- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
神奈川県湯河原町の方から、屋根上に設置してありアンテナが倒れてしまい、今にも落下しそうなので修理してほしいとのご依頼をいただきました。 ということで早速訪問させていただきました。見事に倒れていますね。確かにこれは危険なので、さっそく修理をさせていただきます。 かなり急峻な屋根です。これは大変な作業になりそうです。 近くに寄ってみます。屋根馬の脚が、棟包みに引っ掛かっていますので、すぐには落下することはないと思いますが、危険な状態であることは間違いありません。 屋根に登って作業開始します。 屋根馬の脚が曲が ...
本年も皆さまにご満足していただける高品質なアンテナ工事を提供してまいりますので、よろしくお願いいたします。 愛知県名古屋市の新築で、お洒落なデザインアンテナ壁面工事を行いました。 玄関上部の2階外壁部分に、アンテナ設置用のアンテナ引き込み口がハウスメーカー様側で設けられています。しかし、この位置はテレビ塔方向ではないため、ここに普通にデザインアンテナは設置できませんでした。やむを得ず、安定して電波が受信できる位置までアンテナケーブルを延長させることにします。 こんな感じで建物からアンテナ線が出ていますので ...
神奈川県横浜市の既存住宅で、地域の共同アンテナから戸別アンテナへの切り替え工事を行いました。 ケーブルテレビの保安器が設置されています。ここからアンテナへ切り替え作業を行います。 スカイツリーまで約37㎞ありますので、やや電波は弱めの地域です。しかし、テレビ塔方向はご覧のとおり見通しが良い環境であるため、壁面設置のアンテナでも受信は可能なようです。 ということで、デザインアンテナを壁面に設置させていただきました。黒いアンテナにしてくださいとのことでしたので、ブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただ ...
千葉市中央区の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 タイル外壁の3階建て住宅にデザインアンテナを設置します。 スカイツリーまで約33㎞離れていますので、それほど電波が強い地域ではありませんが、3階の外壁にアンテナ設置すれば、2階建て住宅の屋根と同等の高さになるため周辺の建物の影響が軽減でき、安定して地上波デジタル放送受信ができます。 タイル外壁にもデザイン案店は施工できます。防水処理も施しますので、ご安心ください。 壁面にアンテナを取り付けることにより、たくさんのメリットがあるので、当 ...
岐阜県笠松町の新築住宅で、ブラック仕様のデザインアンテナ壁面工事を行いました。 岐阜県は全体的に電波が弱い地域なのですが、今日の住宅は大きな心配は今のところなさそうです。なぜなら、 テレビ塔方向がグランドになっており、遠くまで見通しが良い環境だからです。地上波デジタル放送にとって、これは重要です。建物が多く建っている地域ですと、近隣の建物の影響を受けやすくなります。特に電波がそれほど強くない岐阜県に於いては、近隣環境によってご提案できるアンテナ工事プランが大きく変化します。 この環境であれば壁面に設置する ...
愛知県扶桑町の新築住宅で、自然災害に強い地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 アンテナの事は良く分からないので、プロから提案してほしいといわれ工事をさせていただきました。 扶桑町は比較的電波事情が良い地域です。どの様なアンテナ工事でも施工できる可能性が高い地域です。 テレビ塔方向は公園となっており、隣家の影響も大きくありません。扶桑町でもさらに状況は良い環境だと思われます。 屋外には、ハウスメーカー様側で設置されたアンテナ線が確認できます。テレビ塔方向には出されていませんが、手前のバルコニー壁面に ...
三重県桑名市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 見るからにヤバそうな新築住宅です。ヤバそうというのは、アンテナ工事にとってヤバそうという意味ですので、誤解のないようお願いします。 緩い傾斜の片流れ屋根構造の住宅です。やばいというのは、屋根裏のスペースです。この構造の建物は、全体的に屋根裏が狭い傾向となるため、屋根裏アンテナ工事が施工できない可能性があります。ましてや本日の現場は桑名市。テレビ塔から37㎞離れていますので、電波が弱い地域です。とはいえ、桑名市内では最も愛 ...
岐阜市の既存平屋住宅に、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 岐阜市のこの辺りは、テレビ塔方向に山林があり、ただでさえ電波が弱い岐阜市内でも更に電波事情が厳しい地域となります。加えて、平屋住宅ということですので、建物の高さが低い分電波が受信しにくくなります。オマケに築50年ということですので、建物側の状況もとても心配です。アンテナを設置しただけでは正常に電波を送ることができない可能性がありますので、その辺りも確認して行きたいと思います。 まずは肝心の電波状況確認をします。平屋住宅ではありますが、こ ...
愛知県名古屋市の新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 地上波アンテナを屋根裏に、衛星アンテナをバルコニーの見えにくい場所にそれぞれ施工させていただきました。上記写真は工事後の写真ですが、アンテナは見えない状況になっています。では、詳しく解説して行きます。 屋根上に太陽光パネルが設置されているので、電波状況を気にしておられましたが、問題なく屋根裏アンテナ工事は施工できました。当店では経験豊富なアンテナ工事士が、現場状況を確認のうえ、太陽光パネルや建物構造材の影響が少ない場所へアンテナ設置を行います。 ...
東京都町田市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 タイル外壁の2階建て新築住宅です。本日の住宅は、設計の段階でしっかりとアンテナの設置位置を計算に入れて施工された住宅です。アンテナを設置して安定して電波受信ができる位置にアンテナ設置用のアンテナケーブルを設けるのは、当たり前のことですが、その当り前のことを考えずに住宅設計されているハウスメーカーは少なくありません。テレビ塔とは反対側にアンテナケーブルを出されていたり、事前に調査もせず適当な位置にケーブルを出していて、その位置では十分な ...