- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県日進市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 築7年の既存住宅です。現在ケーブルテレビを利用中ですが、テレビをあまり見なくなり、そのために毎月数千円もの費用を支出するのは勿体ないということで、アンテナ工事のご相談をいただきました。 アンテナは初期費用のみで毎月費用がかからず「無料」で地上波デジタル放送をご覧いただくことができます 。ケーブルテレビから切り替えされる方も多いです。https://antena-k.jp/tag/cabletv/ 住宅の真上に高圧電線が通っていま ...
横浜市港北区の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 3階のバルコニー左端にデザインアンテナを取り付けさせていただきました。 ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが2階外壁部分にありましたが、残念ながらその位置では地デジの電波が受信できなかったため、3階部分までアンテナ線を延長させ、アンテナ設置させていただきました。 3階バルコニーからスカイツリー方向を確認します。目前に電線が横切っていますが、低圧線の電線は地デジには影響ありませんので大丈夫です。その先には ...
東京都八王子市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 太陽光パネルが設置してあると屋根裏アンテナ工事は出来ないのではないか?電波的影響があるので、映りが悪いのではないか?というお問い合わせをよくいただきます。 アンテナの前方に金属類がありますと電波が減衰することがあります。太陽光パネルがありますと影響が出ることはあります。しかし、よく考え見てください。屋根裏は屋根より低い位置です。屋根裏に設置したアンテナの「上部」には太陽光パネルがありますが「前方」には太陽光パネルはありません。 ...
愛知県一宮市の新築住宅に、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物右奥の位置に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが出ています。衛星放送の電波方向とは真逆の位置となりますが、目立ちにくいお洒落なアンテナ工事を行いたいと思います。 外壁の上部に、アンテナケーブルが丸めてあります。どこにアンテナ設置をするにしても、この場所がこの住宅の入り口となります。全然別の位置にアンテナ設置することも可能ではありますが、ここまでアンテナケーブルを延長させる必要がありますの ...
愛知県豊川市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 豊川市は比較的電波事情が良い地域です。ここ大木新町通辺りも電波状況は良い地域ですので、どの様なアンテナ工事スタイルでも施工できると思います。 緩い傾斜の片流れ屋根構造の建物ですので、屋根裏はスペースの関係で施工が難しいため壁面にデザインアンテナで施工させていただきました。塗り壁仕様の外壁ですが、標準工事で問題なく施工できますのでご安心ください。 本日の問題点はアンテナ配線です。電気メーター上部のガルバリウム外壁に、ハウスメーカー ...
愛知県東浦町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 屋根裏アンテナ工事を希望されておられましたが、緩い傾斜の片流れ屋根構造の住宅で、屋根裏がとても狭い構造であったため、屋根裏にはアンテナが設置できませんでした。建物北側の外壁付近であれば、デザインアンテナ施工ができました。この場所は住宅の裏側となり、玄関側からはアンテナが見えません。お客様の希望されるアンテナ工事ではありませんが、結果として屋根裏と同じくアンテナが見にくい工事となりますので、当初の目的に近い工事はご提案できたのでは ...
名古屋市北区の新築住宅に、4K8K放送対応BSと地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 玄関上部の右手壁面に、ハウスメーカー様がアンテナ設置用のアンテナ配線を設けられていましたが、残念ながらその位置では衛星放送も地上波放送も電波取得できないため、配線を延長してアンテナ工事を行いたいと思います。 初めにBSアンテナ工事を行います。衛星放送は南西方向から電波が到来します。壁面にアンテナを設置する場合は、南又は西面に設置する場合が多いですが、北や東の壁面でも施工は出来ます。本日は南側バルコニー付近に ...
愛知県春日井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 急峻な片流れ屋根構造の2階建て住宅です。片流れ屋根構造の住宅は屋根裏が狭いことが多いですが、これだけ傾斜が付いた建物であれば、屋根裏は広そうですので、屋根裏アンテナ工事は施工できる可能性が高まります。とはいえ、比較的電波状況の良い春日井市ですので、たとえそのような屋根裏であっても、施工できる可能性は高いとは思います。 今回お客様は屋根裏アンテナ工事を希望されておられましたので問題ありませんが、2階バルコニー辺りにハウスメーカー ...
愛知県豊橋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 寄棟屋根構造の住宅は屋根裏が狭い可能性がありますが、豊橋市であればたぶん屋根裏アンテナ工事も大丈夫だと思います。 近隣には建物がそれなりに建っていますが、大きな建物もないようですので、特に問題になることはないと思います。 寄棟屋根の割には広めの屋根裏でしたので、問題なく屋根裏アンテナ工事を施工することができました。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となって ...
愛知県豊川市の平屋新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの平屋住宅にアンテナを取り付けます。 本日の住宅は設計の段階でアンテナ設置を意識されて建てられた住宅のようです。なぜなら、アンテナ配線が2カ所設けられているからです。こちらが、たぶんBSアンテナ用の配線だと思います。南外壁に設けられていますので、ここにBSアンテナを設置するように施工されていると思います。 もう一カ所は東外壁部分。ここにデザインアンテナを設置することを想定してアンテナケーブルを設けられていると ...