名古屋市のアンテナ工事 愛知県のアンテナ工事

2024年10月29日 名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

  1. HOME >
  2. 愛知県のアンテナ工事 >
  3. 名古屋市のアンテナ工事 >

2024年10月29日 名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

名古屋市港区の新築住宅で、オーソドックスな八木式アンテナ工事を行いました。

名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

港区は、名古屋市内ではやや電波事情が良くない地域です。
中村区や中川区ほどではありませんが、あまり良くない地域です。
その港区でも、本日の住宅は特に電波が不安定な状況でした。

ここ明正辺りでも、壁面デザインアンテナ工事や屋根裏アンテナ工事も多数施工実績はありますので、施工できない訳ではないのですが、家一軒場所が違うだけでも大きく電波事情は異なってきます。
また、お客様のご希望もありますので、最終的にご提案できるアンテナ工事スタイルについては、現地の状況次第ということになります。

名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

建物外壁にハウスメーカー様側で、アンテナ設置用のアンテナケーブルが設けられていました。
そこの付近で電波測定をしてみましたが、周辺の建物の影響が大きく、この位置では安定して地上波デジタル放送の電波が受信できませんでした。
もう少し上の方まで配線を延長させれば、多少は電波状況は良くなりますが、大きな変化は望めませんでした。

名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

テレビ塔方向の景色はこんな感じです。
周辺には2階建て住宅が多い環境です。
このような環境は何処にでもあるのですが、港区周辺は名古屋市中心部を電波が通り抜けてくる位置関係にあるため、他の地域より電波が弱くなっています。
その上に、この様な建物が周辺にたくさんあることにより、さらに電波が弱くなるという状況になります。

名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

壁面からさらに80㎝アンテナを上に出して施工しました。
壁から僅か80㎝アンテナを上に上げただけですが、受信できる電波量が3倍に増えました。
ここまで上げることにより、一気に電波が安定しました。

アンテナ工事は、アンテナの性能よりも設置する位置がとても重要です。
電波自体が届いていない場所に、大きな高性能アンテナを設置しても大きな効果は得られません。
それよりも、安定して電波受信できる位置にアンテナを設置した方が、比べ物にならないくらいお勧めです。

八木式アンテナは指向性が強いアンテナですので、狙った方向の電波を効率よく受信できるアンテナです。
こちらのような環境の住宅に於いては、十分に威力が発揮できる最適なアンテナ工事だと思います。

名古屋市港区明正の新築で安定受信を目的とした八木式アンテナ工事

LINEで事前に建物情報を確認させていただいていましたので、当日追加料金なども発生せず、事前にご案内した料金で施工完了となりました。

当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、名古屋市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。

アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません⤵😥

お店の実力は施工実績や、

お客様評価で判断できます。

アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!

無料お見積り

  • この記事を書いた人

コジマ

大手ハウスメーカーカスタマーサービス部門勤務を経てアンテナ工事専門店開業。電気工事士他各種士国家資格保持。 東海地方を中心に数多くの住宅でアンテナ工事を行ってきました。住宅業界に携わってきた経験や知識を活かし、アンテナ工事の情報をお伝えしています。アンテナのことならおまかせください。

-名古屋市のアンテナ工事, 愛知県のアンテナ工事
-, , , ,