愛知県の幸田町で、4K8K対応最新型BSと地上波デジタル放送屋根裏アンテナ工事を行いました。

中京広域局(瀬戸デジタルタワー)から40㎞近く離れている弱電界地域です。
深溝は幸田町でも一番南に位置しており、中京広域局の受信対象エリアの南限になっている地域です。
本日はこの厳しい条件下での屋根裏アンテナ工事を行いたいと思います。
幸田町の弱電界地域で屋根裏アンテナ工事

電波が弱い状況ですので、慎重に電波調査を行い受信調整を行います。
ほんの数センチの違いでも受信環境が大きく変化しますので、事前調査はとても重要です。
電波が弱いという事であれば大きなアンテナを設置して利得を稼ぐ方が良いと考える方もみえますが、屋根裏ではそれは逆効果になる場合も少なくありません。
屋根裏では建物構造材の影響で、電波が複雑に交差しています。
それらを避けるようにアンテナ設置を行うのですが、大きなアンテナを採用すると利得自体は稼ぐことができても、サイズが大きいためノイズもたくさん拾ってしまいます。
結果として、思ったほど受信レベルは向上せず、むしろノイズの影響で受信状態が不安定になります。
当店はなるべく小型のアンテナで、ピンポイントでクリアな電波を受信させる方法で屋根裏アンテナ工事を行っています。
なぜなら屋根裏は複雑に電波が交差はしていますが、建物構造材(柱や壁)が毎日動いたり太くなったりはしないため、しっかりと電波調査を行い適切な位置に設置さえすれば、恒久的に安定して地上波デジタル放送を受信させることができるからです。
当店は2003年の地上波デジタル放送開始時から、屋根裏アンテナ工事に取り組んでいます。
電波の弱い地域でこそ、小型の小さなアンテナで工事を行った方が、安定して地上波デジタル放送を受信させることが多いことを、経験上学びました。
一般的な常識とは逆の方がうまくゆくことが多いみたいです。
建物内にアンテナを設置することにより、
- 台風などの強風でも、アンテナが倒れたり方向がズレない。
- 紫外線や風雨の影響がないため、アンテナが長持ちする。
- 鳥が止まることがないので、アンテナ周りが汚れない。
- 外からアンテナが見えないので、建物の外観が気にならない。
- 標準工事は追加料金無料で施工しています。
たくさんのメリットがあるので、当店一番人気のアンテナ工事となっています。
BSアンテナを屋外に設置
BSアンテナは屋外に設置しました。
太陽光パネルがありますが、建物北面にサイドベース金具で施工していますので、アンテナの影で太陽光発電に影響を与えることはありません。
また、太陽光パネルがアンテナに影響を及ぼすこともありませんので、大丈夫です。
住宅の裏側で屋根の上の位置ですから、玄関や駐車場からはアンテナは殆ど見えない位置となります。
建物や屋根材に合わせて、ブラック仕様の4K8K放送対応BSアンテナで施工しています。
スターアンテナは地域密着型のアンテナ工事専門店
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、幸田町で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません⤵😥
お店の実力は施工実績や、
お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!