アンテナ施工ブログ

  1. HOME >

アンテナ施工ブログ

累計施工実績30,000件
毎日更新!スターアンテナの施工ブログ

アンテナ工事事例の一部を画像付きで詳しく掲載しています。

3,095の施工例を公開中!

2025/11/6

2025年11月6日 額田郡幸田町大草の太陽光パネルがある光仕様の新築に4K8K放送対応BSとユニコーンアンテナ工事

愛知県幸田町の新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 屋根裏アンテナ工事を希望されておられましたが、比較的電波の弱い地域ということに加え、緩い傾斜の片流れ屋根構造の建物であったため、屋根裏スペースがとても狭い構造で、残念ながら屋根裏では安定して地上波デジタル放送の電波を受信することができませんでした。 電波の弱い地域ではありますが、屋外であれば問題なくアンテナ工事は施工できます。ただ、やはりアンテナは高く設置させる必要がありますので、本日はユニコーンアンテナで施工させてい ...

もっと読む

2025/11/5

2025年11月5日 安城市東新町の新築に台風でも安心の地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県安城市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 片流れ屋根構造の建物のため屋根裏スペースが狭そうですが、本日も屋根裏アンテナ工事を行いたいと思います。 本日の懸念材料は周辺環境です、テレビ塔方向に4階建てマンションが建っており、地上波デジタル放送の電波を遮る位置関係にあるため、アンテナ設置位置によっては大きな影響が出る可能性がありますから注意が必要です。 結果は、案外問題なく施工できました。 緩い傾斜の片流れ屋根構造の建物は屋根裏が狭いことが多いのですが、思ったほど狭い仕様で ...

もっと読む

2025/11/4

2025年11月4日 西尾市寺津の新築にお洒落なデザインアンテナ壁面工事

愛知県西尾市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 比較的電波の弱い地域ですが、本日もデザインアンテナで施工させていただくことができました。 この辺りの地域は、中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から距離があるため、地デジの電波は弱い地域です。昔から屋根の上に八木式アンテナ工事が多く行われており、今日でも大半の住宅はそのようなアンテナ工事が主流だと思います。当店も地デジ受信のことだけを考えるのであれば、そのような工事が地域環境に適した工事だと思っていますので、アンテナ工事店としては迷 ...

もっと読む

no image

2025/11/2

2025年11月2日 春日井市出川町の新築に外から見えない地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県春日井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 デザインアンテナ壁面工事も検討されておられましたが、電波はとても良好な地域であるため、あえてアンテナを屋外に取り付ける必要性はありませんから、屋根裏アンテナ工事を本日も実施させていただくことになりました。 台風などの災害を心配する必要はありませんし、新築住宅の外観を気にする必要もありませんから、迷わず屋根裏アンテナ工事を選択される方が多いようです。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので ...

もっと読む

2025/11/1

2025年11月1日 伊東市富戸の新築に4K8K放送対応BSと地上波デザインアンテナ壁面工事

静岡県伊東市の新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 別荘地でのアンテナ工事となります。このような環境の住宅は、周囲を樹木に覆われているため、アンテナ工事の際はいくつか注意が必要です。 まず衛星放送について、衛星放送はお彼岸の午後2時の時点の太陽の位置に衛星がありますので、その時点で太陽光が差し込む位置であればどこにでも設置可能です。一方で、アンテナの前方に障害物がありますと、一気に電波が受信できなくなってしまいますので注意が必要です。別荘地のように周りを樹木に囲まれてい ...

もっと読む

2025/10/30

2025年10月30日 東海市加木屋町の新築での狭い屋根裏アンテナ工事

愛知県東海市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 この辺りは電波事情が悪い地域ではありませんが、良好な地域でもありません。愛知県内では一般的な地域です。この地域でも多数の屋根裏アンテナ実績はありますが、状況によっては施工できない場合もありますので、注意が必要です。 本日の住宅は、緩い傾斜の片流れ屋根住宅です。屋根裏スペースがとても狭い構造だと思いますから、屋根裏アンテナ工事にとってはネガティブな要因となります。 テレビ塔方向には建物は建っていますが、特別大きなマンションなどはあ ...

もっと読む

2025/10/29

2025年10月29日 瑞穂市馬場春雨町の既存住宅で光テレビからアンテナへの切り替え工事

岐阜県瑞穂市の既存住宅で、光テレビからアンテナへの切り替え工事を行いました。 親類の方が建てられた築25年の住宅に入居されるとのことで、アンテナ修理のご依頼をいただきました。前の方は光テレビを利用されていたとのことですが、屋根の上にアナログ時代の八木式アンテナが残っていました。光テレビにされたときに、撤去せずそのまま残されていたのだと思います。 アンテナ機器は「設計上の標準使用期間は10年」とされていますので、10年以上経過したアンテナは基本的に修理というよりも、交換を前提にお考えいただいた方が良いと思い ...

もっと読む

2025/10/28

2025年10月28日 綴喜郡井手町井手の新築にお洒落なデザインアンテナ壁面工事

京都府井手町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物の奥まった部分に、ハウスメーカー様側で設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。 入線口付近から、テレビ塔方向を確認します。京都局の電波も来ていますが、大阪局の電波の方が強いので、本日は大阪局方向にアンテナを向けて施工させていただきます。近隣に建物は建ってはいますが、特別大きなマンションなどは見当たりませんから、良好な地デジ電波が受信できると思います。 方向的にもばっちりでしたので、ほぼフラットな状態でアン ...

もっと読む

2025/10/27

2025年10月27日 大阪市旭区新森の新築に台風でも安心の地上波デジタル放送 屋根裏アンテナ工事

大阪市旭区の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 近隣に建物が多く建っており、片流れ屋根の建物で屋根裏が狭い構造ではありましたが、無事ご希望どおり屋根裏にアンテナ工事をさせていただきました。当店はアンテナ工事専門店で、この地域でも多数の屋根裏アンテナ工事実績があります。建物の外観を気にすることなく、災害にも強いアンテナ工事を希望される方は、ぜひご相談お待ちしています。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となっ ...

もっと読む

2025/10/26

2025年10月26日 袋井市川井の太陽光パネルがある新築でデザインアンテナ屋根馬工事

静岡県袋井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 この地域は浜松局から地デジの電波を受信します。距離的には問題はないのですが、テレビ塔方向に丘陵地があり、地上波デジタル放送の電波が遮られる地形となっています。アンテナを高く設置させることにより、地形の影響を軽減させ、安定して地デジの電波を受信させることができます。無理をすれば、壁面などのアンテナ工事も施工できますが、電波状況が不安定となり、受信不良に至るリスクが増大しますので、施工に際しては注意が必要です。 熟考の上、屋根上にア ...

もっと読む

2025/10/25

2025年10月25日 岐阜市上尻毛のとても電波の弱い新築での地上波デジタル放送テレビアンテナ工事

岐阜県岐阜市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 本日はとても電波の弱い岐阜市でのアンテナ工事です。特にこの地域は、中京広域局(瀬戸デジタルタワー)方向に岐阜放送のテレビ塔が建っており、その影響で名古屋局の電波干渉が発生し、他の地域と比較しても同じ距離であっても電波状況はさらに厳しくなっています。 では早速工事に取り掛かります。 まずはいつものように、建物側のアンテナ設備状況から確認して行きます。 建物北西角付近に、ハウスメーカー様側で設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブル ...

もっと読む

2025/10/24

2025年10月24日 美濃加茂市加茂野町の平屋新築に外から見えない地デジ屋根裏アンテナ工事

岐阜県美濃加茂市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 比較的電波事情の良い美濃加茂市ですが、ここ加茂野町は建物も少なく、地上波デジタル放送アンテナ工事を行うには良好な地域です。平屋住宅であっても近隣の建物の影響をあまり気にすることなくアンテナ工事ができますので、様々なアンテナ工事をご提案することができます。 テレビ塔方向には建物は建っていますが、大きな影響はありません。 建物外壁部分に、アンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。このように一般的な仕様の住宅は、建物建築時 ...

もっと読む

PAGE TOP