| 市区町村 | 三重県度会郡玉城町妙法寺 |
| 住宅の特徴 | 既存住宅, 2階建て, 木造軸組工法, タイル外壁 |
| ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
| アンテナの種類 | ユニコーンアンテナ(ホワイト) |
| 設置場所 | 壁面(サイドベース) |
| 建物の電波強度 | |
| アンテナ設置場所の電波強度 | |
| 受信テレビ塔 | 伊勢中継局 |
| 地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, メ〜テレ, 三重テレビ |
三重県玉城町の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。

築5年の既存住宅を購入された方からアンテナ工事のご依頼をいただきました。
新築ではありませんが、まだ新しい住宅なので建物内部のアンテナ設備劣化の心配はないと思いますから、アンテナ工事に集中して作業ができそうです。
では本日も頑張って行きましょう!

デザインアンテナや屋根裏アンテナ工事を希望されておられましたが、本日はユニコーンアンテナ工事で施工させていただきことになりました。
理由は、壁面の位置でも電波的な問題はありませんでしたが、ハウスメーカー様が設置されたアンテナ設置用のアンテナケーブルが北西角に出されており、伊勢中継局が南東方向となるため、真逆の位置に設けられていたためです。
なぜテレビ塔と反対側に設けられているのか理由は定かではありませんが、アンテナは屋根の上に取り付けるのが一般的であるため、それに適した位置にアンテナ配線を設けられたのだと思います。
もちろん、電波が受信できる位置まで配線を延長させれば壁面でも施工はできるのですが、配線が目立ちますし費用もそれなりにかかります。
また受信可能とはいえ、やはり高い位置にアンテナを設置した方が、地上波デジタル放送受信としては安定した受信環境を整えることができますので、無理に壁面に取り付ける意味もありません。
屋根裏については、緩い傾斜の片流れ屋根であることと、太陽光パネルの影響が大きくて、建物内では十分な電波量を確保することができなかったというのが理由です。

サイドベース金具を使ってユニコーンアンテナ工事を行いました。
屋根上には太陽光パネルがありますが、アンテナを取り付けた位置は建物の北西角の部分です。
アンテナの影が太陽光に差し込むことはありませんから、太陽光発電に影響はありません。
ユニコーンアンテナは筒状の形状のため、下記のようなメリットがあるので、新築住宅を中心に好評をいただいています。
- 風の影響を受けにくく、台風などの強風でも安心度アップ。
- 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。
- スタイリッシュなフォルムがお洒落。

一般的な仕様の住宅でしたので、LINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
三重県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので玉城町で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!


