埼玉県加須市の新築住宅で、地上デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。

スカイツリーから50㎞近く離れている地域で、デザインアンテナ壁面工事は簡単ではありません。
いろいろな条件が整わないと、施工できませんが、本日はなんとか施工させていただくことができましたので、加須市でのデザインアンテナ壁面工事をご紹介させていただきます。

テレビ塔方向には建物が建ってはいますが、隣家まで離れており、地デジ受信にとってはとても良好な環境です。
近隣に建物が多く、また隣家までの距離が近いと電波が遮られ、地デジ受信に影響が出ますが、この環境であれば近隣の影響は軽微だと思われます。

差し掛け屋根の最上部付近にアンテナを設置しました。
少しでも高い位置にアンテナを取り付けることで、地上波デジタル放送の電波が安定します。
同じ2階建てでも、屋根が低い住宅よりも、屋根が高い住宅の方が受信状況は良好になります。
建物外壁に合わせて、ブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただきました。
壁面にアンテナを取り付けることにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店人気のアンテナ工事となっています。
- 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。
- 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。
- スタイリッシュなフォルムは、新築住宅に最適。
アンテナは無事設置できましたが、本日の住宅はアンテナ配線工事が必要になります。
ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用の入線ボックスがあるのですが、何故かテレビ塔側とは反対側の外壁に設けられていましたので、アンテナ設置位置までアンテナケーブルを延長させる必要があります。
一旦配線を屋根の上まで上げ、雨樋の内側に沿って、目的の場所まで延長させます。
アンテナケーブルは防水仕様になっていますので、このように雨ざらし状態でも問題はありません。
また、このような施工方法を行うことにより、下から見上げた時にアンテナケーブルが目立ちにくくなり、視認性も良いと思います。
配線工事が追加となりましたが、アンテナ工事自体はLINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
埼玉県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、加須市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!