お役立ち情報

積水ハウスの住宅でアンテナ設置

  1. HOME >
  2. お役立ち情報 >

積水ハウスの住宅でアンテナ設置

積水ハウス
積水ハウス

www.sekisuihouse.co.jp

積水ハウスは、大阪府大阪市北区に本社を置く日本の住宅メーカーです。1960年に積水化学工業株式会社ハウス事業部を母体とし、同年8月に独立し1963年に現在の積水ハウス株式会社に商号を変更しました。

スマートハウス「グリーンファースト」を中心とした住まい作り、そしてそれを発展させた「スマートコモンシティ」というまちづくりを実現し、快適さと環境への配慮の両立する、新しい暮らしの姿を提案しています。

同社のコーポレートメッセージは「SLOW&SMART ゆっくり生きてゆく、住まいの先進技術」。「SLOW」はいつまでも変わらない、住まいの普遍的価値。「SMART」はその価値を実現し持続するための確かな技術を表しています。

積水ハウスの特徴

ひとりひとりの夢や希望にお答えする「邸別自由設計」

さまざまな夢や希望に答えるため、一邸ごとに異なる敷地や気候条件に適した住まいを提案しています。

広がる大空間を叶える「ダイナミックフレーム」をはじめ、各階で自由に間取りをプランニングできる「フレキシブルβシステム」、光と風を取り入れ四季折々の季節感を楽しめる「シャーウッド(木造住宅)」という独自構法を基本に、様々な住宅プランを提案しています。

仕切りのない空間で家族が好きなことができる「ファミリースイート」

家族が繋がりながら、それぞれの時間を楽しめます。家で過ごす時間が豊かになり、幸せに繋がります。

大空間だからこそできる、わが家だけのライブラリーや軒下のリビング、カフェや子供の遊び場など、希望の暮らしを思い通りデザインすることが可能です。

積水ハウスのトップクリエイター「チーフアーキテクト」

積水ハウスの厳しい社内基準をクリアした建築士にのみ与えられる、積水ハウスの特別資格「チーフアーキテクト」。

厳格な資格制度のもと選び抜かれたトップクリエイターによる無料設計相談会「PLANNING TABLE」を随時開催しています。

積水ハウスのオリジナル構法

鉄骨1・2階 ダイナミックフレーム・システムや鉄骨3・4階のフレキシブルβシステム、木造1~3階建てのシャーウッド構法といったオリジナル構法システムや、制震技術「シーカス」や外壁材「ダインコンクリート」「ベルバーン」などをはじめ様々な独自開発を行っています。

また、5つの化学物質の室内濃度を国の指針値の1/2以下にすることを目的とした空気環境配慮「エアキス」など、健康への取り組みも行っています。

次世代室内環境システム「スマートイクス」

暮らしのシーンに合わせて、家中の空気をコントロールする積水ハウスの次世代室内環境システム「スマートイクス」。

「換気ゾーニングシステム」空気の流れを作り、暑い夏も寒い冬も快適に過ごせる「熱交換型換気システム」で、換気による熱損失を抑制。冷暖房効率が向上し、快適で省エネな24時間換気が可能になります。そして、空気中の汚染物質を素早く除去する「天井付空気清浄機」により花粉やPM2.5などの微細な汚染物質をしっかりキャッチします。

積水ハウスの住宅にテレビアンテナを取り付ける

積水ハウスで新築を建てられた場合、アンテナ設置については、計画の段階でテレビアンテナの要望を確認することになります。

アンテナ設置する際には、「料金を安くしたい」「外観を壊さないアンテナがほしい」「BS/CS放送がみたい」といった要望がお客様からいただきます。

アンテナの電波は、お客様の住んでいる地域や立地、住宅環境によって、大きく変わってきます。そのため、お客様の住宅に合ったアンテナ設置をすることが重要となってきます。

アンテナの種類につきましては、現在ご家庭で使用されている主な地上波デジタル放送用のアンテナは「八木式アンテナ」と「デザインアンテナ」になります。

八木式アンテナは屋根の上によくみられる、魚の骨の形状をした、昔ながらのアンテナです。
日本のテレビ放送スタート時から使用されているアンテナで、性能の向上はしているものの、基本的な設計はほぼ変わっていません。しかし、高所に設置できるため、電波受信性能で言えば、後述のデザインアンテナを遥かに上回る性能があります。
その一方で、八木式アンテナは基本的に屋外に設置することになるため、台風などの自然災害の影響を受けやすいく、デザイン性も損なわれてしまうといったデメリットもあります。
八木式アンテナを屋根裏に設置することでその両面のデメリットを補え、八木式アンテナのメリットである電波性能を活かすことができます。そのため、八木式アンテナを設置する場合は、この屋根裏設置がおすすめです。

対してデザインアンテナは、屋外の外壁などに設置する平面のアンテナです。家の外観を損なわず、自然災害の影響を受けにくいと言ったメリットがあります。現在ではこのアンテナが主流になっています。
デザインアンテナのスペックは、八木式アンテナと比べても見劣りすることもなく、アンテナ自体の受信性能に違いはほぼありません。
しかし、デザインアンテナは八木式アンテナよりも設置位置が低くなってしまうため、受信感度が低下する傾向があります。
その様な環境の住宅では、ユニコーンアンテナ工事をお勧めいたします。

BS/CS放送については、ハイビジョン放送である2K放送だけでなく、4K8Kのスーパーハイビジョン放送に対応した、4K8K対応BS/CSアンテナが存在します。
当店のアンテナ設置もこの4K8K対応BS/CSアンテナを使用しています。

積水ハウスで新築を建てられた際のアンテナ設置はぜひスターアンテナにお任せください。

アンテナ工事の無料見積り

Webお見積り無料です。お気軽にお問い合わせください!

アンテナ工事の無料見積もり

-お役立ち情報
-