2022年10月25日 名古屋市守山区の新築住宅で台風でも安心の屋根裏・天井裏・小屋裏アンテナ工事
名古屋市守山区の新築住宅で、外から見えない地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事を行いました。 建物左上部にアンテナ入線口が設置されています。守山区は名古屋市内でも比較的電波事情の良い地域ですので、壁面に取り付けるアンテナ工事も多数施工させていただいています。ただ、入線口が設置してある場所が、テレビ塔と反対側に設置したるため、ここから更に実際アンテナを取り付ける位置までアンテナ線を延長させる作業が必要となります。追加費用をいただいて施工は出来ますが、無理に壁面に取り付けるのではなく、今回は屋根裏にアンテナを ...
2022年10月24日 尾張旭市の新築で小型デザインアンテナ壁面取り付け工事
愛知県尾張旭市の新築に、小さな地デジアンテナ工事を行いました。 写真左側上部にアンテナ線引き込み口があります。ちょうどテレビ塔方向となりますので、この位置にアンテナを設置したいと思います。手前の空き地に将来建物が建つ可能性がありますが、道路から駐車場スペースを確保されると思いますので、隣家の建物が影響する可能性は低いと思います。また、愛知県内でも最も電波状況の良い地域ですので、アンテナの真ん前に建物がドカーンと建ったとしても、軽微な影響で済むと思います。 アンテナ設置位置からテレビ塔方向を確認します。畑と ...
2022年10月23日 岡崎市の太陽光パネルがある新築でサイドベース金具を使った地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事
岡崎市の新築住宅で、地デジアンテナ工事を行いました。 建物右端にアンテナ線引き込み口があります。岡崎市から見てテレビ塔は北西方向となります。この住宅は東向きなので、アンテナ線引き込み口は北側に出ていることになります。この位置に平面ンアンテナを北西向きに取り付ければ問題なく受信できます。屋根の上に太陽光パネルがありますが、壁面であれば干渉することはありません。 しかしここで大きな問題があります。北側は空き地となっており、現状では何の問題もなく電波受信できるのですが、近い将来建物が建つ可能性があるため、影響が ...
2022年10月22日 名古屋市東区の狭い屋根裏での3階建て新築地デジアンテナ取り付け工事
名古屋市東区の3階建て住宅で、災害に強い屋根裏アンテナ工事を行いました。 周りに建物が多い地域です。左手(西側)に大きなマンションがありますが、テレビ塔のある瀬戸のデジタルタワーは東区からみて北東方向となりますので、西側のマンションの影響はありません。 東側に2階建ての隣家が隣接していますが、こちらの住宅は3階建てのためお隣りの影響も回避できます。3階窓から瀬戸のデジタルタワー方向はこんな感じです。 3階の屋根裏にアンテナを設置させていただきました。とても狭い屋根裏で、奥の方まで人が入って行くことができな ...
2022年10月21日 各務原市でテレビが映らない修理作業を行いました
岐阜県各務原市の方から、先日の雨よりテレビが映らなくなってしまったとのご相談をいただきました。 という事で、早速訪問させていただきました。当店がアンテナ工事を行った住宅ではございませんので、まずはアンテナ設備・住宅設備がどの様になっているのかお調べします。どうやら14年前に家電量販店で施工したアンテナのようです。受信不良が発生すると、真っ先にアンテナ本体故障を疑われるお客様が多いようですが、アンテナ本体が故障しているケースは稀で、多くは周辺機器類のトラブルが原因です。この仕事を20年以上行っていますが、ア ...
2022年10月20日 春日井市の既存住宅で光テレビからアンテナへの切り替え工事
愛知県春日井市の既存住宅で、光テレビからアンテナへの切り替え工事を行いました。 バルコニー右側に電線が通っており、アンテナ線の引き込み口も同じ場所にありました。瀬戸のデジタルタワーが南東方向ですので、この南壁面にアンテナを取り付ければ、方角的にはちょうど良い感じとなります。 アンテナ設置位置から見たテレビ塔方向です。倉庫が建っており、その向こうに高速の高架があります。高速の高架橋があると電波が遮蔽されるのでは?と心配される方も少なくありませんが、ここ春日井市辺りでは大きな影響はないようです。若干の影響はあ ...
2022年10月19日 安城市の黒い外壁の新築に平面地デジアンテナ壁面取り付け工事
愛知県安城市の新築住宅に、建物の外観に合わせた平面デザインアンテナ工事を行いました。 建物右側にアンテナ線引き込み口がありました。その付近にアンテナを取り付けたいと思います。 という事で、電波的な問題もありませんでしたので、サクッと取付完了です。建物に合わせて、ブラック仕様のデザインアンテナで施工しました。テレビ塔のある瀬戸市のデジタルタワー方向へアンテナを向ける関係で、少し角度をつけて施工しています。 壁面にアンテナを取り付けることにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。 鳥が ...
2022年10月18日 尾張旭市の新築で小さな地デジアンテナを使っての壁面取り付け工事
愛知県尾張旭市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事を行いました。 いつも申し上げていますように、尾張旭市は愛知県内でも最も電波状況が良い地域のひとつです。様々なスタイルのアンテナ工事が可能な地域ですので、アンテナ工事に伺う際はとても気が楽な地域です(笑)本日は、壁面に小型デザインアンテナで施工したいと思います。建物右側の樹木で隠れている辺りに、アンテナ線引き込み口がありましたので、その付近にアンテナを取り付けたいと思います。 尾張旭市では、周辺環境による電波変化はそれほどない地域ですので、 ...
2022年10月17日 名古屋市千種区で光テレビからアンテナへの切り替え工事
名古屋市千種区の築4年住宅で、光テレビからアンテナへの切り替え工事を行いました。 雨樋の横にコミファ光回線のモデムが取り付けられています。今日は光回線からアンテナへの切り替え工事を行います。 モデムを避けてアンテナを設置しました。その直後、光回線の業者様がお見えになられモデムを撤去されました。壁面部分がスッキリしましたね。 アンテナ設置位置からテレビ塔方向を見るとこんな感じです。住宅は多い地域ですが、駐車場通路などの空きスペースがありますので、そのすき間を狙って電波を受信させます。周りの住宅は、屋根の上に ...
2022年10月16日 岐阜市の平屋既存住宅での地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事
岐阜県岐阜市の平屋住宅で、地デジアンテナ工事を行いました。 岐阜市の金華山近く、上加納山の麓にある築50年の平屋住宅です。岐阜市は中京広域局から離れている地域のため、総じて電波は弱い地域です。特に平家住宅は高さが低いため、アンテナを高く設置しないと受信できない場合が多い地域です。 しかし、 こちらの住宅は山の中腹に位置しているため、岐阜の市街地より少し高い立地です。遠くまで見通しが良いため、比較的安定した電波が受信できる環境でした。 電波的には良好でしたので、軒先に小型の八木式アンテナで施工させていただき ...









