コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2025年9月22日 本巣郡北方町平成の新築に4K8K放送対応BSアンテナとデザインアンテナ壁面工事

岐阜県北方町の新築住宅で、衛星放送と地上波放送のテレビアンテナ工事を行いました。 手前は平屋で、奥が2階建てとなっている片流れ屋根構造の住宅です。アンテナはここからは見えない位置取り付けさせていただきました。 ちょうど建物の死角となる位置にアンテナケーブルが設けられていました。 最高の位置ですね! アンテナ設置用のアンテナケーブルは、当店が施工するものではなく、ハウスメーカー様が建物建築時に設けられる設備です。この配線の位置が、不適切なハウスメーカー様がとても多いのに驚きます。何も考えずに「適当な位置」に ...

2025年9月22日 大津市春日町の既存住宅で光テレビからユニコーンアンテナへの切り替え工事

滋賀県大津市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 既存住宅ですが築5年ですので比較的新しい建物です。現在は光テレビを使用していますが、光回線見直しに伴い、地上波はアンテナで視聴することにされたそうです。 アンテナによるテレビ視聴は、初期費用のみで毎月利用料がかかりませんから、とてもお得で人気のテレビ視聴方法です。今回のように光テレビから切り替えされる方も多数お見えになられます。 ヘーベルハウスでは、このように屋根上にアンテナ設置用のマストが設置されていることが多いです。ALC外 ...

2025年9月21日 富士見市針ケ谷の既存住宅で光テレビからアンテナへの切り替え工事

埼玉県富士見市の既存住宅で、光テレビからアンテナへの切り替え工事を行いました。 築13年の既存住宅です。当店で工事させていただいているアンテナではありませんので、まずはどのような状態であるか、設備調査から開始します。 屋根上に八木式アンテナが設置されていました。13年前のアンテナだそうです。しばらく未使用だったので、まずは動作確認を行います。問題ありません。このまま使用できます。 ただ、アンテナケーブルが劣化していましたので、交換をさせていただきました。 今回のような切り替え工事で依頼で困ることがあります ...

2025年9月20日 東大阪市横沼町の3階建て新築での地上波デジタル放送 屋根裏アンテナ工事

大阪府東大阪市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 周辺に建物が多い地区であり、尚且つ隣家との距離も近く、アンテナ工事についてはたくさんの制約が出る地域となります。ハウスメーカー様側で、アンテナ設置用として設けていただいたアンテナケーブルが2階部分にありましたが、地デジの電波が受信できませんでした。周辺の建物の影響が大きく、もっと高い位置にアンテナ設置が必要です。 アンテナ配線を延長させ、壁面設置するアンテナ工事という選択肢もありましたが、本日はもっとスマートに、工事費用も抑え ...

2025年9月18日 鈴鹿市中箕田のとても電波の弱い地域での新築デザインアンテナ壁面工事

三重県鈴鹿市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 テレビ塔まで50㎞以上離れている地域であるため、とても電波に弱い地域となります。 しかし鈴鹿市は、海に近い立地の地域であるため、電波障害となる建物が多い地域ではありません。そのため、他の50㎞以上離れている地域よりは、距離の割には比較的良好な電波受信できる場合も少なくありません。地デジの電波状況は、近隣環境にも大きく左右されるため、鈴鹿市全部がそのような状況であるということではありませんが、そのような傾向がみられるという程度の話 ...

2025年9月17日 名古屋市港区正保町の購入した既存住宅に地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県名古屋市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 既存住宅といっても、築3年ですので比較的新しい建物です。まだ新しいので特に問題はないと思いますが、既存住宅の場合は建物側の設備チェックからスタートします。 新築住宅でも初めに設備チェックは行うのですが、新築住宅の場合は経年劣化やを考えなくてもよいですし、増改築も行われていないため兵十的な配線工事がされているため、簡易なチェックで終了します。一方で既存住宅の場合は、通常の設備チェックに加え、建物側の劣化状況の確認が必要になります ...

2025年9月16日 刈谷市小垣江町の光仕様住宅での地上波デジタル放送 屋根裏アンテナ工事

愛知県刈谷市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 愛知県内では一般的な電界強度の地域で、屋根裏アンテナ工事実績も多数ある地域です。本日も屋根裏アンテナ工事を行いたいと思います。 テレビ塔方向には、デンソーの寮や中学校などもありますが、100~200m離れており、規模もそれほど大きくありませんので、地デジ受信に大きな影響はなさそうです。 とはいえ、場所により電波状況は変動しますので、屋根裏内でも電波状況の良い位置を選んで工事を行います。 建物内にアンテナを設置することにより、下記 ...

2025年9月15日 愛西市日置町の新築で外から見えない地上波デジタル放送 屋根裏アンテナ工事

愛知県愛西市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から30㎞以上離れている比較的電波の弱い地域です。壁面に設置するデザインアンテナ工事ご希望とのことで訪問させていただきました。 ハウスメーカー様側で設けていただいた、アンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。 この場所の壁面にアンテナを取り付けるように、アンテナ配線が設けられています。 アンテナ入線口からテレビ塔方向を確認します。建物は建ってはいますが、地上波デジタル放送が受信できないとい ...

no image

2025年9月15日 国分寺市東元町の新築にデザインアンテナ壁面工事

東京都国分寺市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 梯子を掛けた辺りでも電波受信はできますが、少しでも安定した地デジ電波を受信させるために、もう少し左側の位置にアンテナ設置を行いたいと思います。 スカイツリーまで約30㎞ですので、電波は弱くはありませんが、強い地域でもありません。適切な場所にアンテナ設置を行うことはとても重要です。 ほんの1mほど場所を移動させることにより、隣家や近隣の建物の影響を軽減させることができ、良好な地デジ電波を受信させることができます。 アンテナ設置位 ...

2025年9月14日 浜松市浜名区細江町三和の住宅でテレビ視聴不良修理

静岡県浜松市の既存住宅で、テレビ受信不良修理を行いました。 テレビが急に観られなくなってしまったということで、ご相談をいただきました。 屋根の上にはアナログ時代のアンテナがありました。では早速何が原因かお調べして行きましょう。 というよりも、調べる前にだいたい原因は判明していました。お客様に、事前に何か異変はないかとお伺いしたところ、ブースターの電源ランプが消灯しているとの情報をいただいていました。パイロットランプが消灯しているということは、単純にブースターの故障か、アンテナケーブルの断線もしくは短絡など ...

PAGE TOP