コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2024年7月3日 一宮市浅井町小日比野で光テレビからアンテナ受信への切り替え工事

愛知県一宮市の既存住宅で、光テレビからアンテナへの切り替え工事を行いました。 こちらの築10年の2階建て住宅にアンテナ工事をさせていただきます。既存住宅という事ですので、まずは建物のアンテナ設備状況を確認させていただきます。 分配器が1世代前の規格品です。2018年から始まった4K8K放送には正式対応していませんが、今回は地デジアンテナ工事のみとなりますので、この分配器でも問題はありませんから、特に何も修繕も必要ありません。 北西角付近に入線ボックスがあります。右側にあるのが光回線のモデムです。左側にある ...

東京都のアンテナ工事 西東京市のアンテナ工事

2024年7月2日 西東京市向台町の新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

東京都西東京市で、外から見えない地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事を行いました。 奥に見える分譲住宅の屋根裏に地デジアンテナ工事を行わせていただきました。緩い傾斜の片流れ屋根構造の建物ですが、何とか施工することができました。 天井裏点検口から手が届く範囲内でしかアンテナ設置ができません。屋根裏が狭いと電波品質が低下しますし、そもそも電波状況の良い場所を選ぶ選択肢も少なくなります。設置できるアンテナの種類も限られますが、何とか屋根裏にアンテナ設置することができました。 建物内にアンテナを設置することにより ...

各務原市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2024年7月1日 各務原市那加巾下町の新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

各務原市那加巾下町の新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

大治町のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2024年6月30日 大治町三本木でスターリンクアンテナ工事

愛知県の大治町で、ススターリンクアンテナ工事を行いました。 なるべく目立たないBさしょにアンテナ設置をしたいと思います。玄関とは反対側の建物右奥の部分にスターリンクアンテナを設置したいと思います。 スターリンクアンテナはBSアンテナとほぼ同じ要領のアンテナ工事となります。取付金具も通常のアンテナとお内示部材で施工できます。スターリンクから専用金具も用意されていますが、専用金具でなくても施工は出来ます。 本日は一般的なサイドベース金具を使って取り付けさせていただきました。 設置前にスターリンクアプリで電波状 ...

八尾市のアンテナ工事 大阪府のアンテナ工事

2024年6月29日 八尾市青山町の新築で台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

大阪府八尾市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 当店にご依頼いただく多くのお客様は、ただ単にテレビが見られるだけのアンテナ工事ではなく、建物の視認性を重要視されておられるお客様が多いです。昔ながらの屋根上に八木式アンテナ(魚の骨アンテナ)工事ではなく、外から見えない屋根裏アンテナ工事・お洒落なデザインアンテナ工事・スタイリッシュなユニコーンアンテナ工事を希望されておられます。 そのようなご要望が多いため、当店では屋根上に八木式アンテナ工事は普段あまり行っていません。本 ...

可児市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2024年6月28日 可児市広見で光テレビから屋根裏アンテナへの切り替え工事

岐阜県可児市の既存住宅で、光テレビからアンテナ受信への切り替え工事を行いました。 築22年の既存住宅にアンテナ設置を行います。 テレビ塔方向にはお隣りが隣接しています。中濃局は迫間山から電波発信されていますので、お隣りが近い環境であってもそれほど大きな影響はないことが多いです。屋根裏アンテナ工事をご希望とのことですので、早速お調べさせていただきます。 軽量鉄骨造の屋根裏でしたが、電波状況も良好で屋根裏アンテナ工事を行うことができました。寄棟屋根の住宅は屋根裏が狭い傾向ですが、今の住宅と比較すると広めの構造 ...

静岡市のアンテナ工事 静岡県のアンテナ工事

2024年6月27日 静岡市葵区与一の新築にスタイリッシュなデザインアンテナ壁面工事

静岡市葵区の新築住宅で、オシャレな平面アンテナ壁面取り付け工事を行いました。 真っ黒な外観の新築住宅です。建物の外観を損ねない、アンテナ工事を行いたいと思います。 アンテナ配線がテレビ方向側に出ています。屋外までアンテナ配線を出すのは、建物側の設備工事なので、建築会社様の施工区分となります。なので、普通の住宅工事なのですが、このようにアンテナ設置を前提に予め適切な位置にアンテナ線を出されているハウスメーカー様は少ないです。当たり前といったら当たり前なのですが、未だに何も考えずに電柱側(幹線側)に同軸ケーブ ...

大府市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2024年6月26日 大府市長根町のスッキリポール設備がある新築住宅での地デジアンテナ工事

愛知県大府市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 当店でもスッキリポールへのアンテナ工事を行っていますが、施工事例はそれほど多くはありません。なぜならスッキリポールへのアンテナ設置は、その後問題が発生することも少なくないため、原則お勧めはしていません。工事店としてお勧めしていないため、そのような工事店に依頼されるお客様も少なくなるのが当たり前ですから、施工実績はそれほど多くないということになります。 ではなぜ当店がお勧めしていないかというと、将来的にお客様に不利益が生ずる可能性がある ...

岐阜県のアンテナ工事 笠松町のアンテナ工事

2024年6月25日 羽島郡笠松町西宮町の新築で目立たない場所への八木式アンテナ工事

岐阜県の笠松町で、目立ちにくい場所へのアンテナ工事をご提案させていただきました。 切妻屋根構造の2階建て新築住宅です。屋根上には太陽光パネルがあります。建物北西角にアンテナ設置用の同軸ケーブルが、ハウスメーカー様側で設けられています。 笠松町は中京広域局から30㎞以上離れている弱電界地域です。この地域で、安定して地上波デジタル放送が受信でき、新築住宅の外観を損ねないアンテナ工事をご提案させていただきたいと思います。 笠松町から見てテレビ塔は南東方向です。アンテナ設置用のアンテナ配線は北東外壁に設けられてい ...

和光市のアンテナ工事 埼玉県のアンテナ工事

2024年6月24日 和光市下新倉の光仕様の新築で可愛らしい小型デザインアンテナ工事

埼玉県和光市の新築住宅で地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 こちらの住宅に地デジアンテナを取り付けさせていただきます。左上部付近に入線ボックスがあります。通常はアンテナを設置するために、アンテナ配線が屋外に出ているのですが、ここからはアンテナ配線を確認することができません。中を開けて確認したいと思います。 カバー開けるとこんな感じです。オレンジ色は光回線を入線させるためのCD管という設備です。アンテナ線はどこにも見当たりません。そうなんです。この住宅は「光仕様住宅」といいまして、光回線で光テレビ ...