市区町村 | 愛知県名古屋市南区豊 |
住宅の特徴 | 新築住宅, 2階建て, 太陽光パネル |
ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
アンテナの種類 | デザインアンテナ(ブラック) |
設置場所 | 壁面 |
建物の電波強度 | |
アンテナ設置場所の電波強度 | |
受信テレビ塔 | 瀬戸デジタルタワー(名古屋局) |
地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, メ~テレ, テレビ愛知 |
愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。

こちらの2階建て住宅にアンテナ工事を行います。
デザインアンテナ壁面工事ご希望ということですので、それに従い工事を行います。
建物右横に、ハウスメーカー様が設けていただいた、アンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。
この住宅から見てテレビ塔は北東方向であるため、この場所自体は西側を向いているので方向が違いますが、手前の電線が引き込まれている外壁部分にアンテナを取り付けて、アンテナを北東方向に向ければ問題ありません。
ところが、この住宅の目の前には7階建てのマンションが建っており、先ほどの位置ですと電波が遮られてしまう位置関係となるため、アンテナ設置を行うことができない状況です。
もう少し建物の西側方向(左側方向)へ、アンテナを設置することができれば、ギリギリこのマンションの影響を軽減させることができるため、壁面の位置でもアンテナ工事は可能になります。
不安定な電波状況の環境ではありますが、マンションの位置がこの先変わることなどあり得ませんので、しっかりと受信調整を行えば問題ないと思います。
ということで、やむを得ずハウスメーカー様が設けていただいたアンテナ入線口からアンテナケーブルを延長させます。
ケーブルを延長させたら、一旦屋根の上にケーブルを上げて、目的の場所まで延長させます。
屋根上には太陽光パネルがありますが、太陽光パネルの下側をケーブル延長させますので、影響はありません。
目的場所まで延長が終わりましたら、アンテナを取り付けて工事完了となります。
ちょうど、黒い外壁と、アイボリー外壁との境部分となりました。
どちらの外壁にも合うようなアンテナをご用意していますが、ブラック仕様ご希望とのことで、そちらのアンテナで施工させていただきました。
壁面にアンテナを取り付けることにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店人気のアンテナ工事となっています。
- 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。
- 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。
- スタイリッシュなフォルムは、新築住宅に最適。
一般的な仕様の住宅でしたが、建物側の肺炎工事が必要になりました。
アンテナ工事自体は、LINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、名古屋市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!