- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県半田市の新築住宅に、最近人気のユニコーンアンテナ工事を行いました。 日暮れが早くなり、工事途中で真っ暗になってしまいました。暗闇での高所作業は危険を伴いますので、急いで工事を行います。でも、しっかり電波調査を行い、安定して受信できる環境を整えてアンテナ工事を行っていますので、手抜き工事はしておりませんのでご安心ください。 半田市は中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から30㎞以上離れている地域のため、比較的電波の弱い弱電界地域となります。加えて、テレビ塔方向にはご覧のようなマンションや商業施設などがあり ...
名古屋市緑区の築7年住宅で、光テレビからアンテナ受信への切り替え工事を行いました。 名古屋市内では一般的な中電界強度の緑区では、アンテナで地上波デジタル放送受信が大半の地域で可能となっています。昨今のインフレの影響もあり、一部の光回線業者で光テレビの利用料金値上げがあるようです。その様な事情もあり、光テレビからアンテナ受信に切り替えられる方が増えてきました。 月々は僅かな利用料ですが、10年20年利用すると、とても高額の出費となります。アンテナは初期費用のみで、その後の費用は一切かかりません。毎月ゼロ円で ...
愛知県田原市の新築住宅で、台風などの災害に強い地上波デジタル放送アンテナ工事を行いした。 この家のすぐ近くに蒲郡田原中継局がある蔵王山があります。電波的には問題のない地域ですが、本日は屋根裏にアンテナを設置させていただきます。蒲郡田原中継局は垂直波を使用して電波が発信されています。垂直波は遮蔽物に弱い傾向にあるため、今回は豊橋中継局からの電波を受信させる方法でアンテナ工事を行います。豊橋中継局は本宮山山頂から電波が送られていますので、ここ田原市でも受信することが出来るようになっています。 テレビ塔方向は障 ...
名古屋市天白区の新築住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 3階バルコニー奥の位置にアンテナ配線が出ています。アンテナ線横にBSアンテナ、3階バルコニー内側に地デジアンテナをそれぞれ設置して行きます。 初めに地上波デジタル放送アンテナ工事を行います。 テレビ塔方向は見通しがよく、遠くまで見通せます。手前は道路、その向こうにコンビニ、となっています。少し離れてマンションがありますが、距離があるため地デジ受信には影響はないようです。 将来的な不安要素がほとんどないため、小型デザインアンテナでバルコニー内側の ...
名古屋市守山区で築27年の住宅を購入された方よりアンテナ工事のご依頼をいただきました。 敷地内にスッキリポール設備があります。スッキリポール設備がある住宅は、アンテナ配線などの設備がスッキリポールに集約されているため、基本的にスッキリポールにアンテナを取り付けることになります。 但し、屋根裏にアンテナを設置することができ、室内にアンテナ線を通して分配器まで持ち込むことができれば、スッキリポール以外の場所でもアンテナ工事を行える可能性はあります。本日は、名古屋市内でも比較的電波事情の良い地域である守山区です ...
愛知県稲沢市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 国府宮駅に近い立地のため、周り建物が多い地域です。周辺に建物が多いと、地デジ受信に影響がありますので、アンテナ工事には注意が必要です。とくに、壁面設置や屋根裏設置などは、周辺の建物よりも低い位置にアンテナを取り付けることになるため、周りの建物の影響を大きく受けることになりますので、注意が必要になります。 稲沢市は愛知県では一般的な電界強度の地域ですので、地域的には大きな心配は要りません。但し、屋根裏に設置する際は、周辺環境に注意してア ...
名古屋市中村区で地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 中村区は名古屋市内中心部を電波が通り抜ける位置関係にあるため、名古屋市では最も電波事情が良くない地域のひとつです。井深町は名駅の高層ビル群をギリギリ回避できる地域ですので、そこまで大きな心配はありませんが、建物が多い地域に変わりはありませんので、この地域に適した地デジアンテナを行って行きます。 事前の電波調査では、壁面の位置でもアンテナ設置は可能でした。しかし、今後周辺の開発が進行することにより、電波事情が変化する可能性もありますので、な ...
愛知県北名古屋市の新築住宅に、台風などの災害に強い平面アンテナ取り付け工事を行いました。 建物右横にアンテナ配線が設けられている住宅です。建物正面にテレビ塔方向にアンテナを向けて、デザインアンテナを取り付けさせていただきました。 テレビ塔方向には住宅が多数建っていますが、愛知県内では一般的な電界強度の地域ですので、この程度の環境であれば特に問題なく地上波デジタル放送受信は可能です。 この地域は名古屋空港や自衛隊の航空機の影響で、アナログ時代は「軽微な」電波障害があった地域です。その関係で、ケーブルテレビや ...
岐阜市の新築住宅でスタイリッシュな、ユニコーンアンテナ工事を行いました。 岐阜市の南東部の地域でのアンテナ工事です。比較的電波の弱い岐阜市ではありますが、南東部は岐阜市内ではテレビ塔に近い立地となりますので、岐阜市の他の地域よりは、ほんの少しだけですが電波事情は良くなります。 しかし、基本的に電波が弱い地域に変わりはありませんので、ほんの僅かな障害物でも大きく電波受信に影響が現れます。テレビ塔方向に4階建てマンションがあります。電波の強い地域であれば大きな問題ではありませんが、岐阜市では大きな障害となりま ...
岐阜市の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏地デジアンテナ取り付け工事を行いました。 比較的電波の弱い岐阜市ですが、長良川より北部地域は更に電波が弱くなります。この地域では、屋根の上に指向性の強い八木式アンテナ工事が適していますので、安定して地上波デジタル放送を楽しみたいのであれば、昔ながらの魚の骨アンテナを推奨します。指向性が強く狙った方向の電波を効率よく受信させる八木式アンテナは、この様にテレビ塔から離れており、比較的電波が弱い地域では最も適しているアンテナ工事スタイルですが、何故か八木式アンテナは人気が ...