コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

2025年7月3日 吹田市佐井寺の新築に建物の外観が気にならない地デジ屋根裏アンテナ工事

大阪府吹田市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 外からアンテナが見えない屋根裏アンテナ工事は、とても人気のアンテナ工事です。当店にご相談いただくお客様の多くは屋根裏アンテナ工事を希望されます。施工に際しては経験と実績が重要ですので、どこのアンテナ工事店でも施工できるとは限りません。特に、電波事情の厳しい環境下での住宅では、工事店により施工の明暗が分かれることはよくあることです。 本日の住宅は、テレビ塔方向に大きなマンションが建っています。ギリギリ電波の通りは回避できる位置関係 ...

2025年7月2日 名古屋市名東区大針の光仕様の新築に4K8K対応BSと小型地デジアンテナ工事

愛知県名古屋市の新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 本日は光仕様の住宅にテレビアンテナを取り付けます。光仕様とは、文字通り光回線を用いてテレビ視聴をすることを前提に設計施工された住宅です。一般的な住宅は、光回線は当然のとこながら、ケーブルテレビやアンテナなど、他の通信手段でもテレビ視聴できるように建物が造られています。入居される方がどの通信手段を利用するか事前に分かりませんし、何年も生活をするうえで、途中で通信インフラを変更することもあります。なので、どの方法でもテレ ...

2025年7月1日 春日井市鳥居松町の新築で電波障害?がある環境での屋根裏アンテナ工事

愛知県春日井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 春日井市は比較的電波事情の良い地域です。本日の住宅は、テレビ塔方向に大きなマンションが建っているため、地デジ受信に影響が出るかもしれませんので、注意しながら工事を行いたいと思います。 約100m先に10階建てのマンションが建っています。ちょうどテレビ塔方向に建っており、地上波デジタル放送の電波が遮られる位置関係となるため、地デジ受信に影響が出る可能性があります。 とはいえ、地デジ受信ができないというほどの影響はなく、問題なく屋 ...

2025年6月30日 瑞穂市宮田でスッキリポールへの小型地上波デジタル放送テレビアンテナ工事

岐阜県瑞穂市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 築6年の既存住宅を購入された方から、地デジアンテナ工事のご依頼をいただきました。 この住宅にはスッキリポール設備が施されています。白い電気メーターが取り付けてあるのが、スッキリポールです。 スッキリポール設備がある住宅は、電気・電話などを、電柱からこのポールで一旦受け止めて、地中に埋設してある配管設備を通して建物に供給するようになっています。アンテナなどの通信設備も、このポールに集約されているため、アンテナはこのポールに取り付け ...

2025年6月29日 津市久居持川町の既存住宅で地上波デジタル放送八木式アンテナ工事

三重県津市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 築22年の住宅を購入された方から、地デジアンテナ工事のご依頼をいただきました。費用を抑えてアンテナ工事をご希望ということで、各社でお見積りを取り他社様で工事を依頼されたのですが、工事当日になって突然事前見積りにはない謎の追加費用を請求され、当初の見積金額の倍の金額になったそうです。 ネット検索すると常に上位に表示される「○○○アンテナ」というアンテナ工事集客サイトなのですが、ここはいつも見積り額で終了することはなく、必ず何かしらの ...

2025年6月28日 西尾市鶴城町の既存住宅で光テレビからアンテナへの切り替え工事

愛知県西尾市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 築43年ということもあり、見た目よりも安定して地上波デジタル放送を楽しみたいとのご要望にお応えして、八木式アンテナ工事行いました。テレビ塔から35㎞程離れている弱電界地域ということに加え、テレビ塔方向の電波が遮られる位置にマンションなども建っている環境の立地であるため、八木式アンテナ工事が適している住宅だと思います。新築ですと、見た目を気にされて、いろいろなご要望が出ることがありますが、特にアンテナ工事スタイルにはこだわりはない ...

2025年6月27日 名古屋市天白区中平の屋根裏がとても狭い新築でのアンテナ工事

愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 今日の住宅は屋根裏が狭かったです。緩い傾斜の片流れ構造の住宅は、屋根裏が狭いことが多いのですが、本日の住宅は特に狭い構造でした。 とはいえ、このように極端に狭い状況の屋根裏であっても、しっかりと受信調整を行えば、屋根裏アンテナ工事は施工できるケースも少なくありません。スペースが限られていますので、利用できるアンテナの種類は限定されますが、施工できます。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがある ...

2025年6月26日 東大阪市東石切町の既存住宅に台風でも安心の屋根裏アンテナ工事

大阪府東大阪市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 築18年の住宅を購入された方から、アンテナ工事のご依頼をいただきました。比較的テレビ塔に近い地域であるため、どのようなアンテナ工事スタイルでも施工できると思いますが、本日もやはり当店一番人気の屋根裏アンテナ工事で施工したいと思います。 建物内にアンテナを設置することにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となっています。 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレない。 紫外線や風雨の ...

2025年6月25日 島本町桜井の新築に台風でも安心の地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事

大阪府島本町の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 本日も当店一番人気の屋根裏アンテナ工事のご依頼をいただきました。やや電波が弱い地域となりますが、何とかお客様のご要望にお応えできるアンテナ工事を実現したいと思います。 電波は目で見ることができないので、業務用の電波測定器を使って、電波状況の良い場所を探し出します。長年の経験で、ある程度は電波状況の良い場所を選び出すことはできるのですが、やはり最後は測定器を使って受信調整を行わないと、安定した受信環境を整えることはできませんから、 ...

2025年6月24日 春日井市出川町の新築に連日のように屋根裏アンテナ工事

愛知県春日井市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 ここ最近春日井市では、屋根裏アンテナ工事ばかり行っています。比較的電波状況の良い地域が多いので、どのようなアンテナ工事でも施工できる場合が多いため、選べるのであれば屋根裏アンテナ工事を希望されるお客様が多いようです。一昔前までは、壁面に設置するデザインアンテナ工事が人気でしたが、ここ最近は屋根裏アンテナ工事が一番人気です。そりゃそうですよね。外からアンテナが見えないばかりか、台風などの災害の心配も必要もなく、しかもお値段も一番 ...

PAGE TOP