アンテナ施工ブログ

  1. HOME >

アンテナ施工ブログ

累計施工実績30,000件
毎日更新!スターアンテナの施工ブログ

アンテナ工事事例を画像付きで詳しく掲載しています。

2,922の施工例を公開中!

東京都のアンテナ工事 青梅市のアンテナ工事

2025/5/15

2025年5月15日 青梅市千ケ瀬町でテレビ映らない受信不良修理

東京都青梅市の既存住宅で、テレビが見れないとの修理依頼をいただきました。 4~5年ほど前に、他社様で施工されたアンテナとのことです。昨日から急に地上波放送も衛星放送も視聴できなくなったとのご相談をいただきました。施工された工事店様に、ご相談されてはどうでしょうか?とお返ししましたが、保証期間は過ぎているし、当店で修理は行ってほしいとのご要望でしたので、今回対応させていただくことになりました。 ある日突然全チャンネル視聴できなくなったということですと、 アンテナ配線の不具合 ブースターの不具合 おそらくどち ...

もっと読む

岐阜県のアンテナ工事 笠松町のアンテナ工事

2025/5/14

2025年5月14日 笠松町長池の新築で限られたスペースでの小型デザインアンテナ壁面工事

岐阜県笠松町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から約34㎞離れている地域のため、比較的電波は弱い地域となります。しかし、岐阜県西濃地域内では一番テレビ塔に近い立地であるため、この地域としてはまだ電波は強いという見方もできます。 比較的電波が弱い地域ではありますが、壁面に設置するアンテナ工事を行いたいと思います。 笠松町から見て中京広域局(瀬戸デジタルタワー)は南東方向になります。建物壁面に、ハウスメーカー様側でアンテナ設置用にアンテナケーブル ...

もっと読む

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025/5/13

2025年5月13日 名古屋市中村区下米野町の3階建て新築にデザインアンテナ壁面工事

名古屋市中村区の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 現場到着して建物を見た瞬間に、今日のアンテナ工事は手強いという感じがしました。 一見すると普通に見える住宅なのですが、アンテナ設置用のアンテナケーブルがテレビ塔とは反対側に設けられています。壁面に設置するデザインアンテナ工事を希望されておられますので、そためにはアンテナ配線をアンテナ設置位置まで延長させなければならないからです。ただ配線を伸ばすだけなのですが、この作業はとても大変時手間と時間がかかります。 アンテナ設置用のアン ...

もっと読む

幸田町のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025/5/12

2025年5月12日 幸田町菱池の新築で建物の外観が気にならない地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県幸田町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 比較的地デジの電波が弱い幸田町ですが、本日の住宅はそれほど建物が密集している地域ではありませんでしたので、屋根裏にアンテナを設置したいと思います。地デジアンテナ工事は、建物の周辺環境はとても重要です。希望されるアンテナ工事が施工できるかどうかは、お客様自身のリスク許容度と並んで、とても重要な要素です。 良くいただく質問が、自分の希望しているアンテナ工事が施工できるかどうかは、「アンテナの性能」「建物建材の種類」「太陽光などの住宅 ...

もっと読む

入間市のアンテナ工事 埼玉県のアンテナ工事

2025/5/11

2025年5月11日 入間市上藤沢の新築に台風でも安心の地デジ屋根裏アンテナ工事

埼玉県入間市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 スカイツリーから38㎞離れている地域のため、比較的電波が弱い地域となります。この地域でも条件が整えば、屋根裏アンテナ工事は施工できます。電波が弱い地域ですと、屋根裏アンテナ工事の難易度が高くなりますが、当店では多数の施工実績があります。 屋根裏内は電波が複雑に交差しています。ほんの少しアンテナの位置や方向が変化するだけで、大きく受信レベルが変動します。業務用の電波測定器を使って、全チャンネル良好に受信可能な状態に受信調整します。 ...

もっと読む

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025/5/10

2025年5月10日 名古屋市熱田区一番の3階建て新築に4K8K対応BSと地上波デザインアンテナ工事

愛知県名古屋市の新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 住宅の裏側に場所に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用の引き込み口がありました。アンテナを設置しても目立たない場所に設けてありますので、いい位置です。但し、2階壁面付近に設けてありましたので、残念ながらその位置では地上波の電波を安定して受信することができなかったので、3階壁面部分まで配線を伸ばして施工させていただきました。 2階壁面より2.5m位高くするだけで、電波量が3倍に増大します。2階壁面部分でもそれな ...

もっと読む

愛知県のアンテナ工事 長久手市のアンテナ工事

2025/5/9

2025年5月9日 長久手市下川原の新築に外から見えない地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県長久手市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)からとても近い立地の住宅ですので、電波的な心配は何もありません。建物側の問題さえなければ、屋根裏アンテナ工事も問題なく施工できる地域です。 屋根裏アンテナ工事を希望されており、追加費用などが発生しないか心配されておられるので、さっそく住宅設備状況を確認させていただきます。 外壁部分にハウスメーカー様が設けられてたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。アンテナ配線が屋外に出ているという ...

もっと読む

埼玉県のアンテナ工事 川越市のアンテナ工事

2025/5/8

2025年5月8日 川越市大袋の新築に台風でも安心の地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事

埼玉県川越市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 スカイツリーから約39㎞離れている地域のため、比較的電波の弱い電界強度の地域となります。それほど電波は強くはありませんが、屋根裏アンテナ工事も多数施工実績がある地域ですので、本日も屋根裏アンテナ工事を行いたいと思います。 特に大きな問題はありませんでしたので、この小屋束柱にアンテナを設置させていただきました。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となっています ...

もっと読む

多治見市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2025/5/7

2025年5月7日 多治見市坂上町の新築に建物の外観が気にならない地デジ屋根裏アンテナ工事

岐阜県多治見市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 多治見中継局まで約1㎞ですので、電波的には問題のない地域です。多治見中継局は垂直波のため障害物に弱い傾向があり、屋根裏アンテナ工事には注意が必要ですが、中継局まで1㎞ですので屋根裏でも電波所得はできると思います。屋根裏アンテナ工事ご希望とのことですので、早速お調べさせていただきます。 テレビ塔方向には隣家が建っていますが、大きな影響はないと思います。 垂直波のため、アンテナを縦向きに設置します。想定よりも良好な電波が取得できま ...

もっと読む

愛知県のアンテナ工事 扶桑町のアンテナ工事

2025/5/6

2025年5月6日 扶桑町高木の光仕様の新築平屋住宅でデザインアンテナ壁面工事

愛知県扶桑町の平屋新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 テレビ塔方向に3階建てマンションが隣接しており、地デジ受信に大きな影響が出ることが想定されます。いかも、本日の住宅は平屋住宅のため、かなり厳しい条件でのアンテナ工事となりそうです。 とはいえ、LINEで事前見積りの段階でこれらの状況は把握しており、ある程度予想はしていましたので、想定の範囲内です。 平屋住宅では、頑張っても3階建てマンションより高い位置にアンテナを取り付けることはできないため、マンションの影響が少ない場所にア ...

もっと読む

沼津市のアンテナ工事 静岡県のアンテナ工事

2025/5/5

2025年5月5日 沼津市沼北町でケーブルテレビから地デジデザインアンテナへの切り替え工事

静岡県沼津市の既存住宅で、ケーブルテレビから地上波デジタル放送テレビアンテナへの切り替え工事を行いました。 築7年の既存住宅でのアンテナ工事です。 近隣いアンテナ設置されておられる住宅も多数ある地域のため、アンテナでテレビ視聴も問題なくできる地域です。テレビを見るために毎月何千円もの利用料を支出するのは勿体ないですよね。たとえ松月1000円でも10年利用すれば12万円の支出になります。アンテナ工事は初期費用はかかるものの、その後は一切費用はかかりませんので、とてもお得です。 今お住まいの住宅を1年後に手放 ...

もっと読む

愛知県のアンテナ工事 長久手市のアンテナ工事

2025/5/4

2025年5月4日 長久手市東狭間の新築にBSとユニコーンアンテナ工事

愛知県長久手市の新築住宅で、衛星放送と地上波放送のテレビアンテナ工事を行いました。 アンテナ線引き込み口近くの壁面に、サイドベース金具を使って、BSと地上波のユニコーンアンテナ工事を行いました。長久手市は比較的電波状況は良好な地域ですので、こんなにアンテナを高く設置する必要性はないのですが、BSアンテナとの関係で、本日はこの位置に取り付けさせていただきました。 アンテナ設置位置からテレビ塔方向を確認します。遠くまで見通しも良く、良好な地デジ電波が取得できています。 ユニコーンアンテナは筒状の形状のため、下 ...

もっと読む