- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜市で小型デザインアンテナを屋根上施工しました。 黒い屋根に黒いアンテナ、屋根馬も黒色を使用しての黒一色のアンテナ工事です。 かっこいいと思いますが、どうてしょうか? 横からはこんな感じです。 屋根上に太陽光パネルが設置されているから、屋根上にはアンテナを立てられないと思っている方がみえますが、屋根一面パネルが乗っている場合は少なく、ご覧のようにアンテナを設置するスペースがある場合がほとんどです。 屋根上にもデザインアンテナを設置できます ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 愛知県清須市でテレビアンテナ工事を行いました。 小型のデザインアンテナを破風の先端に取付けしました。この場所以外でも設置は可能でしたが、ここが電波状況が一番良い場所でしたので、決定となりました。 小型のデザインアンテナですので、屋根上にはそれほど飛び出したりはしません? 建物と一体になった様な感じで違和感はありません。 上から見ると、黒色の屋根材の中に白いデザインアンテナが際立ちますが 普通は下から見上げることになりますので、白い外壁や ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 愛知県北名古屋市でテレビアンテナ工事を行いました。 デザインアンテナを突き出し金具を使用して、屋根から上に突き出す施工です。 壁取付けご希望でしたが、電波塔方向に大きなマンションが3棟建っており、そのマンションの影響で全体的に電波状況が良くない地域でした。建物周囲を調査しましたが、壁取付けできるポイントが残念ながら見つかりませんでした。 屋根から70cm上に突き出せばギリギリ受信可能なポイントが幾つかありそうです。目立たない西側が最良ポイン ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 名古屋市緑区でデザインアンテナの壁画工事を行いました。 ベージュ色の外壁にライトブラウンのデザインアンテナです。配線取り出し口が建物反対側にありましたので、屋根をまたいでアンテナ配線を渡しました。 ご自宅の裏は商業施設の駐車場になっています。駐車場の外灯近くに設置しました。 50m先に12階建てのマンションがあります。ちょうど電波塔方向ですが、幸いにして大きな影響はないようです。 アンテナ角度がやや鋭角での施工ですが、違和感はありません。 ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 名古屋市中川区でデザインアンテナの壁面工事を行いました。 ケーブルテレビからの切り替え工事です。毎月費用が発生するケーブルテレビは何年か契約するとビックリするほどの金額になります。 その事に気が付かれた方からのご依頼です。最近は災害に強く外観もお洒落なアンテナがあると知り、弊社へお問い合わせいただいたようです。 電波状況をいろんなポイントでお調べしましたところ、この場所が一番良い受信ポイントのようでした。電波塔に向け少し角度をつけての施工で ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 名古屋市昭和区で中型のデザインアンテナ壁面工事を行いました。 壁の高い位置に取付け行いました。 お隣りとの間隔は1mです。下の方ですとお隣りの建物の影響が大きく電波が弱くて一部のチャンネルで受信出来ない状況でした。高い位置に取付けすることによりお隣りの屋根上にギリギリアンテナの顔を出すことが出来、なんとか壁面取付けでデザインアンテナを設置することが出来ました。 非常に狭いので、下から見上げる写真しか撮影できませんでした。 真下からはこんな ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 愛知県一宮市でBSアンテナと地デジのアンテナ工事を行いました。 壁面取り付けを行おうとしましたが、いまいちテレビ愛知の受信感度が良くない状況でしたので、屋根上に施工させていただきました。 屋根上は太陽光発電のパネルがあります。 太陽光発電は、屋根全面に設置されているお宅は少なく、ご覧のように空きスペースが結構あり、アンテナ設置する余地は充分ある場合が多いようです。 玄関から見えない位置と、太陽光発電の妨げにならないように、建物の北側にア ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 名古屋市緑区で最新の小型デザインアンテナを屋根上に取り付けしました。 デザインアンテナを普通に壁取付けもできましたが、現在駐車場になっているお隣りに、将来建物が建つと一部のチャンネルで電波障害が発生する可能性がありましたので、将来的にも安定受信が見込めるな屋根上施工となりました。 屋根上であっても様々な理由で八木アンテナではなく、デザインアンテナでの施工となりました。ご覧の施工はスターアンテナでいただくことが多い工事例です。小型なので風の影響 ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 岐阜県美濃加茂市でデザインアンテナの壁面工事を行いました。 レンガ調の外壁にライトブラウンのデザインアンテナの施工です。アンテナを目立たせないという意味で同系色を選ばれるようですね。 同系色も素敵ですが、濃い茶色でも建物にマッチします。窓サッシや玄関扉と同色にすることにより、アンテナがアクセントとなりお洒落になります。これからアンテナ設置をされる方はご検討ください。 電波塔が肉眼で目視出来るアンテナ設置には最高の場所です。建物のどの場所でも ...
スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。 愛知県江南市で地上波デジタルアンテナとBSアンテナ工事を行いました。 お隣りが隣接していまして、アンテナが設置できる場所が限られるお宅でした。幾つかの受信可能なポイントを検討された結果、この場所に決定しました。 家の中で一番高い位置なので安定受信できること。突き出し施工なので雪が積もっても影響がないこと。以上の理由でこの場所になりました。 この高さまでアンテナを上げると、かなり受信感度が安定します。大きなアンテナは必要ありません。BSアンテナ ...