市区町村 | 大阪府大阪市鶴見区今津北 |
住宅の特徴 | 新築住宅, 3階建て以上, 木造軸組工法, 窯業系サイディング |
ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
アンテナの種類 | デザインアンテナ(ホワイト), 4K8K BSアンテナ(ホワイト) |
設置場所 | 壁面 |
建物の電波強度 | |
アンテナ設置場所の電波強度 | |
受信テレビ塔 | 大阪局 |
地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 毎日放送, 朝日放送, 関西テレビ, 読売テレビ, テレビ大阪 |
大阪市鶴見区の新築住宅で、衛星放送と地上波放送の、テレビアンテナ工事を行いました。

テレビ塔から距離は遠くない地域なので、地デジの電波は弱くはありませんが、周辺に建物が多い地域であるため、周辺環境には注意が必要な地域となります。

本日の住宅は3階建てなので、3階の壁面部分にアンテナを取り付けようと思います、
3階のバルコニー付近から大阪局のある生駒山を確認します。
ビルやマンションなどもありますが、遠くまで見通しが良く、生駒山も目視で確認できます。
この環境であれば問題なくアンテナ工事は施工できると思います。

地上波放送と衛星放送は電波が到来する方向が異なるため、それぞれの方向にアンテナを設置してます。
地上波デジタル放送は前述したように周辺の建物の影響を軽減させるために、この位置に設置することにより安定した受信環境を整えることができます。
衛星放送は必ずしも3階に設置する必要はありませんが、地デジの電波と混合して1本のアンテナ線で建物に送り込むことになりますので、地デジアンテナの近く、もしくは建物のアンテナ配線入線口近くに取り付けることが多くなります。
今回は地デジアンテナの横に設置させていただきました。
建物の外観に合わせてホワイト仕様のアンテナで統一させています。
壁面にアンテナを取り付けることにより、下記のようなたくさんのメリットがあるので、当店人気のアンテナ工事となっています。
- 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレにくい。
- 鳥が止まりにくい構造のため、アンテナ周りが汚れにくい。
- スタイリッシュなフォルムは、新築住宅に最適。

一般的な仕様の住宅でしたので、LINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
大阪市の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、鶴見区で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!