- HOME >
- コジマ
コジマ
大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。
愛知県一宮市の新築住宅で、屋根の上に小さな地上波デジタル放送アンテナを取り付けました。 写真では田んぼが写っていますが、テレビ塔方向は住宅がたくさんあり、壁面や屋根裏では十分な電波が受信できませんでした。 アンテナを高く設置すれば問題はありませんので、屋根馬によるアンテナ工事を行いました。 屋根の上だと魚の骨アンテナを連想される方が多いと思います。当店でも取り扱いはしていますが、最近はあまり使いません。 地上波デジタル放送は一定水準以上の電波量と品質を確保できれば、映し出される映像は同じです。大きなアンテ ...
愛知県一宮市の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 連日多くの方からご依頼をいただき、誠にありがとうございます。現地到着が遅い時間になってしまい、申し訳ございませんでした。 今日は屋根裏へのアンテナ工事ですので、日が暮れてからでも施工は可能ですのでご安心ください。 では早速、作業に取り掛かります。 屋根裏で電波は受信でき、アンテナは問題なく取り付ける目途が立ちましたが、アンテナ入力線が屋根裏を通っていないため、建物へ電波を供給することができません。その場合は、幾つか対処方 ...
名古屋市緑区の新築住宅に、目立たない小さなテレビアンテナ工事を行いました。 緑区の多くは平たん地ですが、一部に丘陵地があり建物の立地によっては、施工できるアンテナ工事スタイルが限定されます。 今日の住宅はテレビ塔方向が小高くなっており、この地形の影響で壁面の位置では少し電波が弱いようでした。場所を選べば壁面施工も可能ではありましたが、ギリギリの受信レベルでしたのでアンテナを高く取り付けることにしました。 高くといっても破風から15㎝上にあげただけです。この位置は建物で一番高い位置となります。最初に計測した ...
岐阜県大垣市の新築住宅で、八木アンテナ工事を行いました。 太陽光パネル工事中のため足場が架かっています。今回は、月に一度行うかどうかという「八木アンテナ工事」を行いました。昔からテレビアンテナというと、屋根の上に魚の骨スタイルのアンテナ工事が多いと思いますが、最近当店では滅多に行うことは少なくなりました。しかし、建物の立地によっては八木アンテナ工事の方が、向いている住宅がありますので、そのような場合は八木アンテナ工事をお勧めしています。 大垣市はテレビ塔から遠く離れているため、電波が比較的弱い「弱電界地域 ...
愛知県愛西市の新築住宅で、可愛らしい小型の地デジアンテナ工事を行いました。 愛西市は愛知県の最西部です。「中電界地域」ではありますが、隣りの海津市は「弱電界地域」ですので、それほど電波は強い地域ではありません。この地域では、お隣りに建物が隣接していると大きく影響を受けることがありますので注意が必要です。 今回は壁面では十分な電波量を確保することができませんでした。 それほど住宅が多い地域ではありませんが、お隣りが近いと影響度が大きいようです。屋根裏も狭い構造のため、あまり電波が良くない状況でした。 なので ...
名古屋市中村区の方から、時々テレビが映らなくなってしまい困っているとの相談をいただきました。 連日多忙なため、到着が夕刻になってしまいました。では早速原因をお調べして行きます。 なんと、訪問した時には症状は出ておらず、特に問題なく視聴できていました。直った?いいえ!そんなことはありません。電子機器は一旦復旧しても、人が手を加えなくて自然に直ることはありませんので、必ず何か原因があります。このままだと、後日再発するのは確実です。 症状からして、配線の接触不良が原因と思われます。屋根裏の分配器を点検します。古 ...
三重県の菰野町の新築住宅で、地デジとBSアンテナ工事を行いました。 タイル外壁にアンテナって取り付けられるんですか?という質問をよくいただきます。はい、問題なく施工できます。タイルの目地に金具を留めますので問題ありません。目地には防水用のシリコン剤を注入します。20年以上たくさんのアンテナ工事を行ってきましたが、ここから雨水が侵入した事例は一度もありません。また、念のために製造物責任保険(PL保険)にも加入していますので、万一雨水が侵入して建物に重大な損傷を与えた場合、一億円まで保障できますのでご安心くだ ...
岐阜市の新築住宅で、壁面デザインアンテナ設置工事を行いました。 よくお客様から、他店に相談したら、岐阜市というだけで、壁に取り付けるアンテナはムリだとか、現地で電波測定する前に工事できないとか言われたと聞きます。果たして本当のそうなんでしょうか? 確かに「弱電界地域」である岐阜市で、壁面施工のアンテナ工事は難易度が高い工事ですので、簡単ではありません。しかし、調べる前からダメだという事はありません。しっかりと電波調査を行えば、多くの住宅で施工可能なポジションはあると思います。 電波が強い地域と比較すると、 ...
静岡県浜松市の新築住宅に、外から見えない地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 建物右手にアンテナ配線が出ていました。ちょうど南側で中継塔方向でしたので、素直に壁面設置のデザインアンテナでも施工は出来ました。しかし、建物内にアンテナを取り付けることも可能でしたので、お客様に選択していただきました。 結果は、迷うことなし「屋根裏アンテナ工事」でした❗屋根裏アンテナ工事はとても人気ですね 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風でも、倒れたり方向がズレたりしない。紫外線や風雨 ...
千葉市若葉区の方から、屋根の上のアンテナが倒れてしまったとのご相談をいただきました。 今は光回線でテレビを見ているので使用していない古いアンテナが倒れてしまったようです。 どうやらお隣りの屋根に倒れてしまったようですね😅 古いアンテナは危険ですね(>_<) 今回は幸いに屋根の上で留まってくれたので良かったですが、時には屋根から落下して人や車に損害が及ぶ場合もありますので注意が必要ですね🚑倒れた衝撃で、お隣りの屋根瓦を破損してしまうこともありますので、使っていない ...