市区町村 | 静岡県浜松市中央区神ヶ谷町 |
住宅の特徴 | 新築住宅, 2階建て, 光仕様住宅 |
ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
アンテナの種類 | デザインアンテナ(ホワイト) |
設置場所 | 壁面(サイドベース) |
建物の電波強度 | |
アンテナ設置場所の電波強度 | |
受信テレビ塔 | 浜松中継局 |
地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 静岡放送, テレビ静岡, 静岡朝日テレビ, 静岡第一テレビ |
静岡県浜松市中央区の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。
通常は壁面にフラットに設置するデザインアンテナですが、本日はこの様に補助金具を使って、壁面に対し垂直になるような施工をさせていただきました。
中央区神ヶ谷町のこの地域は、大きな工場があったり、丘陵地があったりして、地上波デジタル放送の電波が複雑に交差している地域となります。
そのため、近隣の住宅もアンテナが北方向を向いていたり、西方向を向いていたりして、住宅の立ち位置によって大きく電波状況が異なっていることが見て分かります。
浜松局は東方向なので、基本的に東方向が正しい方向になるのですが、東側には大きな工場が建っています。
その関係で、北方向などにアンテナを向けて、近隣の建物などに反射した電波を取得している住宅が多いようです。
その様な環境ですので、こちらの住宅も方向調整が難しいことを想定していましたが、運よくこちらの住宅は東方向で電波を受信させることができました。
理由は、東側に大きな工場はあるのですが、ちょうどこの住宅の位置が、お隣りの工場と工場の間にある通路部分に位置し、工場の向こう側まで見通しが良い立地だったため、とても幸運ではありますが、東方向で地デジの電波を受信させることができました。
ところが、電波的には幸運で受信可能な状況ではあったのですが、建物側がアンテナ設置に適した仕様になっていませんでした。
アンテナ線の引き込み口は設けられているのですが、テレビ塔とは反対側に設けられています。
やむを得ず、ここからアンテナ設置位置までアンテナ線を延長させます。
本当はもっと東方向まで延長させ、普通に壁面に設置したいのですが、その位置ですと建物正面となってしまい、とてもアンテナが目立ってしまう場所となります。
この位置であれば建物の奥まった位置となりますので、玄関側からはアンテナが目立ちにくい場所となります。
アンテナをテレビ塔方向に向ける必要があるため、壁に対し90度直角になるような施工となりますが、そもそも正面からアンテナがほとんど見えない位置となるため、この様な施工でも問題ないとのご判断で施工させていただきました。
施工要領は壁面設置の場合と同じですので、耐久性も壁面設置の場合と同じです。
台風などの強風が吹いても、大丈夫ですのでご安心ください。
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
浜松市の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、西区で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません⤵😥
お店の実力は施工実績や、
お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!