市区町村 | 愛知県名古屋市名東区引山 |
住宅の特徴 | 既存住宅, 2階建て |
ハウスメーカー・工務店 | 不明 |
アンテナの種類 | デザインアンテナ(ホワイト), 4K8K BSアンテナ(ホワイト) |
設置場所 | 壁面 |
建物の電波強度 | |
アンテナ設置場所の電波強度 | |
受信テレビ塔 | 瀬戸デジタルタワー(名古屋局) |
地上波放送局 | NHK総合, NHK Eテレ, 東海テレビ, 中京テレビ, CBCテレビ, メ~テレ, テレビ愛知 |
愛知県名古屋市の既存住宅で、衛星放送アンテナ工事を行いました。
築11年住宅を購入されてお客様より、BSアンテナ工事のご依頼をいただきました。
当店が行った工事ではありませんが、地上波用アンテナは壁面にデザインアンテナが設置済みのようです。
追加で衛星放送も視聴したいということで、今回はご依頼をいただきました。
バルコニーへ、外からアンテナが見えないように設置を希望されておられましたが、バルコニー上部に雨よけのサンルーフが設置されているため、BSアンテナを取り付けることはできませんでした。
衛星放送は波長が短い電波で発信されているため、アンテナの前方に電波が遮られるような物体がありますと、受信できなくなります。
衛星放送は空から電波が到来しますので、サンルーフは影響が出てしまうのです。
BSアンテナは、お彼岸の午後2時の時点で太陽光が差し込む位置であれば何処にでも設置可能です。
必ずも高い位置に設置したりする必要はありません。
昔からバルコニー付近に取付けられている住宅が多いため、今でもBSアンテナはバルコニー付近に取り付けるものと誤認されておられる方も少なくありませんが、太陽光が届く場所であれば地面でも受信可能です。
本日は破風のこの場所に設置をしたいと思います。
ここなら、人の通行の妨げになりませんし、既設の地上波アンテナと電波混合もしやすくなるため、最適の場所だと思います。
使用したアンテナは、4K8K対応BSアンテナです。
このアンテナ一台で、「BSデジタル放送」「BS4K放送」「BS8K放送」「スカパー!放送」「スカパー!4K放送」をご覧いただくことができます。
2018年から新しく始まった4K8K放送は、従来では使用していなかった周波数帯も使い電波が送信されています。
築11年のこの住宅は4K8K放送には対応していません。
正式には、アンテナ工事とは別に建物側の設備改修工事が必要になります。
しかし、非対応の住宅であっても、それなりに4K8K放送は受信できる場合が少なくありません。
非対応のため電波の減衰量は増加するものの、視聴できなくなるほどまで低下することは少ないので、ストレスを感じることがなければこのままでも良いと思います。
但し、築年数が古くなると3世代前、4世代前の規格の設備が使用されているため、減衰量も大きくなります。
視聴されるチャンネルによっては、受信不良となる場合もありますので、高築年数の住宅於いては、建物側の階数工事をお勧めします。
ブースターも交換必要です。
地デジのみ設置されている住宅でしたので、ブースターも地デジ専用の機器が設置されていました。
4K8K放送も対応可能なBS混合ブースターに交換します。
最後にお部屋のテレビで視聴確認を行い、作業完了となりました。
一般的な仕様の住宅でしたので、LINE事前見積りどおりの金額で施工させていただくことができました✨
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、名古屋市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!