名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

電波塔方向が傾斜地における名古屋市緑区の新築テレビアンテナ工事

  1. HOME >
  2. 愛知県のアンテナ工事 >
  3. 名古屋市のアンテナ工事 >

電波塔方向が傾斜地における名古屋市緑区の新築テレビアンテナ工事

名古屋市緑区は一部地域が傾斜地となっています。

特に電波塔方向が高くなっている環境の場合は、注意が必要です。

住宅付近の傾斜角度や近隣状況にもよりますが、電波塔方向が高くなっているということは、電波が弱くなっていたり、品質も低下している場合があります。

そのような環境では注意が必要ですが、アンテナ設置は可能ですので、ご安心ください。

但し、少し制約がありますので、その辺りをご説明して行きます。

今日の住宅は緑区内でも傾斜が大きい地域でした。

さらに問題なのは隣地に樹木があり、これも影響がありました。

名古屋市緑区であれば、通常この程度の樹木があっても軽度の影響で済みますが、傾斜地で電波が相当弱まっている状況下で、このような障害物があると影響度は大きくなります。

 

今回の対策は、アンテナを高く設置するのに尽きます。

今回のケースでは、壁面よりも1.5mアンテナを高くすることにより、電波量が15倍に増大しました。

ほんの少しアンテナを高くすることにより、次元の違うレベルの良好な電波がキャッチできます。

一気に良好になりますので、大きなアンテナは必要ありません。

大きなアンテナは風を受ける面積も大きくなるので、小型のデザインアンテナで施工しました。

 

サイドベース工事は、基本的に壁面工事と同じです。ただ、壁面より上部にアンテナが飛び出しているという違いだけです。

従いまして、強度的には全く問題はなく、過去に台風などの強風で倒壊した事例も一度もありません。

災害に強いアンテナ工事で、受信レベルも大幅に改善されますので、お勧めのアンテナ工事です。

 

この度はスターアンテナに、ご依頼いただき誠にありがとうございました。

アンテナ工事の無料見積り

Star Antena

Webお見積り無料です。お気軽にお問い合わせください!

アンテナ工事の無料見積もり

-名古屋市のアンテナ工事, 愛知県のアンテナ工事
-, ,