東京都青梅市の既存住宅で、テレビが見れないとの修理依頼をいただきました。

4~5年ほど前に、他社様で施工されたアンテナとのことです。
昨日から急に地上波放送も衛星放送も視聴できなくなったとのご相談をいただきました。
施工された工事店様に、ご相談されてはどうでしょうか?とお返ししましたが、保証期間は過ぎているし、当店で修理は行ってほしいとのご要望でしたので、今回対応させていただくことになりました。
ある日突然全チャンネル視聴できなくなったということですと、
- アンテナ配線の不具合
- ブースターの不具合
おそらくどちらかが原因だと思います。
アンテナ故障を疑われる方も少なくないようですが、アンテナ本体は比較的長期間利用できる設備ですし、地上波放送と衛星放送のアンテナが同時に故障する確率は、宝くじに当たるより低いと思います。
初めて訪問させていただくお宅なので、設備状況と配線状況を確認します。
ブースターの電源部が室内に設置されていました。
今の住宅はマルチメディアボックス、少し前の住宅はユニットバス天井裏や2階屋根裏に設置することが多いですが、この当時の住宅は室内に設置するような仕様になっていましたので、このような施工は一般的です。
よく見るとパイロットランプが消灯しています。
やはり予想どおり、
- アンテナ配線の不具合
- ブースターの不具合
のどちらかが原因のようです。
配線類をいろいろお調べしましたが、現状特に問題は無いようでした。
純粋にブースター電源部の故障と判断し、交換させていただきました。
故障した原因までは分かりませんが、落雷などの原因も考えられます。
交渉の原因が自然災害であるならば、火災保険の適用を受けられる場合もあります。
認定されたら保険金が支払われますので、ご加入されておられる保険会社様に一度相談されることをお勧めいたします。
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
東京都の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、青梅市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!