スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。
名古屋市天白区の一戸建て新築に、最近人気の屋根裏テレビアンテナ工事を行いました。
屋根裏アンテナ工事は、当店一番人気のアンテナ工事です。建物構造や、近隣状況によっては設置できない場合もございますが、スターアンテナでは豊富な経験と高度な施工技術により、多くの住宅で、屋根裏アンテナ工事を施工さていただいております。
屋根裏アンテナ工事は、施工にあたり高度な技術を要しますので、施工会社によっては屋根裏アンテナ工事を行っていない場合も少なくありません。また、施工できる場合でも、高額な追加料金を請求されるケースも多いようです。
スターアンテナでは日頃のご愛顧に感謝して、標準屋根裏アンテナ工事を追加料金なしで行うキャンペーンを実施中です。アンテナ工事のご予定がある方は、是非この機会にご検討されてみては如何でしょうか?
それでは、本日の屋根裏アンテナ工事をご紹介させていただきます。
こちらの住宅は、切妻屋根という構造の一戸建て新築住宅です。いろんな構造の建物がありますが、こちらの住宅のような切妻屋根構造の住宅が、一番屋根裏アンテナ工事ができる確率が高いようです。
一般的に切妻屋根住宅は、写真のように屋根裏が広いです。屋根裏が広いと、アンテナを設置する選択肢が多いことと、天井裏で電波が乱反射することが少なく、安定して受信できる場合が多いようです。
切妻屋根構造の住宅は、屋根裏アンテナ工事に適しているようです。
屋根裏をあちらこちら探索して行きます。電波状況の良いポイント、長年使用しても受信状況が劣化しないポイント、しっかりと施工でき方向がずれたりしないポイント、などを総合的に判断して、設置場所を絞り込んで行きます。
今回はこちらの梁に設置することにしました。
この梁というのは建築用語で、この場合は、屋根材を支えて柱に伝える木材のことです。建物の重要な構造材の一部です。従いましてしっかりとした部位になりますので、アンテナを設置しても振動で揺れたり落下したり方向がズレたりはしません。
先ずは、この部分にアンテナ設置用のベース金具を取り付けて行きます。
金具の取り付けが終わったらアンテナを仮設置します。十分な強度があるか?建物や構造材とアンテナが干渉しないかを確認してゆきます。
次に家中の家電線品を動作させ、アンテナ受信に影響がないか確認して行きます。アンテナは電子機器から発せられるノイズにい弱い性質があります。故障している電子機器が近くにあると、テレビ画像が乱れたりします。
特に注意が必要なのはLED照明です。最近の住宅はLED照明がたくさん使われています。中には不良品の照明器具が時々あるようです。スターアンテナではアンテナ工事の際に、それらの機器の影響がないか確認しておりますので、ご安心ください。
アンテナ設置が終わったらブースター工事を行います。業務用の測定器を用いて、受信レベルが最適になるよう調整をして行きます。
アンテナは基本的にメンテナンスフリーです。設置後、時々再調整したり部品を交換したりすることはありません。10年以上先になっても、何の問題もなく安定して受信可能なアンテナ工事を行うのが、プロの仕事です。
分配器にアンテナ線を接続して行きます。この住宅は、8分配器が設置されていました。一ヶ所ブランクになっていますので、室内のテレビ端子は7ヶ所のようです。各部屋で最終的に受信レベルの確認をして行きます。業務用測定器で確認できれば100%大丈夫ですが、念のため小型テレビも常備しておりますので、そちらでも最終確認をさせていただきます。
ようやく下界に戻ってきました。忘れ物の確認と、ゴミ清掃を行います。
点検口のハッチを閉めます。
外から住宅を確認します。当然ですが、アンテナは全く見えません。外観を全く気にする必要がなく、台風などの自然災害の影響も全くないアンテナ工事が完成しました。
この度はスターアンテナにご依頼をいただき誠にありがとうございました。