます。岡崎市は愛知県内では一般的な「中電界地域」ですが、中電界地域でこの規模のマンションがテレビ塔方向にありますと、それなりに影響がありますので注意が必要です。 建物仕様により屋根裏へのアプローチ方法は様々です。本日は2階階段ホー ...

2023年3月3日 豊川市の新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ取り付け工事

愛知県豊川市の新築住宅に、災害に強く外から見えない地デジアンテナ工事を行いました。 こちらの建物内にアンテナ設置を行いました。屋根裏にアンテナ設置することにより、屋外からは全くテレビアンテナは見えませんので、建物の外観を気にする必要がありません。建物内ですので、台風などの強風でンテナが倒れたるすることもありません。また、紫外線や風雨にさらされないので、アンテナ自体長持ちします。多数のメリットがあるため、当店一番人気のアンテナ工事となっています。 豊川市・豊橋市など東三河地域は本宮山にテレビ中継局があるため ...

2023年3月2日 富士見市の新築で災害に強い平面アンテナ壁面取り付け工事

埼玉県富士見市の新築に、スタイリッシュなデザインアンテナ壁面取り付け工事を行いました。 黒い外壁の2階建て住宅です。アンテナ線引き込み口横の壁面に取り付けさせていただきました。 黒い外壁に合わせて、ブラック仕様の平面アンテナで施工させていただきました。 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。 スタイリッシュなフォルムは、新築住宅に最適。 たくさんのメリットがあるので、当店人気のアンテナ工事とな ...

2023年3月1日 一宮市の新築で建物の外観が気にならない屋根裏アンテナ取り付け工事

愛知県一宮市の新築住宅の屋根裏に、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 片流れ屋根の壁面裏側の屋根裏に、地デジアンテナを取り付けてみたいと思います。2階建て住宅ですが、実質3階建て近い高さがある建物ですので、屋根裏も高い位置となるため良好な電波を受信させることができると思います。 近隣にも3階建て住宅がありますが、少し離れていますので大きな影響はないと思います。一宮市は中電界地域ですので愛知県内では一般的な地域ですが、近隣環境によって大きく電波状況が変化しますので、周辺の建物の状況確認は重要な作業 ...

2023年2月28日 名古屋市中川区の新築で4K8K放送対応BSと地上波屋根裏アンテナ工事

名古屋市中川区の新築で、地デジとBSのアンテナ工事を行いました。 東向き玄関でアンテナ線が北壁面に出ていました。BS放送は南西の空から電波が到来しますので、アンテナをご覧のように屋根の上に顔を出すように設置しました。こうすることで衛星と反対側にアンテナ線が出ていても、BSアンテナを設置することはできます。見た目が屋根の上というだけで、取付方法は壁面設置と同じです。強度的にも変わりはありませんので、大きな台風が襲来しても問題はありません。 使用したアンテナは、4K8K対応最新型BSアンテナです。このアンテナ ...

2023年2月27日 知立市の新築で外から見えない地デジアンテナ屋根裏取り付け工事

愛知県知立市の新築住宅で、災害に強く台風の心配もない、屋根裏アンテナ工事を行いました。 建物右側にアンテナ配線がありましたが、今回はそこは使わず建物内にアンテナを取り付けます。 愛知県内では一般的な中電界地域である知立市では、特段の事情がなければ大半の住宅で屋根裏アンテナ工事は施工可能です。 出来ないとすれば、一番の原因は建物側の事情となります。具体的には、屋根裏が極端に狭い住宅や、そもそも屋根裏が存在しない住宅が稀にあります。その様な住宅はアンテナ自体設置することができないため、施工できません。ただ、過 ...

PAGE TOP