2022年5月29日 幸田町の新築でスタイリッシュな地デジアアンテナ取り付け工事
愛知県の幸田町でブラック仕様の平面デザインアンテナ壁面工事を行いました。 黒いガルバリウム鋼板外壁の切妻屋根構造2階建て新築住宅です。 左上部に平面アンテナで施工しています。 テレビ塔方向に大きなマンションがあります。少し離れていますので、大きな影響はありませんが、業務用の電波測定器で計測すると、Eテレとテレビ愛知が若干影響があるようです。しかし、受信障害が発生するレベルではありませんので、心配はないと思います。 引き込み口から出ているアンテナ線が白い色でしたので、根元から切断し黒いアンテナ線に交換します ...
2022年5月28日 瑞穂区で屋根裏にアンテナ線が来ていない3階建て新築地デジアンテナ工事
名古屋市瑞穂区の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 両隣も3階建てで、住宅密集地と思いきや、 前面には広い道路に面しており、テレビ塔方向は意外にも見通しが良い環境の住宅でした。 屋根裏はやや狭めの構造で、ノイズ量も多いです。しかし、見通しが良い立地が功を奏して、瑞穂区内では比較的良い電波を受信することができました。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレない。 紫外線や風雨の影響がないため、アンテナが長持ちする。 鳥が止まることがない ...
2022年5月27日 阿久比町の光仕様でアンテナ線のない新築で屋根裏アンテナ取り付け工事
愛知県の阿久比町の新築住宅で、台風でも安心の地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 片流れ屋根構造の2階建て新築住宅に屋根裏アンテナ工事を行います。 ここ阿久比町は瀬戸のデジタルタワーから少々距離のある地域ですので、地上波デジタル放送の電波はそれほど強い地域ではありません。それに加え、屋根裏が狭いことが予想されますので、気を引き締めて取りかかって行こうと思います。 テレビ塔方向に丘陵地の森がありますが、少し距離があるので、大きな影響はないようです。電波が強い地域であれば、この様な障害物があっても大き ...
2022年5月26日 安城市の新築でこの地域では定番の屋根裏アンテナ取り付け工事
愛知県安城市の新築住宅で、当店一番人気の屋根裏アンテナ工事を行いました。 片流れ屋根構造の2階建て新築住宅です。屋根裏がやや狭いことが予想されますが、安城市であれば電波的な心配はあまりないと思いますので、早速始めて行きます。 まずは周辺チェック。テレビ方向視界良し、将来的な環境変化の可能性も低い状況のようです。 という事で、無事屋根裏アンテナ工事が完了となりました。屋根裏の構造とスペースの関係で、若干電波品質は低下していますが、テレビ視聴には影響はないでしょう。 地上波デジタル放送は、一定水準以上の電波を ...
2022年5月25日 名古屋市中村区の3階建て新築に地デジアンテナ取り付け工事
名古屋市中村区にある3階建て新築住宅に、平面デザインアンテナ工事を行いました。 建物右側の隣家との間に、アンテナを取り付けさせていただきました。 中村区のこの辺りは、大きなビルは少ないものの、3階建て住宅が多い地域です。前面道路となっており、3階の壁面に設置すれば周辺の建物の影響が軽減でき、アンテナ工事は可能になります。 アンテナ線の引き込み口が2階部分でしたので、この雨樋を利用して3階部分までアンテナ線を延長させます。雨樋の裏側にアンテナ線を通していますので、建物正面からアンテナ線が見えないように施工し ...
2022年5月24日 春日井市の新築に外から見えないBSと地デジアンテナ工事
愛知県春日井市の新築住宅で、建物の外観を重視したテレビアンテナ工事を行いました。 こちらの2階建て住宅でアンテナ工事を行いました。 既にアンテナを設置した後ですが、何処にアンテナが取り付けられているか分かりますか? ここです。 BSアンテナは、南西方向から電波が飛んできます。方位と仰角を合わせれば、設置場所は何処でも構いません。この位置は、建物の死角となる位置で、ある方向からはアンテナが見えますが、建物正面からはアンテナが見えにくくなる位置です。ここは、普段人が通る位置ではありませんので、この様に低い位置 ...
2022年5月23日 豊明市で新築にピッタリの地上波平面アンテナ壁面取り付け工事
愛知県豊明市の新築住宅に、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。 建物右手の2階上部にアンテナ線の引き込み口があり、運よくテレビ塔方向側に面していましたので、平面アンテナで施工しました。建物側面に設置していますので、ご覧の通り正面からはアンテナはあまり目立たない位置となります。 建物の外観を損ねないアンテナ工事を当店では取り組んでいます。 建物と同系色のオフホワイト色の平面アンテナで施工させていただきました。 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレな ...
2022年5月22日 みよし市で新築にピッタリの平面アンテナ壁面取り付け工事
愛知県みよし市の新築住宅に、スタイリッシュな地上波デザインアンテナ壁面施工を行いました。 2階の窓横付近に電線の引き込み口があります。アンテナ線の引き込み口も同じ場所に出ています。ちょうど、テレビ塔方向でしたので、平面アンテナを壁面施工で設置させていただきました。 テレビ塔方向は障害となる建物も少ない環境です。みよし市は、愛知県内でも比較的電波事情の良い地域ですので、電波的な心配はほとんど無いでしょう。 外壁と同系色のアンテナを希望とのことで、ライトブラウン色のデザインアンテナで施工しています。 壁面にア ...
2022年5月21日 日進市で外から見えない地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事
愛知県日進市の新築住宅で、建物の外観が気にならない屋根裏テレビアンテナ取り付け工事を行いました。 比較的電波事情の良い日進市で、切妻屋根構造の建物、しかも 瀬戸のデジタルタワー方向には障害物も少ない環境。地デジアンテナ工事には、とても良い条件がそりった立地及び環境ですね。 どの様なアンテナ工事でも可能な状況でしたので、本日は当店で一番人気の屋根裏アンテナ工事をさせていただきました。 外観ら予想した通り、屋根裏は広く電波的にも問題はありません。想定以上に良好な受信状況でしたので、ブースターも必要ありません。 ...
2022年5月20日 守山区の新築でブラック仕様の平面テレビアンテナ取り付け工事
名古屋市守山区の新築住宅に、建物外観を重視したお洒落な地デジアンテナ工事を行いました。 黒い外壁の片流れ2階建て新築住宅です。建物右上付近に電線が引き込まれていて、アンテナ線もその付近に出ていました。ちょうどテレビ塔方向でしたので、建物に合わせてブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただきました。 テレビ塔方向にはマンションがありますが、少し離れていることと、ここ守山区は名古屋市内では最も電波事情の良い地域のひとつですので、この程度の環境であれば地上波デジタル放送の受信には大きな影響は出ませんのでご ...









