コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2020年12月10日 マンションがある環境でも一宮市の新築小型デザインアンテナ設置工事

愛知県一宮市の新築住宅に、小さな可愛いテレビアンテナ取り付け工事を行いました。 切妻屋根構造の新築住宅の外壁にアンテナ設置して行きます。 今日の懸念材料はこちらのマンション。 少し距離はあるものの、7階建てのマンションはそれなりに影響はあります。 一宮市は愛知県の北西部で、分類的には中電界地域ではありますが、弱電界地域に隣接している地域ですので、それほど電波は強い地域ではありません。 テレビ塔に近い、長久手市や名東区であればこの規模のマンションが1m横に隣接していても受信できますが、一宮市では100m離れ ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2020年12月9日 新築の外観を重視した名古屋市緑区のテレビアンテナ工事

名古屋市緑区の新築住宅で、災害に強く外観も気にならない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 住宅地で建物が多い環境ではありますが、玄関前に階段があり周りの住宅より少し高い位置に、建物が建っています。 周りの住宅より、1.5m高い位置に屋根裏があるため、結果として高い位置にアンテナを設置することができます。 屋根裏内であっても、少しでも高い位置にアンテナを設置できれば、電波状況は良くなる傾向となるため、とても良い条件の住宅でした。 緑区以内では最高値に近い値の電界強度を得ることができました。 この度はスタ ...

小牧市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2020年12月8日 外壁に合わせた目立ちにくい小牧市新築地デジ平面アンテナ設置工事

愛知県小牧市の新築住宅に、地上波デジタル放送デザインアンテナ工事を行いました。 中京広域局のある瀬戸デジタルタワーは小牧市から見て南東方向となります。 南向きのバルコニー左手にアンテナ配線引き込み口が設置されていました。 赤丸付近ですね。 ここに、平面の地デジアンテナを設置していきます。 バルコニーからテレビ塔方向を眺めます。 前面道路、その向こうに駐車場という環境で、左右にはお隣りはありますが、テレビ塔方向には建物はありません。 小牧市は電波状況が良い地域ですが、この様な環境であればもう全く問題は無いと ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2020年12月7日 名古屋市内屈指の電波状況の良い守山区での新築屋根裏テレビアンテナ工事

名古屋市守山区の新築分譲住宅で、外から見えない屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。 名東区と並んで名古屋市内では電波事情の良い守山区。 屋根裏でのアンテナ工事は大半の住宅で可能となっています。 但し、それは単に電波事情だけのお話しであり、建物によっては施工できない場合や、施工は可能であるものの、追加工事が必要になる場合もあります。 本日の住宅は、寄棟屋根構造ではありますが屋根裏の広さもそこそこあり、電波的にも問題ありませんでした。 屋根裏アンテナ工事自体は、特に支障はありませんが、問題がひとつ..... ...

岐南町のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2020年12月6日 岐南町で外から見えない新築4K8K対応最新型BSと地デジアンテナ工事

岐阜県羽島郡岐南町の新築住宅に、外観が気にならないBS隠ぺい工事と、地上波屋根裏アンテナ工事を行いました。 新築住宅の外観を乱すようなアンテナを、目立つ位置には付けたくない!! アンテナ工事専門店スターアンテナに多く寄せられるご相談内容です。 ただテレビが映るだけのアンテナ工事ならば、電気工事やエアコン工事も行っている兼業工事店でも、家電量販店でも施工は出来ます。 美しく綺麗で、災害に強く、目立たないアンテナ工事は、高い技術と経験が必要となるため、専門店でないと良い施工サービスは提供できないと思います。 ...

岐阜市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2020年12月5日 岐阜市の築50年住宅でバルコニーにテレビアンテナ工事

岐阜県岐阜市の既存住宅で、屋根の上のアンテナが老朽化したため新しく平面アンテナ工事を行いました。 築50年の既存住宅です。 台風が心配なので、屋根上でなく外壁に取る付けるアンテナに交換し、この機会に4K8K放送も受信できるようにしたいとのご希望でした。 ご自宅を拝見し、電波調査を行いました。 壁面でも場所を選べば施工可能ではありましたが、モルタル外壁の劣化があり壁面にアンテナを設置するとあまり良くない状況でしたので、バルコニーの手摺りを利用して、施工させていただくことにしました。 手摺りの強度は大丈夫でし ...

愛知県のアンテナ工事 東郷町のアンテナ工事

2020年12月4日 東郷町の新築で可愛い地上波デジタル放送テレビアンテナ取り付け工事

愛知県東郷町の新築住宅で、可愛らしい小さな地デジアンテナ工事を行いました。 赤丸付近にアンテナ配線引き込み口がありました。 テレビ塔は向かって向こう側ですので、引き込み口とは真逆の位置となります。 壁面にアンテナを設置する場合は、建物反対側までアンテナ配線を延長しなくてはいけません。 今回施工した方法は、破風の部分に突き出し金具を使ったサイドベース施工です。 屋根上に10㎝顔を出すようにアンテナ設置しました。 アンテナ位置から見たテレビ塔方向です。 たとえ10㎝でも屋根上を超えていれば、ご覧のように遠くま ...

大垣市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2020年12月3日 大垣市で倒れたアンテナ交換工事 サイドベース施工

岐阜県大垣市の方から、45年間使用したアンテナが倒れたので交換してほしいとのご依頼を頂きましたました。 アンテナは住宅関連設備の中では、群を抜いて長期間使用できる設備ですが、さすがに45年ともなると限界が来るようです。 長い間頑張ってきてくれたアンテナを撤去して、新しく設置工事を行ってゆきます。 大垣市は電波が弱く地上波デジタル放送の分類では、「弱電界地域」となっています。 そのため、大きめのアンテナを設置推奨するアンテナ工事店が多いと思いますが、この地域は降雪も多いため、アンテナが大きいと雪害によるトラ ...

多治見市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2020年12月2日 多治見市で垂直波受信の新築小型地デジアンテナ工事

岐阜県多治見市の一戸建て新築住宅で、小さな可愛らしい地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 個性的な佇まいの一戸建て新築住宅です。 建物の外観を乱さない、小型のテレビアンテナ工事を紹介します。 建物の裏側にアンテナ引き込み口が出ていました。 アンテナを屋根の上に出さずに、軒下の高さで抑えた位置にアンテナ設置しました。 この場所は建物裏側ですので、このスタイルであれば正面入り口の駐車場やエントランスからは、アンテナが死角となって見えない位置となります。 高さを抑えることにより、強風からもアンテナを守る ...

愛知県のアンテナ工事 知立市のアンテナ工事

2020年12月1日 知立市で外から見えない新築屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県知立市の新築住宅で、災害に強く建物の外観を気にする必要のない、屋根裏アンテナ工事を行いました。 切妻屋根構造の2階建て分譲住宅です。 屋外設置も可能ですが、今回は屋根裏へアンテナ取り付けを行ってみたいと思います。 この住宅は玄関横の赤丸付近にアンテナ配線引き込み口が設けられていました。 比較的低い位置に引き込み口がありましたので、屋外にアンテナ設置するためには目的の場所まで配線を延長する必要があるようです。 建物内で電波測定してみると、場所によって電波状況は大きく変動しますが、何カ所かアンテナ設置可 ...