コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2025年6月9日 新座市大和田でテレビ受信不良修理

埼玉県新座市の既存住宅で、テレビ受信不良修理を行いました。 10年前に他店様で取付されたアンテナだそうです。20素子のパラスタックアンテナで施工されています。当店では、新座市でこれほど巨大なアンテナを使った経験はありませんが、何か特別に電波的な障害でもあったのでしょうか?ビックリするほど大きなアンテナで工事されています。 設置後10年ということもあるため、致命的な問題でなければ、修理対応でお願いしたいというご要望でしたので、お客様のご意向に従い対応させていただきます。 では早速原因を調査します。 症状とし ...

2025年6月8日 名古屋市南区呼続元町の3階建て新築での屋根裏での地デジアンテナ工事

愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 2階の建物側面部分に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できます。本日は屋根裏にアンテナを取り付けさせていただきますので、このケーブルは使用いたしません。しかし、将来衛星放送を視聴するときには利用しますので、この設備自体は無駄にはなりませんので、ここはこのままにしておきます。 南区自体は、名古屋市内ではあまり電波事情が良い地域ではありませんが、3階建てということですと、近隣の建物よりも少し高くな ...

2025年6月7日 可児市川合の平屋新築に地デジ小型デザインアンテナサイドベース工事

岐阜県可児市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 壁面に設置するデザインアンテナ工事は、とても人気のアンテナ工事スタイルなのですが、平屋住宅で施工するとなると、幾つかの条件が揃わないと施工できません。電波事情や建物仕様も大きな要因ですが、一番大きな要因は「周辺環境」そして二番目はお客様自身の「リスク許容度」となります。 ところが、一般の方々が考えているのはアンテナ自体の「性能」の場合が多いです。アンテナ自体の性能差はありますので、全く関係がないわけではありませんが、優先順位とし ...

2025年6月6日 日進市折戸町の太陽光パネルがある新築に台風でも安心の地デジ屋根裏アンテナ工事

愛知県日進市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 旗竿地に建っている新築住宅のため、電柱からの距離がある関係で、敷地内に自在柱が設けられています。一瞬スッキリポール設備かと思いましたが、引込柱で安心しました。スッキリポール設備の住宅ですと、ご提案できるアンテナ工事が全く変わってきてしまいます。建物側の設備状況によってアンテナ工事に大きな影響が出てきますので、事前に確認することはとても重要です。 こちらの住宅は、地上波放送用と衛星放送用のアンテナ配線が、ハウスメーカー様側で事前に ...

2025年6月5日 春日部市八丁目の電波事情の非常に厳しい地域での新築八木式アンテナ工事

埼玉県春日部市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 当店は八木式アンテナ工事はあまり行わないアンテナ工事店ですが、本日の現場は使わないと電波が受信できない状況でしたので、やむを得ず施工させていただきました。 理由はスカイツリー方向に建っているマンション群です。上記写真では分かりにくいので拡大してみます。 約500m先に図書館と、大きなマンションが数棟建っています。ちょうどスカイツリーの電波が遮られる位置関係に建っているため、地デジ受信に大きな影響がありました。スカイツリーから3 ...

2025年6月4日 茨木市沢良宜西の新築でのユニコーンアンテナ工事

大阪府茨木市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 住宅が多く建ち並んでいる地域での地デジアンテナ工事を行います。 大阪局までは約16㎞ですので、距離としては一般的な地域となります。周辺に建物が多い環境の地域で、テレビ塔方向には3階建ての建物もあります。この状況ですと、壁面に設置するアンテナや屋根裏に設置するアンテナ工事では、安定して地上波デジタル放送を受信できない可能性があります。一方で、屋根上など見通しの良い場所に設置するアンテナ工事であれば、電波が弱い地域ではありませんので ...

2025年6月3日 岡崎市矢作町の新築にブラック仕様のデザインアンテナ壁面工事

愛知県岡崎市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物の一番高い位置付近にデザインアンテナを設置させていただきました。アンテナ設置用のアンテナ線引き込み口も近くにありましたので、特に問題なく施工できました。 テレビ塔方向にはこれから新築住宅が建ちそうな雰囲気ですが、比較的電波状況も良好な地域であるため、多少の影響は出たとしても、地上波デジタル放送が受信できなくなるほどの影響は出ないと思います。 黒い外壁にブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただきました。 壁面にアンテナ ...

2025年6月2日 名古屋市港区津金の厳しい電波状況の新築での屋根裏アンテナ工事

名古屋市港区の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 本日はかなり電波状況の厳しい状況で、屋根裏アンテナ工事を行わせていただきました。 港区は、中村区や中川区ほどではありませんが、名古屋市内ではあまり電波事情は良くない地域です。下から3番目くらいに電波事情が良くない地域です。その地域での屋根裏アンテナ工事は、簡単ではありません。 今日の住宅は寄棟屋根構造の住宅です。この仕様の住宅は、屋根裏が狭い傾向にあるため、屋根裏アンテナ工事が更に難しくなります。 加えて、テレビ塔方向に3階建て ...

2025年6月1日 刈谷市原崎町の新築で建物の外観が気にならない屋根裏地デジアンテナ工事

愛知県刈谷市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 屋外にアンテナを取り付けたくないというお客様が最近は増えてきました。台風などの災害の影響を無くしたい。建物の外観が気になる。目的は様々ですが、日を増すごとにそのようなご要望が多くなってきています。 地上波アナログ放送時代は建物内にアンテナを取り付ける工事は難しかったですが、地上波デジタル放送となってからは、多くの住宅で屋根裏アンテナ工事が施工できるようになってきました。ここ刈谷市でも、特段の事情がなければ、市内大半の地域で屋根裏 ...

2025年5月31日 豊橋市草間町の新築にスタイリッシュな地上波ユニコーンアンテナ工事

愛知県豊橋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 屋根裏アンテナ工事ご希望とのことでご依頼をいただきました。 緩い傾斜の片流れ屋根構造の2階建て住宅です。この仕様の住宅は屋根裏がとても狭いです。 お調べさせていただいた結果、予想通り屋根裏はとても狭く、アンテナ自体設置できるスペースが限られていました。また、電波的にも厳しい状況であったため、今回は屋根裏アンテナ工事は断念します。 この地域は屋根裏アンテナ工事も多数施工実績がある地域なのですが、本日の住宅はこの地域内ではやや電波状 ...

PAGE TOP