| 市区町村 | 愛知県一宮市木曽川町黒田 |
| 住宅の特徴 | 新築住宅, 2階建て, 木造軸組工法, 窯業系サイディング |
| ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
| アンテナの種類 | ユニコーンアンテナ(ホワイト) |
| 設置場所 | 壁面(サイドベース) |
| 建物の電波強度 | |
| アンテナ設置場所の電波強度 | |
| 受信テレビ塔 | 瀬戸デジタルタワー(名古屋局) |
| 地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, メ~テレ, テレビ愛知 |
愛知県一宮市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。

一宮市は愛知県の北西部に位置しており、中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から離れている地域です。
その一宮市でもここ木曽川町は北西部地域となりますので、一宮市内の中でも最も電波が弱い地域となります。

周りを住宅に囲まれており、テレビ塔方向には大きなマンションもあります。
地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行う際は、いくつか注意が必要になります。

建物外壁には入線ボックスが設けられていますが、アンテナ配線が見当たりません。
念のため梯子を使ってボックスを確認します。

入線ボックスを開けると、光回線を通すためのオレンジ色のCD管はありますが、アンテナ配線は見当たりません。
一般的な住宅は、この場所にアンテナ設置用のアンテナケーブルが設けられているのですが、この住宅はそのような仕様になっていません。
念のため室内側も確認します。

室内のマルチメディアボックス内を確認します。
各部屋にアンテナ配線を分配させるための分配器は設置されていますが、入力端子(IN端子)にアンテナ入力線が繋がっていません。
一般的な住宅は、この分配器に屋外から引き込みされたアンテナケーブルが繋がっています。
もうこれは確定ですね。
この住宅は「光仕様住宅」です。
テレビは光テレビのみを利用することを前提に、設計施工されている住宅です。
アンテナを設置してテレビを視聴することなど想定していないため、建物側にアンテナ配線設備が施されていない住宅となっています。
でもご安心ください。
このような特殊な仕様の住宅であっても、建物側の仕様変更工事を行えば、アンテナで地上波デジタル放送は視聴することができます。
建物側の仕様変更工事なので、本来はハウスメーカー様側で行う作業となりますが、当店側でも行うことはできます。

アンテナはユニコーンアンテナ工事とさせていただきました。
周りの建物の影響が大きく、壁面の位置では全く電波が受信できませんでしたので、近隣の建物よりも高い位置にアンテナを設置させる必要がありました。
サイドベース金具を使って50㎝ほど上部にアンテナを上げることにより、近隣の建物の影響を大幅に軽減させることができます。
新築住宅のため、少しお洒落なユニコーンアンテナで施工させていただきました。
ユニコーンアンテナは筒状の形状のため、下記のようなメリットがあるので、新築住宅を中心に好評をいただいています。
- 風の影響を受けにくく、台風などの強風でも安心度アップ。
- 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。
- スタイリッシュなフォルムがお洒落。

建物側の仕様変更工事が追加となりましたが、アンテナ工事自体はLINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、一宮市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!


