コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

土岐市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年3月22日 土岐市の新築住宅で、災害に強い外から見えないテレビアンテナ取り付け工事

岐阜県土岐市の一戸建て新築住宅に伺いました。 土岐市の郊外地区ですので、アンテナ設置に恵まれた環境の住宅でした。 電波的には全く問題がない環境でしたので、建物内にアンテナを取り付けることにしました。   土岐南局受信です。 東農地区では一番大きなテレビ中継局ですので、比較的電波も強いため屋根裏アンテナ工事も問題なく施工でしました。 土岐市や多治見市の方は土岐南局で受信します。 次にアンテナ配線工事をお行います。 建築会社様はこの場所にアンテナを取り付けることなど想定していないため、アンテナを繋ぐ ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年3月21日 名古屋市中川区の新築壁面デザインアンテナ工事

名古屋市中川区の新築住宅に伺いました。 中川区は名古屋市の西部に位置します。 テレビ塔方向に大きなビルなどが多い地域となるため、中村区と並んで名古屋市内では最も電波状況が良くない地域となります。 それでも屋根の上などの高い位置にアンテナを取り付ければ、大半の地域でアンテナ工事は可能ですので心配は要りませんが、こと壁面設置となると場所によっては施工できない場合があります。 今回は、中川区でも郊外地区だったため壁面施工は可能でした。 アンテナ設置位置からテレビ塔方向も、ご覧のように見通しが良い状況です。 隣り ...

多治見市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年3月20日 多治見市の最新型4K8K放送対応BSと小型地デジアンテナ新築工事

岐阜県多治見市の新築住宅でテレビアンテナ工事を行いました。 建物右手の梯子をかけている付近にアンテナを取り付けます。 多治見市は盆地ですので、中京広域局の電波は届きません。 多治見中継局と土岐南中継局のどちらかのサテライト局で受信する地域となります。 市内の場所とテレビ塔方向の状況によって、アンテナの設置位置や方向を定めて行きます。 今回は多治見中継局で受信するアンテナ工事を行いました。 地上波は垂直波という種類の電波で送信されていますので、アンテナの向きを縦向きに設置します。 障害物も少ない環境でしたの ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2021年3月19日 名古屋市北区の3階建て新築に地デジとBSテレビアンテナ据え付け工事

名古屋市北区の新築住宅に伺いました。 3階のバルコニー付近にアンテナ設置して行きます。 地上波デジタル放送は周辺の環境に影響を受けますが、3階建てですと比較的高い位置となりますので、見通しが良いですね。 近隣にはマンションなどもありますが、離れているため影響は無いようです。 壁面に小型のデザインアンテナで施工しました。 BS放送は方向が違うため、屋根の上に顔を出すように取り付けました。 取り付けの土台は壁面の構造材がある位置に設置しましたので、強度的には問題ありません。 当店は、愛知県の地域密着アンテナ工 ...

愛知県のアンテナ工事 長久手市のアンテナ工事

2021年3月18日 長久手市の新築でアンテナ引き込み口がテレビ塔と反対側に出ている場合の施工事例

愛知県長久手市の新築住宅で地上波とBS波のテレビアンテナ工事を行いました。 今回はちょっと高度なアンテナ工事のご紹介をします。 こちらの新築住宅にアンテナを取り付けします。 建物向かって右手にある電線の引き込み口に、アンテナ線の引き込み口が設定されていました。 電波状況のよう長久手市では、テレビ塔と反対方向にアンテナ引き込み口があっても地上波は問題ありませんが、BS波は衛星方向にアンテナを向けなければ受信することができません。 建物の反対側まで配線を延長する方法もありますが、今回行った方法は、 こちらの、 ...

愛知県のアンテナ工事 稲沢市のアンテナ工事

2021年3月17日 稲沢市の新築で壁面デザインアンテナ取り付け工事

愛知県稲沢市の新築住宅で、壁取り付けの地デジアンテナ工事を行いました。 最近の注文住宅は黒い外壁の住宅が多いのか? この様な住宅に似合うアンテナ工事が提案できる工事店が少ないため、当店のような「アンテナ工事専門店」に注文が集中するのは不明ですが、とにかく黒い外壁の住宅からの依頼が多いです(笑) 専門店ならではの品揃えで対応させていただいておりますので、どの様な仕様の住宅であっても、お客様のご自宅にピッタリのアンテナ工事プランをご提案させていただきますので、新築住宅のアンテナ工事はお任せください。 テレビ塔 ...

大垣市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年3月16日 大垣市の新築で屋根上に地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事

岐阜県大垣市の新築に、小型デザインアンテナ屋根上工事を行いました。 大垣市はテレビ塔から離れた地域のため、電波が弱い岐阜県内でも特に電波が弱い地域となります。 条件が良ければ壁面施工や屋根裏施工も出来る場合もありますが、基本は屋根上にアンテナを取り付ける必要が高い地域となります。 屋根上であれば、ご覧の通り遠くまで見通しが良くなります。 障害となるものが少なくなれば、電波の通りは良くなります。 サービスエリアが愛知県の「テレビ愛知」放送も、大垣市でも受信できます。 ただ、屋根上といってもアナログ時代と同じ ...

岐南町のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年3月15日 岐南町で最近ご依頼の多い新築ポール型アンテナ工事 ユニコーンアンテナ

岐阜県羽島郡岐南町の新築住宅で、最新型4K8K放送対応BSとポール型アンテナ工事を行いました。 テレビ塔は瀬戸市のデジタルタワーですので岐南町から見て南東方向です。 アンテナの引き込み口が北西角に出ている状態でした。 つまりテレビ塔とは反対側に、アンテナ線が出ている状態となります(>_<) 壁面施工をするためには、建物の反対側までアンテナ配線を延長する必要があります。 その様な工事も可能ではありますが、今回はもう一つの問題がありました。 建物の反対側までアンテナ線を延長して壁面設置しても「テレ ...

各務原市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2021年3月14日 各務原市の既存住宅で4K8K放送対応アンテナ工事

岐阜県各務原市の既存住宅を購入された方からアンテナ工事依頼をいただきました。 築7年住宅に地上波とBSアンテナを取り付けます。 今回は4K8K放送をご希望とのことですので、そちらの調査も含めて紹介させていただきます。 2018年に新しく始まった4K8K放送を視聴するためには、 4K8Kテレビ BSアンテナ(できれば最新型4K8K放送対応BSアンテナ) 上記2つが必ず必要となります。 但し、これは視聴するための最低限必要な設備の話しです。 今日の新築住宅は建物内部の設備が4K8K放送に対応した仕様になってい ...

愛知県のアンテナ工事 長久手市のアンテナ工事

2021年3月14日 長久手市の狭い屋根裏の新築での地上波デジタル放送アンテナ工事

愛知県長久手市の新築住宅で、外から見えないテレビアンテナ工事を行いました。 とても特徴的なフォルムの新築住宅です。 今回も美しい外観を損ねることのない、建物内でのアンテナ工事を行います。 テレビ塔方向には森があります。 ここ長久手市は、テレビ塔からとても近い立地ですので、電波がとても強い地域です。 隣りに山があっても、大きなマンションがあっても、殆ど問題ありません。 電波的には全く問題がない、愛知県内でもトップクラスの好条件の地域です。 問題があるとすれば、建物の構造や仕様です。 電波的には問題が無くても ...