| 市区町村 | 静岡県袋井市川井 |
| 住宅の特徴 | 新築住宅, 2階建て, 木造軸組工法, 窯業系サイディング |
| ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
| アンテナの種類 | デザインアンテナ(ブラック) |
| 設置場所 | 屋根上 |
| 建物の電波強度 | |
| アンテナ設置場所の電波強度 | |
| 受信テレビ塔 | 浜松中継局 |
| 地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 静岡放送, テレビ静岡, 静岡朝日テレビ, 静岡第一テレビ |
静岡県袋井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。

この地域は浜松局から地デジの電波を受信します。
距離的には問題はないのですが、テレビ塔方向に丘陵地があり、地上波デジタル放送の電波が遮られる地形となっています。
アンテナを高く設置させることにより、地形の影響を軽減させ、安定して地デジの電波を受信させることができます。
無理をすれば、壁面などのアンテナ工事も施工できますが、電波状況が不安定となり、受信不良に至るリスクが増大しますので、施工に際しては注意が必要です。

熟考の上、屋根上にアンテナを設置することになりました。
賢明なご判断だと思います
アンテナ本来の目的は、地デジの電波を安定して受信させることです。
ストレスなく地上波デジタル放送を視聴することです。
従いまして、長期間安定して地上波デジタル放送が受信可能なアンテナ工事を行うことは、とても重要です。
アンテナ本来の目的を忘れて、「壁面工事一択」など見映えや見た目だけに拘って、地域環境に適さないアンテナ工事をを行った結果、苦労されておられる方も時々お見えになられます。
安定して地デジ受信ができないアンテナ工事は避けた方が良いですよね

屋根上=八木式アンテナ工事
と誤認されておられる方は少なくありません。
屋根上であっても、様々な施工スタイルがあります。
本日はデザインアンテナを使用して施工させていただきました。
屋根上には太陽光パネルがありますが、パネルの北側にアンテナを取り付けていますので、アンテナの影が太陽光パネルに差し込むことはありません。
なお仮に差し込んだとしても、その影響は極めて軽微で、太陽光発電にはほとんど影響はないようです。
測定器で測っても、検出できないほどの影響のようです。
あと、アンテナが倒れるんじゃなかと心配される方も少なくないようです。
確かに、毎年台風シーズンを中心に屋根上に設置したアンテナが倒れたということは発生しています、
当店にも多数修理依頼が来ます。
しかし、そのすべてが「他店様で施工されたアンテナ」です。
そうなんです、当店で施工させていただいたアンテナの修理ではないのです。
重要なので繰り返します。
当店では創業以来20年で3万棟以上アンテナ工事を行ってきましたが、いまだに一度もアンテナが倒れたことなどないのです。
当店では一度も発生していませんが、世間ではそこそこアンテナが倒れるというトラブルは発生しているようですので、一般の方々が心配されるのも無理はありませんが、当店では一度も発生していませんのでご安心ください。

一般的な仕様の住宅でしたので、LINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
静岡県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、袋井市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!


