- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県大口町の新築住宅で、オシャレな地上波デジタル放送デザインアンテナ工事を行いました。 こちらの2階建て住宅へ、地デジアンテナ工事を行います。 外壁部分に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できます。少しアンテナに角度をつければ、この位置で電波受信は可能だと思います。 近くまで寄って確認します。左の白い配線がアンテナ設置用のアンテナケーブルです。右の黒いケーブルには電柱から電線が引き込まれています。真ん中の何も繋がっていないボックスは、これから引き込む光回線の入線ボックス ...
愛知県豊川市の既存住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 既存住宅といっても築5年の住宅ですので、比較的新しい建物です。初めに、アンテナ工事調査の前に建物側の調査を行います。比較的新しい建物ですので、建物内部配線などの仕様確認は必要ですが、建物側の経年劣化調査は不要ですので、既存住宅といってもその調査内容は変わってきます。 特殊な構造や仕様の住宅ではありませんでしたので、一般的なアンテナ工事プランをご提案できそうです。 本宮山方向には隣家が隣接していますが、アンテナ引き込み口付近であれば、ギ ...
静岡県磐田市の新築住宅で、オシャレなデザインアンテナ壁面工事を行いました。 ブラウンのタイルで施工された新築住宅です。ブラウン色のデザインアンテナもありますが、タイルと全く同じ色にはなりませんから、今回はブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただきました。雨樋・窓サッシ・破風・屋根瓦などがブラック色でしたので、それに合わせるような感じの施工となります。 タイル外壁でも、ご覧の通り問題なくデザインアンテナは外壁に施工できます。防水加工も施しますので、そこから雨水が侵入することはありません。 当店は、万 ...
愛知県武豊町の新築住宅で、建物の外観が気にならない屋根裏アンテナ工事を行いました。 中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から約40㎞離れている武豊町はとても電波が弱い地域となります。この地域では、昔から屋根上に八木式アンテナ工事が基本で、今日でもそれに変わりはありません。当店も電波受信の事だけを考えるのであれば、安定した受信環境が整えられる八木式アンテナ工事をお勧めをいたします。しかし、デザイン的な面で人気が無いようで、それ以外のアンテナ工事を希望される方も少なくありません。 当店はこの電波的に施工が難しい地 ...
愛知県豊橋市の新築住宅で、建物の外観が気にならない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 本日も豊橋市で屋根裏アンテナ工事を実施して行きます。 4棟分譲住宅が建築されている場所になります。ご依頼のお客様宅からテレビ塔方向を確認します。隣家の住宅が目の前にあり、壁面や屋根裏に設置するアンテナですと、完全にお隣りの建物のの陰になってしまいます。ところが、豊橋中継局は本宮山山頂から電波発信されていますので、少しだけアンテナの高さを上げることにより、このように隣家が近い環境でもアンテナ工事ができるようになります。 ...
大阪府八尾市の新築住宅で、災害に強い壁面デザインアンテナ工事を行いました。 白い外壁にオフホワイトのデザインアンテナがとてもマッチしています。八尾市では屋根裏アンテナ工事はもちろん、壁面デザインアンテナ工事も多数施工させていただいています。テレビ塔方向に大きなマンションや商業ビルなどが隣接していなければ、市内大半の地域で施工可能となっています。 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。 スタイリ ...
愛知県岡崎市の既存住宅の方より、テレビが見られなくなったとのことで、修理依頼をいただきました。 築24年の既存住宅でアンテナも24年前に他社様で設置されたアンテナだそうです。その後、アナログアンテナのみ撤去し、そのまま利用している状態のようです。バルコニーにBSアンテナもありますが、あまり使用していないということと、今回は地上波のみの不具合だということですので、地上波のみの修理を実施させていただきます。 屋根上に八木式アンテナが設置されています。錆びついており経年劣化が進行しています。業務用の電波測定器で ...
愛知県日進市の既存住宅で、災害に強い地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 新築ではありませんが、築9年という事ですのでまだまだ新しい建物だと思います。建物内に施されているアンテナ配線設備も、10年未満であればそれほど劣化はしていないと思われますので、配線経路確認のみで大丈夫そうです。築30年などの住宅は、建物内のアンテナ配線設備の劣化も進行していることが想定されますので、配線経路の確認作業のほか、住宅側アンテナ設備の動作状況確認も必要となりますので、状況によっては当店のアンテナ工事とは別に、建物側 ...
愛知県春日井市の新築住宅で、スタイリッシュなデザインアンテナ壁面工事を行いました。 春日井市では数多くの壁面デザインアンテナ工事を行っています。この地域では、デザインアンテナ工事ができない事例はほとんどありません。本日も春日井市内では一般的な電界強度の地域でしたので、問題なく施工させていただくことができました。 テレビ塔方向には、会社のビルやマンションがありますが、ちょうどテレビ塔方向に空間がありましたので、これ他の建物の影響はありませんでした。 アンテナ線入力端子付近で電波測定器を使って事前調査を行いま ...
千葉県市川市の新築住宅で、建物の外観が気にならない屋根裏アンテナ工事を行いました。 テレビアンテナは屋外に設置するものだと、ずっと思い込んでいたところへ、何気なしにネット検索していたら、建物内に設置する方法もあることを知り、当店にご相談いただいたとのことでした。新築住宅の外観が気になるので、屋外にアンテナは設置したくない。だったら光テレビ一択かと思い込んでおられたそうです。しかし、当店のホームページで屋根裏に設置する工事方法があることを知り、是非お願いしたいということでご依頼をいただきました。 もちろんど ...