- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
岐阜県の笠松町の2階建て新築住宅に、災害に強く見た目を気にする必要もない、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 笠松町は弱電界地域である岐阜県内でも比較的愛知県に近い立地のため、屋根裏に設置するアンテナ工事も多数施工実績がある地域となります。但し、愛知県瀬戸市にあるデジタルタワーから30㎞以上離れていますので、それほど電波は強くありません。施工に際しては、経験と実績によりアンテナ工事内容が変わります。工事職人の腕により、工事内容がガラッと変わる地域でもあります。 この地域では、屋根上に魚の骨アンテ ...
愛知県あま市の事務所兼住居の新築で、地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事を行いました。 事務所も併用している建物でのテレビアンテナ工事です。 情報ボックス内のアンテナ配線がこちらです。テレビ端子は全部で16カ所あります。共聴システムで施工する規模の建物ですが、工事費用を安価にするために家庭用のシステムで施工してみたいと思います。分配器が直列配線になっていますので、各部屋の受信レベルにバラツキが生じやすい結線方法のようですので、その辺りを注意しながら施工して行きたいと思います。 周辺環境に恵まれた立地のため ...
愛知県日進市の新新築住宅で、建物の外観を気にする必要がない、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 片流れ屋根構造の2階建て新築住宅にアンテナを設置します。 屋根裏が狭そうな構造ですが、今日の現場はあまり心配はしていません。何故なら、 日進市という電波事情が良い地域に加え、高台に位置している住宅のため、地上波デジタル放送の電波は問題ないと予測しているからです。では屋根裏に入って行きます。 事前の予想通り屋根裏はそれほど広くない構造でした。大きなアンテナは使用できませんというか、必要もないので、 ...
三重県桑名市の新築住宅で、目立ちにくく災害にも強い、平面アンテナ壁面取り付け工事を行いました。 中京広域局から40㎞程度離れている桑名市は電波が弱い「弱電界地域」です。この地域では屋根上に八木アンテナ工事が基本となります。また近隣環境によってはアンテナでは電波が受信できない可能性もある地域です。 そんな桑名市ですが、今回は新築住宅で人気の、壁面に取り付けるアンテナ工事を行いましたので、ご紹介させていただきます。 アンテナはこちらの建物の裏側に取り付けを行います。電信の引き込み口付近にアンテナ線を出しあるケ ...
愛知県尾張旭市の新築住宅で、建物の外観が気にならない地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 愛知県内でも屈指の電波事情が良い尾張旭市でのアンテナ工事です。この地域では特段の事情がなければ、建物内にアンテナを取り付けることは可能です。電波が弱い地域ですと、マンションが隣接していないか?ビルが近くにないか?など周辺環境を気にしながらアンテナ工事を行うのですが、尾張旭市など「強電界地域」では、隣りにマンションが隣接しているとそれなりに電波に影響は出るものの、元々の電波量が大きいため、結果としてほとん ...
愛知県高浜市の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 寄棟屋根構造の2階建て新築住宅です。建物左側上部に白いアンテナ線が丸めてあります。通常はこの配線を使ってアンテナ工事を行うのですが、本日は建物内にアンテナを取り付けることにします。 隣家が平屋で、その向こうに住宅が建っています。テレビ塔方向は住宅街ですが、ある程度見通しも良い環境ですので、屋根裏に設置しても受信は出来ると思います。 場所により電波変動がありますので、業務用の電波測定器を使いながら最適な場所を絞り込んで行き取り付 ...
愛知県の大治町で、壁に取り付ける平面地デジアンテナ工事を行いました。 アンテナ線の引き込み口が建物は左側のバルコニー付近にあります。通常はこの辺りにアンテナを取り付けるのですが、事前に電波測定したところ若干良くないようでしたので、バルコニー右端の位置にアンテナを取り付けたいと思います。 という事で、取付完了しました。アンテナ配線は雨樋の上部を伝わせて入線口まで延長しています。この様に施工する事により、下からはアンテナ線が見えませんので、見映えが良くなります。アンテナのみならず、アンテナ配線も目立ちにくくな ...
岐阜県羽島市の新築住宅で、コンパクトで目立ちにくい地デジアンテナ工事を行いました。 岐阜県はテレビ塔のある愛知県瀬戸市から離れていますので、大半の地域が比較的電波の弱い「弱電界地域」となります。そのためこの地域では、安定した電波を取得するために指向性の強い「八木アンテナ」工事が主流となっています。こちらの住宅の周辺も、屋根の上に魚の骨状のアンテナがたくさん設置されています。 八木アンテナはそれ自体はとても高性能のアンテナでありますし、岐阜県など弱電界地域に於いては最適なアンテナ工事となりますので、当店も岐 ...
愛知県一宮市の新築住宅で、スタイリッシュで災害にも強い、テレビアンテナ工事を行いました。 建物左手上部に電線が引き込みされています。その付近にテレビアンテナの入線口もありますので、平面アンテナとBSアンテナを取り付けて行きます。 テレビ塔方向はこんな感じです。川を挟んで遠くにマンションがあります。ちょうどテレビ塔方向ですので、一部のチャンネルに軽微な影響が見られます。テレビ視聴には問題のないレベルの影響ですので心配ありませんが、マンションがもう少し近い位置ですと対策が必要になるかもしれませんが、今回は大丈 ...
岐阜県瑞穂市の新築住宅で、建物の外観が気にならないテレビアンテナ工事を行いました。 アンテナを取り付けると建物の外観が気になるというお客様が結構多く見えます。地上波の電波が弱い岐阜県では、屋根上に八木アンテナ工事は一般的となりますので、アンテナ工事を躊躇されるお客様も少なくないようです。アンテナ工事専門店スターアンテナでは、この問題を解決するアンテナ工事を提案させていただいています。当店の施工事例を紹介しますので、アンテナ設置の参考にしていただければ幸いです。 地上波は外から見えない屋根裏に取り付けます。 ...