- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
名古屋市中川区の新築住宅で、外から見えない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 緩い傾斜の片流れ屋根の住宅です。このタイプの住宅は屋根裏が狭いことが多いので、建物内に設置する場合は注意が必要です。 広田町から中京広域局(瀬戸デジタルタワー)方向には、途中金山駅周辺を電波が通る位置関係にあります。名古屋駅周辺程ではありませんが、金山駅周辺にも背の高いビルが多数建っています。その様な環境ですと、地上波デジタル放送受信に大きな影響が及ぶ可能性があります。地デジアンテナ工事の際は、その辺りにも注意をしながら施工 ...
愛知県大府市の新築住宅で、スタイリッシュなデザインアンテナ壁面工事を行いました。 よくいただく質問で、タイル外壁にアンテナは設置できるのでしょうか?雨水などが侵入してくることはないのでしょうか?というものがあります。 タイル外壁でも多数の施工実績がありますので、電波的問題がなければ施工可能です。 2階建て住宅ではありますが、片流れ屋根の高い位置にアンテナ設置することができましたので、電波的問題はありません。3階建て住宅などもある地域ですが、大府市自体愛知県内では一般的な電界強度の地域ですので、デザインアン ...
愛知県の武豊町で屋根裏への地デジアンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から40㎞以上離れている武豊町で、寄棟屋根構造の狭い屋根裏に地デジアンテナ工事を行います。とても電波の弱い地域ですが、屋根の上であれば問題なく地上波デジタル放送は受信できます。しかし、この地域で屋根裏に設置するということになりますと、とても難しいアンテナ工事となります。ほぼすべてのアンテナ工事店で断られると思います。 しかも、屋根裏が狭い構造という事ですので更に難易度が高まります。この地域でも多数の屋根裏アンテナ工 ...
大阪府富田林市の新築住宅で、オシャレな平面アンテナ壁面取り付け工事を行いました。 こちらは建物正面ですが、アンテナは建物の裏側に設置しました。 2階外壁の上部付近にアンテナ配線が設けられていました。ちょうどテレビ塔方向でしたので、配線延長作業も行う必要がなくとても綺麗に仕上げることができました。 黒い外壁にブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただいています。 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが ...
愛知県岩倉市の既存住宅を購入された方から、地上波デジタル放送アンテナ工事のご依頼をいただきました。 築4年の比較的新しい住宅を購入されたそうです。前の方は光テレビを利用されておられたようですが、今回入居された方は毎月費用がかからないアンテナでの視聴を希望とのことでしたので、早速工事をさせていただきました。 若干屋根裏は狭めの構造でした、しかし、岩倉市は愛知県内では一般的な電界強度の地域ですので、これくらいの広さの屋根裏であれば何とか受信は出来ます。以前は光テレビ利用とのことでしたが、光仕様の住宅ではありま ...
愛知県知立市の既存住宅で、台風でも安心の屋根裏地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 既存住宅といっても、まだ比較的新しい住宅です。光回線契約の見直しに伴い、アンテナでテレビは視聴されることにされたようです。光テレビを利用すると毎月1000円以上の利用料がかかります。一年で12000円。10年で12万円かかります。アンテナは2万円から取り付けることができますので、とても大きな価格差となります。しっかりとした工事を行えば40年近く問題なく利用できますので、光テレビとの料金差は驚くほどの差になると思いま ...
愛知県一宮市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 ガルバリウム鋼板の外壁住宅です。最近の地デジアンテナは小型軽量のため、窯業系サイディングの場合は下地のない場所にアンテナを設置しても、強度的に問題になることはありませんが、ガルバリウム外壁の住宅は、下地がある位置にアンテナ設置を行う必要があります。とはいえ、アンテナの重量は600gで小型ペットボトル一本と同じ重さなので、過度に心配する必要はないと思います。 こちらの住宅はアンテナ配線が屋外に出ていません。通常はアンテナを設置するために ...
千葉県柏市の新築で、災害に強い屋根裏アンテナ工事を行いました。 当店にアンテナ工事の相談をいただくお客様は、ただ単にテレビが映るだけのアンテナ工事ではなく、新築住宅の外観の損ねたくない。新築住宅にお洒落なアンテナ工事をしたい。という方がとても多いです。その様な方に人気のアンテナ工事が、屋根裏アンテナ工事です。 柏市であれば、特殊な構造の建物でない限り多くの住宅で施工可能なアンテナ工事スタイルです。外からアンテナが全く見えないので、とても人気のアンテナ工事となっています。 建物内にアンテナを設置することによ ...
愛知県豊田市の新築住宅で、台風でも安心の屋根裏アンテナ工事を行いました。 愛知県内では一般的な中電界地域の豊田市ですので、本日も屋根裏アンテナ工事を行いました。屋根の上に太陽光パネルがありますが、南面に設置されていますので、テレビ塔方向である北側は関係ありません。太陽光パネルを心配される方も少なくありませんが、西三河地域は概ねそのような地理関係にありますので、ほとんど関係ないと思います。 それよりも心配するべきは近隣環境です。すぐ横には隣家が建っています。幸い隣家も2階建てでしたので、大きな影響はありませ ...
愛知県の東浦町にある新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 電波の強い地域であれば、屋根裏アンテナ工事は簡単に施工できます。電波が弱い地域や大きな建物が隣接しているような環境の地域では、施工難易度が高まります。受信調整が難しくなり、工事に時間と手間がかかります。受信不良に至るリスクも増大するため、積極的に施工を行うアンテナ工事はほとんどいません。電波の強い地域以外で、アンテナ工事店にとってメリットは何もなく、デメリットばかりのアンテナ工事スタイルですので、工事店側から推奨す ...