- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県新城市の一戸建て新築住宅に、強風でも安心の屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 新城市は豊橋中継局に近い立地ですので、山間部以外は電波事情も良くアンテナ工事は大半の地域で可能です。 最近ご依頼の多い屋根裏テレビアンテナ工事も、多くの住宅で施工させていただいています。 鉄骨造の建物ですが、柱以外は木造であり切妻屋根構造という事もあり、屋根裏も広くアンテナ設置に問題はありません。 挟み込み金具で小屋束柱に設置金具を取り付けての施工としました。 業務用の測定器を使用しながら、屋根裏内で最も良い場所を探し ...
岐阜県岐阜市の既存住宅で古いアンテナを撤去して平面デザインアンテナへの交換工事を行いました。 数日前から一部のチャンネルで受信不良が発生とのことで調査に伺いました。 切妻屋根の小屋根に八木アンテナがありました。 設置してから30年以上は経過しているのでしょうか?ちょっと古いアンテナです。 では、早速ご依頼の受信不良の原因調査を行います。 宅内からアンテナ部分まで詳細にお調べした結果、「故障」している状態ではなく、建物全体のアンテナ設備が老朽化により性能が劣化している状態であることが分かりました。 特にこの ...
岐阜県揖斐郡池田町の新築住宅に、災害に強い壁面地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 岐阜県西濃地方は降雪が多い地域です。 屋根の上にアンテナがあると、雪が解けて屋根から落下する際に、アンテナ線を抱きかかえて落ちてくるため、 「アンテナ線が切れた」 「アンテナが倒れた」 というご相談を良くいただきます。 酷いとアンテナ自体屋根から落下することもあります。 危ないですよね(>_<) アンテナ工事専門店スターアンテナでは、この様な災害に対処したアンテナ工事プランを多数ご用意しています。 今回 ...
愛知県の新築住宅で、壁面デザインアンテナ工事を行いました。 今日はアンテナ線が近くに来ていない場合のアンテナ工事をご紹介して行きます。 丸緑位置にアンテナ入線口はあるのですが、テレビ塔は建物右手方向となるため赤丸位置にアンテナを取り付けて行こうと思います。 この場合、幾つか方法はありますが、今日はテレビ端子を改良してスマートに綺麗な工事を目指して施工していこうと思います。 赤丸位置の室内側にあるテレビ端子を外します。 直列ユニットというテレビ端子を中間プラグタイプに交換します。 ここから分岐したアンテナ線 ...
愛知県日進市の新築住宅に、台風が来ても安心の天井裏への地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 電波状況の良い日進市では、大半の住宅で屋根裏アンテナ工事は可能です。 今日の住宅も切妻屋根構造で屋根裏も広そうなので楽勝ムード漂う感じの住宅ですね(^^♪ 鉄骨造の柱の影響で、一部不安定なポジションはあるものの、総じて電波状況は良好。 挟み込み金具で小屋束に設置しました。 近隣の住宅も新しい建物が多い地区ですので、直ぐに大きな環境変化は起きにくい状況です。 というより、日進市であれば少々大きな環境変化が生じ ...
愛知県春日井市の新築住宅で、災害に強い壁面アンテナ工事を行いました。 建物右手の赤丸付近にアンテナ取り付けです。 地上波テレビ塔方向には4階建てマンションがありますが、強電界地域の春日井市では大きな問題ではありません。 地上波デジタル放送は地域によって電波事情が異なりますので、お客様のお住まいの地域によってアンテナ工事スタイルも変わります。 アンテナ工事専門店スターアンテナでは、東海地区の電波事情を熟知していますので、その地域に合った最適なアンテナ工事プランをご提案させていただきます。 使用するアンテナの ...
愛知県豊橋市の新築住宅で、強風が吹いても心配が要らない建物内にアンテナを取り付けました。 周りが住宅に囲まれている環境の建物です。 周辺に建物が多いと電波状況が劣化しますので、屋根裏にアンテナ工事を行うのは難しい場合があります。 しかし、入念に受信ポイントを探せば、何とかなる場合も少なくありません。 今回は他店に相談したけど、屋根裏にアンテナは設置できないと断られたそうです。 サッと来て、サッと調べて、出来ませんと言って帰られたそうです。 そこで、東海地区で多数屋根裏アンテナ工事を行っている当店にご相談を ...
愛知県清須市の新築住宅に、壁に取り付けるテレビアンテナ工事を行いました。 本日は典型的なデザインアンテナ壁面工事のご紹介です。 建物右手のベランダ内側に、地上波デザインアンテナを取り付けていきます。 ベランダからテレビ塔方向を眺めます。 清須市の郊外地区のため、住宅が密集という状況ではありません。 お隣りまでも距離あり、電波的にも問題はありません。 テレビ塔の方向にアンテナを向けることにより、受信感度が最大値となりますので、この様に斜めにアンテナを取り付けます。 どの様な建物にもお洒落に施工できるのが、デ ...
愛知県岡崎市の新築住宅で、地デジとBSアンテナ工事を行いました。 北側に駐車場・玄関がある建物で、右端付近の電線の入り口付近にアンテナ入線ボックスがある建物です。 先ずはBSアンテナ。 入線ボックス付近に、黒い外壁に合わせてブラック仕様の最新型4K8K放送対応BSアンテナを設置して行きます。 BSアンテナは南西方向にアンテナを向ければ、何処にでも設置可能ですので、この場所じゃなくても大丈夫なんですが、アンテナ線がこの位置に出ていますし、電線類がたくさん入り込んでいるので、アンテナ自体が目立つという事も無い ...
愛知県一宮市の方から、テレビが映らないとのご相談をいただきました。 以前から時々映らない状態であったが、先日からは全く映らなくなってしまったとのことです。 ずいぶん昔のアンテナのようですが、他店で工事されたアンテナでも修理は可能ですので、大丈夫です。 早速屋根に登って原因を探して行きます。 アンテナから出ている電波は良好です。 なんかごちゃごちゃして古いアンテナですが、このアンテナ自体は故障していません。 原因はこれですね(^^♪ 配線を辿っていくと途中で繋いである部分がありました。 屋根上の紫外線や風雨 ...