2020年11月3日 岐阜市でスタイリッシュな黒い平面デザインアンテナ新築取付工事
岐阜市の新築住宅に、地上波デザインアンテナ工事を行いました。 建物左手の赤丸部分に入線口がありました。 黄色い部分にこのあとアンテナ設置を行います。 弱電界地域が多い岐阜市は、条件が良くないと壁面設置のアンテナ工事は難しい地域です。 工事店によっては、頭っから岐阜市では壁面アンテナ工事自体を行っていない所も存在します。 今回は、岐阜市内でも住宅がやや多めの地域です。ほぼ最悪に近い条件です。 厳しい条件が重なると、更に難易度が上がります。 テレビ愛知がギリギリでしたが、何とか受信できました。 テレビ愛知は愛 ...
2020年11月2日 名古屋市中川区で外観を気にする必要がない新築テレビアンテナ工事を行いました
名古屋市中川区の新築住宅で、人気の屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの2階建て住宅にアンテナ工事を行います。 入口から見ると真四角な建物のように見えますが、正面から奥に傾斜がある片流れ構造の建物になります。 中川区は市内中心部を電波が抜けてくる位置関係にあるため、名古屋市内では電波事情はあまり良くない地域となります。 そのうえ、片流れ屋根構造の建物は屋根裏が狭い傾向にあるため、屋根裏アンテナ工事が非常に難しくなります。 近隣環境も重要ですが、ご覧の通りご近所の建物がギッシリ!! 悪条件満載の現 ...
2020年11月1日 名古屋市昭和区でリフォームに伴いテレビアンテナ取り換え交換工事
名古屋市昭和区の既存住宅で、アンテナ取り換え工事を行いました。 屋根の上にアナログ時代の八木式アンテナがあります。 現状受信不良は発生しておらず、特に問題はありません。 今回リフォーム工事をされるということで、この機会に台風などの災害の心配がない壁面設置のアンテナへ、交換をしてほしいとのご依頼で伺いました。 外壁と同系色の標準サイズのデザインアンテナです。 下の方にBSアンテナが見えますが、これは以前から設置されていたもので、今回は触りません。 昭和区ということもあり、住宅は多い環境です。 テレビ塔方向に ...
2020年10月31日 名古屋市北区で最新型4K8K放送対応BSと小さな地上波テレビアンテナ新築工事
名古屋市北区の新築住宅に4K8K放送対応BSと地上波アンテナ工事を行いました。 3階建ての新築住宅です。 このあと赤丸位置にアンテナを設置して行きます。 名古屋市中心部に近い北区は建物がたくさん建っています。 大きなマンションなども多く、アンテナ工事の際はいろいろ神経を使う地域ですね(^^♪ 今回の住宅は3階建てですので、建物の高さを生かしたアンテナ工事としました。 一般的に、アンテナは高く上げた方が受信感度は良くなります。 上記写真をご覧いただいても分かるように、上部に行けば遠くまで見晴らしうが良くなり ...
2020年10月30日 一宮市の新築に小型で小さな地上波デジタル放送テレビアンテナ施工
愛知県一宮市の一戸建て新築住宅に、小型デザインアンテナサイドベース工事を行いました。 一宮市の西部地区のため、やや電波が弱い地域です。 壁面の高さでは、テレビ愛知がギリギリの状況でした。 今後何かしら周辺環境が変化すると、受信不良に至る可能性も否定できない値でしたので、今回はサイドベースを使って、同じ壁面工事でも少し高さを上げて工事しました。 施工要領は壁面設置のアンテナ工事と全く同じです。 外壁にガッチリと止めてありますので、台風などでアンテナが倒れてしまうようなことはありません。 また、今回使用したア ...
2020年10月29日 瑞浪市の新築住宅で外から見えない屋根裏・小屋裏・天井裏テレビアンテナ取り付け工事
岐阜県瑞浪市の新築住宅で、外から見えない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 この住宅の屋根裏に、テレビアンテナを設置して行きます。 先ずは建物構造と、周辺環境をチェックして行きます。 2階建て切妻屋根構造の新築住宅です。 この構造の建物は屋根裏が広く、屋根裏アンテナ工事が最も可能な形状の建物です。 懸念材料としては、屋根上に太陽光パネルが設置されています。 屋根裏内の位置によっては、この設備の影響を受ける場合がありますので注意しておきます。 テレビ塔方向右手にやや大きめの戸建て住宅があります。 この様 ...
2020年10月28日 瑞浪市の新築外壁に可愛い地デジアンテナ取り付け工事
岐阜県瑞浪市の新築住宅に小型のデザインアンテナ壁面施工を行いました。 アンテナ配線引き込み口がちょうどテレビ塔方向に向いていました。 赤丸位置にアンテナ取り付けました。 岐阜県瑞浪市は山間部のため、電波事情を心配される方も多いようですが、「瑞浪局」という中継局が設置されていますので、意外に電波状況は良好な地域です。 テレビ塔方向に大きなマンションや商業施設などが隣接していなければ、多くの住宅で壁面へのアンテナ工事は可能です。 この度はスターアンテナに、ご依頼いただき誠にありがとうございました。
2020年10月27日 各務原市で見えないBSアンテナ設置と、母屋と離れ連結工事
岐阜県各務原市の住宅で、テレビアンテナ工事を行いました。 今日の現場は複雑です。 新築の平家住宅があります。 ここに、アンテナ設置を希望されていましたが、岐阜県は弱電界地域で電波は弱い地域です。 平家住宅ですと屋根上にアンテナ設置すれば受信できますが、この地域で壁面設置では電波が受信できません。 今回行った方法は、同じ敷地内にある旧宅にアンテナを設置して、そこから電波を送り込むという方法です。 地上波は赤丸位置に平面のデザインアンテナを設置しました。 そのまま外壁に設置したかったのですが、軒が出ているため ...
2020年10月25日 名古屋市名東区新築デザインアンテナ壁面施工
名古屋市名東区の新築住宅に、スタイリッシュな壁面デザインアンテナ工事を行いました。 2階バルコニー左手赤丸位置にアンテナ設置して行きます。 テレビ塔方向は住宅街です。 道路を挟んだ向かい側に隣家があるため、ご近所の建物の影響はほとんどありません。 近くには大きなマンションも無いため、アンテナ設置には良好な環境です。 左端の白い外壁部分に、ちょうど同じサイズの小型デザインアンテナで施工しました。 電波事情が良いため、大きなアンテナは不要です。 小さめのアンテナで可愛らしく取り付けることにより、 アンテナが目 ...
2020年10月24日 愛知県蟹江町で外から見えない地デジアンテナ新築設置工事
愛知県蟹江町の新築住宅で、見えない地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 片流れ屋根の新築住宅です。 この構造の建物は、屋根裏が狭く屋根裏アンテナ工事が困難な場合もあります。 しかも、4寸勾配でしょうか。屋根傾斜も緩いため、かなり狭いことが予想されます。 ところが、ジャーン 屋根裏アンテナ工事ができてしまいましたΣ(・□・;) 外からは分からなかったのですが、建物左手の方は居室になっておらず、そこそこ広めの天井裏スペースがありました! 外観だけでは分からないものですね(^^♪ これだけの広さが ...









