スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県一宮市の一戸建て新築住宅に、最新の4K8K対応BSアンテナと、中型の地デジ平面アンテナ工事を行いました。建物正面です。正面からはアンテナが見えないように、外貨に配慮して施工してみたいと思います。
屋根の一部に段差があります。この部分を利用して、施工してみます。
近くから見るとこんな感じです。電波状況をチェックして、受信状況が良い場所を探します。
目立たず、電波状況も問題がないポイントに記しをつけます。
下穴を開けて行きます。
シリコン剤を注入します。
ベース金具を取り付けます。
地デジ平面アンテナが設置できました。
反対側の壁画にBSアンテナを設置します。
ベース金具を同様に設置します。
BSアンテナが設置できました。
少し離れてみます。
こんな位置関係です。ここまでは、簡単な作業です。ここからが本番です。
アンテナ配線工事を行います。軒下に引き込み口があります。ケーブルが巻いてありますが、屋根上までは届きません。
軒下部分で、アンテナから来た配線と接続します。
防雨処理を施します。
接続完了。
アンテナ位置まで配線を延長して行きます。アンテナ配線が見えないって?そうなんです。この配線処理が重要なんです。アンテナ配線を如何に目立たせないかが、腕の見せどころです。
建物裏手からは少し地上波アンテナが見えますが、BSアンテナは見えません。
建物正面からは何も見えません。目立たないアンテナ工事の完成です。
この度はスターアンテナtal にご依頼いただきありがとうございました。
興味がある方は下の詳しくはこちらをクリックしてくださいね