コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年4月8日 名古屋市港区の3階建て新築住宅に地上波平面アンテナ取り付け工事

名古屋市の3階建て新築住宅で、デザインアンテナ壁面工事を行いました。 建物右側の2階部分にアンテナ線が出ていました。方向的にはテレビ塔側でしたので問題ありませんでしたが、高さが不足していました。結果として、アンテナ線を上まで伸ばして、3階の外壁部分に取り付けさせていただきました。 下から見上げるとこんな感じですね。 周りは住宅地ですが、それほど密集はしていません。但し、港区自体が電波がそれほど強い地域ではありませんので、3階の壁の部分で何とか受信できたというような感じです。 壁面にアンテナを取り付けること ...

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年4月7日 一宮市の新築に4K8K対応BSと屋根裏地デジアンテナ工事

愛知県一宮市の新築住宅に、最新の4K8K放送対応テレビアンテナ工事を行いました。 玄関の庇のうえ辺りに、BSアンテナを設置しました。 この場所は、何か物を置いたり、洗濯物を干したりする場所ではありませんので、アンテナが邪魔になることはありません。いわゆる、デッドスペースという部分ですね。 建物からアンテナ配線だ出ていましたが、BSアンテナの位置までは届きませんので、 途中で繋ぎます。正確には途中ではなく、出口付近で短く切断し、ご覧の接合部分を先ほどの配管の中に押し込んで施工します。この接合部分から、雨水が ...

愛知県のアンテナ工事 知立市のアンテナ工事

2022年4月6日 知立市でケーブルテレビから利用料のかからないアンテナでテレビ視聴への切り替え工事

愛知県知立市の既存住宅で、ケーブルテレビから、アンテナへの切り替え工事を行いました。 築15年の2階建て住宅です。 壁面へのアンテナ工事をご希望とのことですので、ご希望に従いアンテナ工事を行います。 建物右側にアンテナ線の引き込み口がありました。電波は建物左側から到来しますので、アンテナ配線を建物の反対側まで延長させます。 様々な延長方法がありますが、今回は建物の形状とアンテナ配線状況から、このように雨樋の金具を通す方法で延長工事を行いました。 この方法で延長させると、 施工後もアンテナ線が自重で垂れ下が ...

岡崎市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年4月5日 岡崎市の新築平屋にお洒落な平面地デジアンテナ取り付け工事

愛知県岡崎市の平屋住宅に、壁面デザインアンテナ工事を行いました。 平屋でしたが、高台に建物が建っており、遠くまで見通しが良い環境の住宅でした。アンテナ工事は、周辺環境がとても重要で、今日の住宅はアンテナ工事にはとても良い環境の住宅ですね(^^♪ お隣りが近いのがややネックですが、高台という事もあり、直接波の受信レベルが高めのため、テレビ受信に必要な電波レベルは確保できましたので、大丈夫です。 住宅密集地では3階建てであっても、電波が受信できないこともありますが、郊外であれば平家でも何の問題もなくアンテナ設 ...

愛知県のアンテナ工事 豊明市のアンテナ工事

2022年4月4日 豊明市の新築で外から見えない地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事

愛知県豊明市の新築で建物の外観が気にならない、屋根裏地デジアンテナ工事を行いました。 緩い傾斜の片流れ屋根構造の2階建て新築住宅です。屋根裏が狭いことが予想されますが、豊明市は電波状況の良い地域ですので、たぶん大丈夫でしょう。 隣家がすぐ隣にありますが、テレビ塔方向ではありませんので、影響はありません。 建物内にアンテナを設置することにより、 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレない。紫外線や風雨の影響がないため、アンテナが長持ちする。鳥が止まることがないので、アンテナ周りが汚れない。外からア ...

岡崎市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年4月3日 岡崎市の新築で外から見えない地上波デジタル放送アンテナ取り付け工事

愛知県岡崎市の新築住宅で、台風でも安心の地デジアンテナ工事を行いました。 まもなくお隣りに建物が建ちます。ここに建物が建ちますと、受信に影響が出る可能性が高いため、周辺環境を考慮して施工する必要があります。 テレビ塔方向も、別の建物が建築中です。屋根裏に設置する際は、これらの構造物の位置関係を頭の中に入れて建物に中に入って行きます。 屋根裏内では外の様子が分かりませんので、先ほどの位置関係を想定しながら施工して行きます。業務用の電波測定器を使用しながら、最適なポジションにアンテナを取り付けます。 建物内に ...

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2022年4月2日 名古屋市千種区の光仕様の新築に地上波平面アンテナ工事

名古屋市千種区の新築住宅に、地デジアンテナ工事を行いました。 2階の窓上部付近に平面アンテナで施工させていただきました。 千種区は住宅が多い地域ですが、テレビ塔方向は道路になっており、隣家との距離もある環境でしたので、テレビ愛知局が若干レベルが低い以外は、電波的な問題はありません。 今日の住宅の問題は、「光仕様の住宅」という事です。 多くの建物は、アンテナを設置するためにアンテナ線が屋外の何処かに出ている状態だと思うのですが、一部の注文住宅に於いては、設計の段階で「光仕様」となっている建物がありまして、そ ...

愛知県のアンテナ工事 春日井市のアンテナ工事

2022年4月1日 春日井市で購入した住宅にケーブルテレビから地上波デジタル放送アンテナ屋根裏設置工事へ切り替え

愛知県春日井市の築20年住宅を購入された方から、地デジアンテナ工事のご依頼をいただきました。 以前お住まいだった方は、ケーブルテレビでテレビを視聴されておられたようです。 ここ高蔵寺辺りは、春日市でも高台に位置するため、全体的に地デジの電波事情は良い地域です。アナログ時代は栄のテレビ塔から距離があり、森山の森林公園などの影響もあり、あまり電波事情は良くありませんでしたが、2003年から始まった地上波デジタル放送に於いては、瀬戸のデジタルタワーから電波が発信されていますので、今日では何の問題もなく地デジ放送 ...

愛知県のアンテナ工事 東浦町のアンテナ工事

2022年3月31日 東浦町の新築で建物の外観が気にならない地上波デジタル放送屋根裏工事

愛知県の東浦町にある2階建て新築住宅に、台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事を行いました。 ここ最近は東浦町でも、比較的電波状況が良い住宅が多かったので、ある意味少し楽に屋根裏アンテナ工事ができていましたが、本日の住宅は久々に厳しい環境の住宅でしたので、気合を入れて、屋根裏アンテナ工事を行います。 電波が厳しい原因は地形にあります。テレビ塔方向はこの様に丘陵地になっており、北方向が高くなっています。この様な地形は愛知県内にたくさんあるのですが、ここ東浦町はテレビ塔のある瀬戸デジタルタワーから少し ...

愛知県のアンテナ工事 犬山市のアンテナ工事

2022年3月30日 犬山市の新築で台風でも安心の屋根裏テレビアンテナ取り付け工事

愛知県犬山市の新築住宅で、地上波と4K8K放送対応BSアンテナ工事を行いました。 犬山市は、テレビ塔のある瀬戸のデジタルタワー方向に、尾張富士や本宮山、そして小牧の桃花台などがあるため、総じて電波事情があまり良くない地域です。この地域でのアンテナ工事は、地域により電波状況が大きく変化するため、アンテナ工事が難しい地域のひとつです。 そんな犬山市ですが、今日は犬山市内では比較的電波状況が良い地域でのアンテナ工事でしたので、建物内にアンテナを設置することができました。 小屋裏部屋から続くところに、屋根裏への開 ...