新築にオススメ!デザインアンテナ特集

  1. HOME >
  2. アンテナの種類 >

新築にオススメ!デザインアンテナ特集

新築にオススメのデザインアンテナとは?

スタイリッシュなデザインの地上波デジタル放送専用テレビアンテナです。

スッキリとしたスタイリッシュな現代的なフォルムは、新築住宅はもちろん既存住宅にもマッチします。

風当たりが弱くなり、台風などの強風でも影響は少なくなります。また、雪が多い地域でも落雪による事故が軽減します。

すっきりスタイリッシュデザインアンテナの特徴

豊富なカラーバリエーション・種類

スターアンテナでは色・形・大きさの違うアンテナを常時10種類以上取り揃えております。
使用しているアンテナは国内4大メーカーと呼ばれる大手メーカーのアンテナなので安心。
設置する際に実物を見て決めることができます。

デザインアンテナの種類(一部)

白いデザインアンテナ
小型デザインアンテナ
黒いデザインアンテナ
黒い小型デザインアンテナ
ベージュのデザインアンテナ
ブラウンのデザインアンテナ

新築住宅にマッチするデザイン

新築住宅を建てられた際は、新しくアンテナを設置しなければなりません。デザインアンテナのスタイリッシュなフォルムは新築住宅にピッタリです。
アンテナは数十年使っていく住宅設備なので、新築住宅を建てた際に設置するのがベストです。
スターアンテナでは数多くの新築住宅でアンテナ設置を行ってきました。
新築住宅でのアンテナ工事に関するノウハウが豊富にあります。
新築住宅でアンテナ設置を行う際は、ぜひスターアンテナにお任せください。

強風でもずれにくい

雷

デザインアンテナは壁面に設置することができるため、台風などの強風でも影響は少なくなります。
また、雪が多い地域でも落雪による事故が軽減します。
デザインアンテナは条件が揃えば屋根裏に設置することもできるため、風の影響を完全に防ぐこともできます。

家のどこに取り付けれる?デザインアンテナの設置場所

家の外壁に設置

一番多い設置場所です。特に問題がなければ通常は壁面に施工します。
すっきりまとまり美観の面でも優れています。

屋根裏に設置

屋根裏にアンテナを取り付ける工事です。

アナログ放送時代は電波の特性上、建物内で電波を受信することは難しかったですが、地上波デジタル放送では、一定水準以上の電界強度と電波品質を確保できればテレビを映しだすことが可能となりました。

完全にアンテナが見えなくなるので、アンテナを外から見えない場所に設置したいといった場合におすすめです。

ベランダに設置

ベランダはメンテナンスがし易いのが特徴です。

サイドベースで屋根に設置

住宅密集地や隣家との距離が短い場合は、アンテナを高く上げる必要が出てきます。
台風でアンテナが倒れてしまうのが心配といった声も聞きますが、施工したアンテナは未だすべて健在です。
過去に一度も台風で倒れてしまった事例はありませんので、それほど心配はしなくても大丈夫かと思います。

スッキリポールに設置

スッキリポールが設置されている住宅はスッキリポールへ設置します。

スターアンテナでデザインアンテナを設置

大田区のアンテナ工事 東京都のアンテナ工事

2025年4月25日 大田区南久が原の新築にブラック仕様のデザインアンテナ壁面工事

東京都大田区の新築住宅で、地上デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 こちらの住宅は、アンテナ設置用の入線ボックスが2カ所設けられているということですので、確認させていただきます。まず一カ所目は正面左上部分に、電線や光回線の入線ボックスなどと同じ位置に設けられていました。 もう一カ所は、地デジ用に設けられた入線口がありました。入線口からスカイツリー方向を確認します。建物のが多いため、やや受信レベルは低下しますが、壁面部分でも地デジ受信には問題なさそうですので、壁面に設置するアンテナ工事を行いたいと思 ...

もっと読む

墨田区のアンテナ工事 東京都のアンテナ工事

2025年4月21日 墨田区東墨田の3階建て新築にお洒落なデザインアンテナ壁面工事

東京都墨田区の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 建物右側外壁部分に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。 梯子を架けて、入線口付近からテレビ塔方向を確認します。建物が多い地域ではありますが、スカイツリーがとても近いので、電波的な心配は不要の地域だと思います。 ということで、ご希望通りデザインアンテナ壁面工事で施工させていただきました。 壁面にアンテナを取り付けることにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店人気のアンテナ工 ...

もっと読む

岐阜県のアンテナ工事 美濃加茂市のアンテナ工事

2025年4月18日 美濃加茂市加茂野町の光仕様の平屋新築での小型デザインアンテナ壁面工事

岐阜県美濃加茂市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 塗り壁外壁の新築住宅で、地デジアンテナ工事を行います。 まずは、建物側設備のチェックから始めます。屋外に入線ボックスがありますが、アンテナ配線が見当たりません。もしかしたら今日の住宅は、、、、、 室内にある、マルチメディアボックスを確認します。やっぱりそうです。光仕様住宅ですね。左上に分配器はありますが、入力端子側にアンテナケーブルが接続されていません。 この住宅はアンテナ設置は想定されておらず、テレビは光テレビで視聴する事 ...

もっと読む

各務原市のアンテナ工事 岐阜県のアンテナ工事

2025年4月17日 各務原市鵜沼各務原町のタイル外壁新築にブラック仕様のデザインアンテナ壁面工事

岐阜県各務原市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 タイル外壁の新築住宅に、デザインアンテナ壁面工事を行わせていただきました。 岐阜県は中京広域局(瀬戸デジタルタワー)の電波受信地域なのですが、各務原市の一部地域はテレビ塔方向に伊木山があり、その影響で電波状況が悪化する地域があります。そのため、伊木山に各務原中継局が開局され、これらの地域をカバーしています。本日は正に、伊木山の影響を大きく受ける地域でのアンテナ工事です。とはいえ、別に特別何をするという訳ではありませんが、工事内 ...

もっと読む

横浜市のアンテナ工事 神奈川県のアンテナ工事

2025年4月16日 横浜市旭区四季美台の新築に4K8K対応BSと地上波デザインアンテナ壁面工事

神奈川県横浜市の新築住宅で、衛星放送と地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 2階破風の部分に、BSアンテナを取り付けさせていただきました。衛星方向は南西方向から電波が送られてきますので、この場所は反対側となるため、サイドベース金具を使いアンテナを少し立ち上げるような状態で施工させていただきました。 地上波放送は、みなとみらい中継局で受信します。テレビ塔方向はこんな感じで、特に問題はなさそうです。 地上波もBSアンテナも、建物外観に合わせてブラック仕様のデザインアンテナで施工させていただきまし ...

もっと読む

埼玉県のアンテナ工事 羽生市のアンテナ工事

2025年4月13日 羽生市中央の新築でオシャレな地上波デジタル放送デザインアンテナ壁面工事

埼玉県羽生市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 スカイツリーまで50㎞以上離れている地域のため、地上波デジタル放送の電波はとても弱い地域となります。なんとかデザインアンテナを設置したいというご要望をいただき、訪問させていただきました。 本日の住宅は、周辺環境にとても恵まれています。テレビ塔方向はコンビニエンスストアの駐車場となっており、その先は交差点、大きなマンションや商業施設などもない環境ですので、地上波デジタル放送の電波が遮られることもありません。スカイツリーから50㎞以 ...

もっと読む

加須市のアンテナ工事 埼玉県のアンテナ工事

2025年4月12日 加須市旗井の新築にお洒落なブラック仕様のデザインアンテナ壁面工事

埼玉県加須市の新築住宅で、地上デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 スカイツリーから50㎞近く離れている地域で、デザインアンテナ壁面工事は簡単ではありません。いろいろな条件が整わないと、施工できませんが、本日はなんとか施工させていただくことができましたので、加須市でのデザインアンテナ壁面工事をご紹介させていただきます。 テレビ塔方向には建物が建ってはいますが、隣家まで離れており、地デジ受信にとってはとても良好な環境です。近隣に建物が多く、また隣家までの距離が近いと電波が遮られ、地デジ受信に影響が出 ...

もっと読む

岐阜県のアンテナ工事 美濃加茂市のアンテナ工事

2025年4月10日 美濃加茂市加茂野町のガルバリウム外壁平屋新築にデザインアンテナ壁面工事

岐阜県美濃加茂市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 平屋住宅で壁面に設置するアンテナ工事はとても難しいアンテナ工事となります。電波がとても不安定になりやすいため、あまり低い位置にアンテナを取り付ける工事はお勧めではありません。しかし、それは「一般的」な場合でありますので、状況によっては問題のない場合もあります。 美濃加茂市は中濃局受信エリアですが、ここ加茂野町は中濃局に一番近い立地の地域です。そうなんです。美濃加茂市内でも、最もテレビ塔に近くとても良好な電波が受信できる地域な ...

もっと読む

一宮市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025年4月5日 一宮市木曽川町門間の既存住宅の屋上部分にデザインアンテナ壁面工事

愛知県一宮市の既存住宅に、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 既存住宅といっても、築3年の比較的新しい住宅です。 玄関左側壁面の2階横部分に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。壁面に設置するアンテナ工事の場合は、この位置はテレビ塔とは反対側の位置となるため、この場所にはアンテナは取り付けられません。アンテナ設置用のアンテナケーブルが、何故テレビ塔と反対側に設けられているのかは理解に苦しみますが、別の場所にアンテナを取り付ける必要があるようです。木 ...

もっと読む

名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025年4月3日 名古屋市天白区山根町のタイル外壁の新築にブラック仕様のデザインアンテナ工事

愛知県名古屋市の新築住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 デザインアンテナ工事ご希望ということで訪問させていただきました。 タイル張りの2階建て新築住宅です。上部に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナ入線が確認できました。アンテナ配線が屋外に出ていないので、もしや「光仕様」とう特殊な仕様の住宅ではないかという疑念がありましたので、ボックスを確認させていただきます。 入線ボックスのカバーを開けると。アンテナ線が出てきました。どうやら普通の仕様の住宅のようですので良かっ ...

もっと読む

八尾市のアンテナ工事 大阪府のアンテナ工事

2025年3月26日 八尾市曙川東の既存住宅に災害に強いデザインアンテナ壁面工事

大阪府八尾市の既存住宅で、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 既存住宅といっても築5年の比較的新しい建物です。建物が古いと、当店のアンテナ工事以外に建物側のアンテナ設備の状況確認が必要ですし、場合によっては経年劣化などで交換が必要になる住宅もあります。さすがに築5年であれば、建物側の問題はないと思いますが、新築ではありませんので、アンテナ工事に着手する前に建物側の設備状況をチェックさせていただいています。 チェック完了しました。特に問題はなそうですので、アンテナ工事に取り掛かります。 2階 ...

もっと読む

小牧市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2025年3月25日 小牧市藤島町の新築でオシャレなデザインアンテナ壁面工事

愛知県小牧市の新築住宅に、地上波デジタル放送テレビアンテナ工事を行いました。 正面向かって右上外壁付近に、ハウスメーカー様が設けられたアンテナ設置用のアンテナケーブルが確認できました。バルコニー付近に南東向きにデザインアンテナを設置したいと思います。 上に見えるのが、アンテナ用のケーブル線です。バルコニーから手が届く範囲内にありますので、標準工事で施工可能です。 テレビ塔方向はこんな感じで、電波を遮るような建物なども確認できませんので、安定して地上波デジタル放送をお楽しみいただけるでしょう。 この辺りの建 ...

もっと読む

デザインアンテナ施工例一覧

光テレビ・ケーブルテレビ・アンテナのどれが一番コスパがいいの?

TVを見るためには

  • アンテナを設置する
  • ケーブルTVに加入する
  • 光回線を引いて光経由でTVを見る

という3つの方法しかありません。
ケーブルテレビ、光テレビは、毎月のサービス利用料金が発生します。
しかし、アンテナは初期工事費のみです。 新築住宅を建てた場合、長い間テレビ視聴を続けていくと思いますので、トータルで考えた場合、アンテナの方が安価なのは明らかです。

リビングで家族団らんでテレビを見ている写真

料金比較

月額基本料金年間10年間合計初期工事+工事費
ケーブルTV4,200円50,400円500,400円3,000円〜
光回線5,700円68,400円684,000円5,800円〜30,000円
スターアンテナの場合0円0円0円22,000円~50,000円
スクロールできます

4色から選べるデザインアンテナの料金

デザインアンテナ

施工時間|1時間~

19,000

※アンテナ本体代込み


  • 新築に人気のデザインアンテナ
  • 可愛らしい小型アンテナ
  • 高性能ユニコーンアンテナ
  • 屋根裏に設置アンテナ

お申し込み

料金一覧

デザインアンテナ取り扱いメーカー

サン電子工業株式会社
日本アンテナ

デザインアンテナ工事を依頼したお客様の声

デザインアンテナについてよくある質問

こんなに小さいのにちゃんと受信できるの?

地上波デジタル放送は、一定水準以上の電波をキャッチできれば、テレビ映りは変わりません。小さくても、しっかりと電波をキャッチできるように施工すれば問題ありません。

どの家にも設置できるの?

基本的には大丈夫です。建築時光仕様にされた住宅でも対策工事を行えばアンテナ設置できます。

賃貸でデザインアンテナは設置できる?

マンション・アパートなどの集合住宅は、既にアンテナが設置されていますので賃借人様が個別にアンテナを設置する必要はありません。

BS用のデザインアンテナはありますか?

BSを受信するためには、地上波アンテナとは別にBSアンテナが必要となります。BSアンテナは直径45㎝のパラボラアンテナとなります。

アンテナ工事にかかる時間はどれくらいでしょうか?

新築の地デジアンテナ設置はだいたい2時間程度です。
アンテナの取り換えは2時間~3時間ほどで完了いたします。
施工当日の天候や電波状況によってお時間をいただく場合があります。
詳しくは担当者から説明させていただきます。

ブースターが必要な場合はどんな場合ですか?

受信レベルが一定の基準以上確保できない場合に、設置をお勧めしています。
業務用測定器を使用して受信確認を行いますので、必要性の有無については調査の段階で判明します。

デザインアンテナを設置する際、壁に穴を開ける必要はある?

穴は開けませんが、ネジ留めは行います。ネジはエアコン、電気メーター、ドアホン、屋外コンセントなどと同じか、それ以下の小さなネジを使います。防水処理も施しますので、ネジ穴から雨水が侵入することはありません。

よくある質問を見る

CONTACT無料でアンテナ工事の概算金額が分かります!

\ 24時間受付中 /

お見積りはこちら

アンテナのプロが相談受付対応!
アンテナのことはお任せ下さい!