愛知県一宮市の新築住宅で、地上波デジタル放送アンテナ工事を行いました。
一宮市の中心部から少し南東方向にある地域です。
中心部ほど建物は多くはありませんが、ここ地域辺りまでは建物がやや多い地域です。
デザインアンテナ壁面工事でも工事できなくはありませんが、安定した受信状態が今後も継続して保つことが難しい可能性があるため、屋根上にアンテナ設置をさせていただくことになりました。
屋根上であれば、ご覧の通り遠くまで見通しが良くなり、安定して地上波デジタル放送をお楽しみいただけます。
寄棟屋根の東西南面に太陽光パネルが設置されています。
アンテナは建物の中央部に屋根馬で設置します。
従いまして、アンテナの影が太陽光パネルに差し込むことはありませんから、発電に影響は及ぼしません。
また仮に、アンテナの影が太陽光パネルに差し込んだとしても、その影響は微々たるもので、測定器でも検出されない程度の値です。
影響はゼロとは申しませんが、ほぼそれに等しいレベルのようですので、屋根上にアンテナを設置したとしても大きな心配は不要だと思います。
壁面よりも3倍以上良好な電波が受信できましたので、大きなアンテナは必要ありませんから、小型八木式アンテナ工事とさせていただきました。
アンテナ工事は設置位置がとても重要です。
壁面で試行錯誤して場所を選んだり、大きな構成のアンテナに変更したとしても、100の電波が102や103になるくらいで大きな変化は望めません。
一方で、屋根上にアンテナ設置を行えば、100の電波が300に変化します。
少しの違いではありません。異次元の違いです。
壁面という狭い枠内でアンテナの性能差に注目しても、ほとんど意味がありません。
取付場所を柔軟に考えれば、一気に別世界が広がりますので、これからアンテナ工事を検討されておられる方は参考にしていただけますと幸いです。
当店は地域密着アンテナ工事専門店で職人の店です。
愛知県の地理的特性・電波的特性を熟知していますので、一宮市で最も適したアンテナ工事を提案させていただくことができます。
アンテナ工事は職人仕事です。
美容院や美容師によって仕上がりが違うのと同じく、工事職人により仕上がりや受信性能が大きく異なります。
一般の方々が想定されておられる以上に、工事店間の技術格差は大きいです。
各店舗の工事金額だけ比べてもあまり意味がありません⤵😥
お店の実力は施工実績や、お客様評価で判断できます。
アンテナは一度設置したら40年!
残念な工事で後悔しないようにしたいですね!