スターアンテナのブログをご覧いただきありがとうございます。
愛知県一宮市の一戸建て新築住宅に、最近人気のデザインアンテナ壁面工事を行いました。
バルコニー上部には小さな庇があって、アンテナを設置できるスペースに制約があります。もっと左側に設置すれば大丈夫なのですが、アンテナが建物中央寄りとなってしまい、存在感抜群となってしまいます。
デザインアンテナはデザイン性の高いアンテナですので、これ自体はお洒落なアンテナなのですが、設置場所によっては、お洒落に見えなくなってしまう可能性もございます。建物の端っこにさりげなく施工した方が、こじんまりとお洒落に仕上がります。
一つの種類しか用意していないアンテナ工事屋さんが多いようですが、スターアンテナは常時10種類以上のアンテナを常備しています。どんな住宅でもベストフィットするアンテナを、お待たせすることなく、ご自身の手に取り、施工現場で建物に合わせてお選びいただくことができます。
施工手順をご案内させていただきます。
外壁に入線カバーで出してあり住宅が多いですが、こちらの住宅は、最近では珍しく軒下からアンテナ配線が、出してあります。写真右手に白い線が丸めてると思いますが、これがアンテナ線です。
先ずはこれを解いて、アンテナ設置予定場所まで伸ばして行きます。
アンテナ線は十分長くありましたので、途中でアンテナ線を延長する必要なく施工できそうです。配線の状態を確認したら、設置位置にベースとなる金具を設置して行きます。
今回は写真の茶色い部分ギリギリにアンテナを設置して行こうと思いますので、ベース金具を180度転回して設置しました。施工手順書から見ると反対向きに設置してあることになりますが、強度的にも問題はないようですので、現場により臨機応変で対処して行きます。
はじめに伸ばしておいたアンテナ線をアンテナ設置場所まで延長して行きます。
アンテナ線が風で揺れないように、アンテナ線が目立たないように、アンテナ線留め具も目立たないように施工して行きます。このアンテナ線を丁寧に施工することが、出来上がった時の仕上がり具合に大きく影響が出ますので、時間をかけて美しくしっかり施工して行きます。
アンテナ本体を設置して、方向を調整して行きます。アンテナ線も接続して行きます。
下から見上げて全体のバランスを整えて行きます。
いい感じで仕上がりました。
室内でアンテナ配線工事に取り掛かります。分配器にアンテナ線を接続して行きます。各室でアンテナレベルの確認をして行きます。レベル調整を行い全ての工事が完了しました。
目立たなく災害に強いアンテナ工事が完成しました。
この度は、スターアンテナにご依頼いただき誠にありがとうございました。